音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

2010年03月05日
XML




 以前、 ザ・フー ザ・ローリング・ストーンズ について、「ベスト盤を聴くな、アルバムを聴け」といった趣旨のことを書いた。基本的にこの方針に間違いはないと今も思い続けているのだが、もちろん例外はあり得る。今回のクリーム(Cream)のベスト盤はそうした例外的一枚である。

 どんな盤が例外であるのか。経験上、おそらくは二通りの例外があり得るのだと思う。一つめは、シングルを集めたアルバムを発表するタイプのアーティストや歌手やバンドの場合である。あくまでシングル盤が先にありきで、それらをもとにアルバムを作成していた時代のアーティストがこれに該当する。もしくは、アイドル歌手などの場合も同様で、シングルの集積が1枚のアルバムになるのだとすれば、その構成に必然性は特にない。ゆえに、聴き手側が一定の曲順に慣らされるということはあるにせよ、違う曲順・選曲であっても基本的には構わないはずだ。このケースは多いが、当てはまるとすれば、たいていは古いアーティストの場合ということになる。

 もう一つの例外は、いくつもの条件が重なりあわないといけないので、少数派で本当に例外的である。まずは、活動期間が短いこと。しかも、その短期間に音楽性が大きく変化していないことである。なおかつ、ストーリー性などで全体を聴かせるアルバムを含んでいてはこれに該当しない。また、抜きん出たアルバムが1枚あってもこれに該当しない可能性がある(念のために付け加えておくが、それはアルバムの質というよりも発表したアルバム群全体に占める1枚の突出度の問題という意味である)。それゆえ、クリームのこのベスト盤は偶然が重なった稀有な例であると言える。

 クリームは、ジャック・ブルース(ベース・ヴォーカル)、エリック・クラプトン(ギター・ヴォーカル)、ジンジャー・ベイカー(ドラム)から成る3ピース・バンドで、1966年に結成された。各メンバーが既に別のグループで名を挙げており、そうしたメンバーから成るいわゆる“スーパー・グループ”(“スーパー・バンド”という場合もあるらしい)である。彼らのクリームとしての活動期間はわずか2年半ほどで、解散後の企画を除けば、正味4つのアルバムを残したに過ぎない。しかし、その影響は多大で、後のへヴィメタルの流れにも大きな影響力を及ぼした。

 そんなクリームだが、これぞ1枚というを決めるのが難しい。あちらを選べばこちらが立たず、こちらを選べばあれが入っていない…といった悩みが尽きない。この『ザ・ヴェリー・ベスト~』は1995年に編集されたもので、実際の活動時期よりもはるかに後に編集された。内容はというと、活動の時期順に有名曲や外せない曲をまとめたものである。ライヴの長尺ものはさすがに含まれていないが、CDの収録時間の長さゆえに、LPでは不可能だった主要曲の網羅がきちんとなされている。筆者が聴いたのはリリースよりもさらにだいぶ後だったが、何回か聴いてすぐに「これだ!」と思った。

 ストーンズのベスト盤は、ストーンズ節の連続で疲れるのでお勧めしない。ザ・フーに関してもこれに似た部分がある。ついでに言うならば、ブルース・スプリングスティーンのベスト盤もやめた方がいい。ストレートなロックンロールで押しまくられると聴き手は疲れる(ちなみに、スプリングスティーンを最初に聴くなら こちら



[収録曲]

1. Wrapping Paper
2. I Feel Free
3. N.S.U.
4. Sweet Wine
5. I'm So Glad
6. Spoonful
7. Strange Brew
8. Sunshine of Your Love
9. Tales of Brave Ulysses
10. Swlabr

12. White Room
13. Sitting on Top of the World
14. Politician
15. Those Were the Days
16. Born Under a Bad Sign

18. Crossroads
19. Anyone For Tennis
20. Badge

1995年リリース(編集盤)




【Joshin webはネット通販1位(アフターサービスランキング)/日経ビジネス誌2012】【送料無料】ザ・ヴェリー・ベスト・オブ・クリーム/クリーム[SHM-CD]【返品種別A】






  ↓ 下記ランキング(3サイト)に参加中です。 ↓
↓ お時間の許す方は、バナーをクリックして応援お願いします! ↓


にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ 人気ブログランキングへ banner01.gif









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年08月15日 04時08分16秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ

にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ
      ↑        ↑
ランキングサイトに参加しています。よろしければクリックで応援お願いします!
      ↓        ↓
人気ブログランキングへ



↓相互リンク↓

ちょっと寄り道 [音楽の旅]




Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: