音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

2012年05月15日
XML




 震災がらみでここのところ脚光を浴びることが多かったシンディ・ローパー(Cyndi Lauper)。気が付けば、シンディももうすぐ還暦…。時の流れは早いもので、30歳でメジャー・デビューしてから30年近い年月が流れたわけだ。

 デビュー作に含まれていた「タイム・アフター・タイム」も、セカンド作のタイトル曲「トゥルー・カラーズ」(参考過去記事 1 2 )も、はたまた元気いっぱいの「ハイスクールはダンステリア(ガールズ・ジャスト・ウォナ・ハヴ・ファン)」も、外すことのできないシンディの名曲である。でも、その脇で忘れ去ることのできない(そして筆者には非常に80年代的テイストが凝縮されていると思う)曲がある。

 セカンド・アルバムの 『トゥルー・カラーズ』 の1曲目に収録され、シングルにもなった「チェンジ・オブ・ハート(Change of Heart)」である。その当時はそうは思わなかったのだが、四半世紀経ったいまから振り返ってみると、このイントロからして何とも郷愁を誘う雰囲気である。

 またこの曲がヒットしたその当時は、MTV全盛の時代でもあった。筆者もご多分にもれず、その時々のヒット曲のビデオクリップを繰り返しTVで見ていた。A-haのマンガ風の絵のビデオとか、マイケル・ジャクソンのダンスの映像イメージとか、強く心に刻まれているビデオ・クリップも多かったのだが、スカートの裾を振りながら街中で踊るシンディのこの曲も、どういうわけか筆者の心に強く刻まれた。






 それにしても、このスカートの裾を掴んでの踊りは何だったのだろう? 80年代リアルタイムの読者の方々、記憶にありましたか?(筆者はずっと気になっていたのです…。)



[収録アルバム]

Cyndi Lauper / True Colors  (1986年)








  下記のランキングサイトに参加しています。
  お時間の許す方は、ひとつでも“ぽちっと”応援いただけると嬉しいです!
        ↓           ↓ 

人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年05月15日 07時51分35秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ

にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ
      ↑        ↑
ランキングサイトに参加しています。よろしければクリックで応援お願いします!
      ↓        ↓
人気ブログランキングへ



↓相互リンク↓

ちょっと寄り道 [音楽の旅]




Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: