全2件 (2件中 1-2件目)
1

ぎっくり腰やってから一週間が経ちました。ぎっくり腰は安静にしているより動ける範囲で動かしたほうがいいらしいのでできる範囲で動いてました。コルセットして湿布貼って痛み止め飲んで翌日からジム行ったしねもちろんスタジオは出来ないし筋トレも当然無理なので筋トレ仲間にぎっくり腰やったーと挨拶してバイクを負荷なしで漕ぐ程度。日常生活は思いの外、腰から何から全体の筋肉使うってことをしみじみ感じる。腰を庇おうとして、背中から股関節から太腿からお尻から膝まで連動してなんとなく違和感を感じてくるという・・・体の調子が良くないと色々と制限かかってくるよね。そんな中、気分転換に少し歩いて来ました。自然に癒されました。
2021.06.15
あー、やってしまった。『魔女の一撃』昨日の夕方庭の草むしりをしていた時、少し根の深そうな大物を引っこ抜こうとしたらグキッ膝ついて動けなくなりました。そう、ギックリ腰です。前に筋トレ中に一度やった事があるので覚えています。この感覚。近くに旦那がいたので心配かけてはいけないと気丈に立ち上がり前も使ったコルセットを即行巻きました。前屈み姿勢や、座りから立ち上がる、止まってる動作から動き出す時が痛い。立ち上がってしまえば、腰を垂直に保ち足を滑らすように水平移動すれば動ける。健康体の時はなんとも思ってなかった一挙一動がこんなに腰を使う動作だったとは。日頃いかにテキパキガサツに動いていたかが分かる。今は歌舞伎役者のようにおっとりしなやかな物腰でしか動けない。こうなると如何なる家事にも支障をきたす。お盆にたくさんの食器を並べて運べない。洗い物もお風呂掃除も洗髪も前屈みなので辛い。掃除機は今日はパスさせてもらった。いつ調子悪くて動けないって時が来るかもだからこれだから日頃から出来る限りの掃除はしとくべきだな。お義母さんは高齢のため、もう全く戦力にはならないし。とにかく早く治りますように。ギックリは安静よりも適度に動いた方がいいらしいので。
2021.06.07
全2件 (2件中 1-2件目)
1
![]()
![]()
