音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

2013年12月30日
XML
テーマ: 洋楽(3310)
カテゴリ: 動画紹介




 2013年も残すところあとわずかとなりました。この1年間の過去記事をブラウズしながら、あの曲も紹介しておきたかった、いま思い出して聴いてみたい、などと思った曲を気まぐれに選んで動画とともに順不同で10曲、3回の更新に分けてお届けしたいと思います。

 選出の条件は、“2013年にアップしたアルバム紹介の記事に含まれる楽曲”です。このブログでは、ジャズ、洋ロック・ポップス、ラテン系ロック・ポップスの記事を上げていますが、今回は洋楽ジャンルから選んでいくということにしたいと思います。


 まずはダイアー・ストレイツの懐かしのヒット曲から。マーク・ノップラー率いるこのバンドの最大のヒット作となった 『ブラザーズ・イン・アームズ』 に収録のナンバーです。





 元気のいい演奏をさらに続けたいと思います。続いては、ZZトップの名盤 『ファンダンゴ!』 に収録された曲の中からお気に入りの1曲です。以下はオリジナルの盤(1975年リリース)に収録されたものではなく、1980年、西ドイツでのTVショウ向けの演奏の様子ですが、何といっても彼らの演奏のキレは見事なものです。





『ロック・オブ・ライフ』 からのお気に入り曲。アルバム紹介の記事にも書いたとおり、彼には他の有名アルバムがあるものの、これが群を抜いてカッコいいのです。中でもこの曲が一押しです。





 ( 中編 へ続く)






【送料無料】ブラザーズ・イン・アームス [ ダイアー・ストレイツ ]



【Aポイント+メール便送料無料】ZZトップ / ファンダンゴ![CD]






下記のブログランキングに参加しています。応援くださる方は、バナーをクリックお願いします!
       ↓          ↓

にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ 人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年12月31日 13時56分43秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ

にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ
      ↑        ↑
ランキングサイトに参加しています。よろしければクリックで応援お願いします!
      ↓        ↓
人気ブログランキングへ



↓相互リンク↓

ちょっと寄り道 [音楽の旅]




Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: