音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

2010年10月10日
XML




 トム・ぺティ(Tom Petty)は1970年代後半から現在に至るまで活発に活動を続けているアメリカン・ロックの雄。ボブ・ディランやブルース・スプリングスティーンといったメッセージ性の強いロック・シンガーとよく比較される。しかし、アメリカン・ロックという表現で名前が浮かぶであろうブルース・スプリングスティーンがコテコテで武骨な感じがするのに対し、あるいは、ボブ・ディランが無愛想で小難しい感じがするのに対し、トム・ぺティはより爽やかでスマートな印象である。

 本作『フル・ムーン・フィーヴァー(Full Moon Fever)』は、1989年にリリースされた初めてのトム・ぺティのソロ名義のアルバムである(それまではトム・ぺティ&ザ・ハートブレイカーズとしてアルバムを発表してきた)。1979年発表の 『破壊(Damn The Torpedos)』 は初めてトム・ぺティを聴く人にもお勧めの名盤だけれども、本盤もまたトム・ぺティの入口としては好適盤であると思う。

 その理由は、ストレートでなおかつさらりと聴かせるスマートなアメリカン・ロック・アルバムに仕上がっているのに加えて、アメリカン・ポップな要素が比較的目立っているいるという部分にある。そのポップな側面は曲作りとプロデュースの両面に参加した(E.L.O.の)ジェフ・リンの影響が強い。当時、トム・ぺティとジェフ・リンは覆面スーパーバンド、 トラベリング・ウィルベリーズ で活動を共にしていたため、なるほどという参加ではある。実際、本盤を聴いていると、ジェフ・リンの参加によって“これってE.L.O.?”と思わされる箇所が所々ある。だが、そうしたポップ性すらトム・ぺティが自己のものとしてのみ込んでいってしまっているような気がする。というのも、トム・ぺティ自身がザ・バーズやビーチボーイズといったアメリカン・ポップの影響を強く受けてきたわけで、当然、E.L.O.もその延長線上のような立場にいる。トム・ぺティと言えば、ロックな面ばかりがクローズアップされがちだけれども、ある意味、彼は結構ポップなのだということをとりわけ本作は再確認させてくれる。実際、6.では ザ・バーズ の有名曲をカヴァーし、そのバックグラウンドからくる部分を見事に表現している。仰々しい名盤ではないが、さらりと聴かせる気持ちいい好盤で、上で書いたように、初めてトム・ぺティを聴くという人にも外れのない推薦盤だと思う。




[収録曲]

1. Free Fallin'

3. Love Is A Long Road
4. A Face In The Crowd
5. Runnin' Down A Dream
6. Feel A Whole Lot Better
7. Yer So Bad
8. Depending On You
9. The Apartment Song
10. Alright For Now
11. A Mind With A Heart Of Its Own
12. Zombie Zoo

1989年リリース。






【メール便送料無料】トム・ペティTom Petty / Full Moon Fever (輸入盤CD)(トム・ペティ)





  下記ランキング(3サイト)に参加しています。
  お時間の許す方は、“ぽちっと”クリックで応援をよろしくお願いします!
        ↓           ↓           ↓

にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ 人気ブログランキングへ banner01.gif












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年01月24日 23時05分11秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ

にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ
      ↑        ↑
ランキングサイトに参加しています。よろしければクリックで応援お願いします!
      ↓        ↓
人気ブログランキングへ



↓相互リンク↓

ちょっと寄り道 [音楽の旅]




Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: