全12件 (12件中 1-12件目)
1

今日は運動会の予定でした。昨日から何度も天気予報をチェックしたけど 全然変わらず雨 雨 雨・・・。(*p_q)エーン朝 やんでいるのを見て 急いで行って並びましたが やっぱり延期。それでもrinは学校で授業があるので 戻ってお弁当を作りました。願いをこめて テルテルボーズのお弁当です♪(*'v'*)振替は火曜日。幸い 私は定休日なので ゆっくり運動会を満喫してきます。でも、今日は 並んでお弁当を作って身支度して仕事して・・・は~、疲れた~!(〃´_`)=3 フッ←これで3年連続 雨天延期!ヽ(*'0'*)ツ ワァオ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ MUJI.netメンバー限定オフプライス ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2009.05.30

プリンを買いました。3個セットで89円のやっす~いプリンです。朝、rinが目覚めて開口一番に今見ていた夢を話し始めました。プリンを食べようとしたら ピストルでプリンを撃たれちゃったんだって~!( ゚з゚);ブーあ~、朝から笑わせてもらった~♪o(^▽^)oブハハ名実共に食いしん坊なrinは よく食べ物の夢を見ます。でも、どれもあとちょっとってところで 食べられない夢ばかり・・・。(;^_^A アセアセ随分前の夜中のこと 寝ながらしゃくりあげるように泣いているので ちょっと起こしてみました。「お菓子屋さんで並んでたら rinの前でお菓子がなくなっちゃった~!」だって~!( ゚з゚);ブー←いつか食べられる夢が見られますように!(='m')クスッ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ MUJI.netメンバー限定オフプライス ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2009.05.27

先日 貧乏OLの話をしましたが、今日もお金のお話を・・・。(..*)ゞポリポリGW中に rinと2人でアチコチお出掛けしたもりぞうは ランチやら交通費やらで出費が続いたらしくこの貧乏なアタシに「金ちょうだい!」と言い出しました。Σ(- -ノ)ノ エェ!?でも もりぞうのお小遣いが入っている引き出しを開けると まだ3~4枚くらいの諭吉があったのね!なので そこからこっそり1枚抜き取り もりぞうに渡しました!(≧m≦)プッ!あっ、その策略も つい先日バレましたけど しらばっくれております。(;^_^A アセアセ↑これ、小切手!去年の夏にロンドンで買った ディオールのバッグの免税7006円です。ヒースロー空港でカード振込みの手続きをしたはずなのに 何故か小切手が届きました。でも これが小切手だって ぜ~んぜん知らなかったんです。届いたのは去年の9月で いつまで待ってもお金が振り込まれないのでようやくこれが小切手なのでは?と疑ったのが今年の4月。で、最寄の銀行に問合せて処理してもらい やっと先日振り込まれました。(〃´_`)=3 フッ今 ポンドは150円!去年 私が行った頃は 200円以上してたんですよぉ!(;^_^A アセアセ←今年行けば良かった~(*p_q)エーン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ MUJI.netメンバー限定オフプライス ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2009.05.25

今日は開校記念日&私の定休日、久しぶりにキッザニアへ行って来ました~!ヾ(〃^∇^)ノ ワーイ4月から(?)第1部が9時開始となり 正味6時間も楽しめ 朝の待ち時間も短くて済むように♪平日という事もあり随分空いていて 自己最高の8パビリオンも体験することができました!v(*'-^*)イエイそのうちの4つが 初めてのお仕事だったので ちょっとご紹介!まず、4月にオープンした動物病院。お目当ての『犬の検診』は既に定員だったので 仕方なく『ネコの手術』を選択。呼吸に合わせて胸が上下に動く 結構リアルなネコのフィギュアにビビルrin。さらに クジで執刀医に当たり 開腹したり縫合したり・・・。Σ(- -ノ)ノヒエ~!でも後で聞いたら このお仕事が1番楽しかったんだって! (*'v'*)次は カメラマン!これは子ども達が全く関心のなかったお仕事ですが 親のリクエストを1つ聞くという約束でやらせたお仕事。私も持った事がないような一眼レフの大きなカメラを持って キッザニア内を一周し撮影します。もちろんブレブレな写真もありましたが なかなか上手なアングルで撮れてるのもチラホラ♪こちらも終わってみたらとても楽しかったって!(*'v'*)続いては スポーツクラブ♪ここはキッゾを払って体験できるパビリオンです。インストラクターのお兄さんがとても面白かったようで みんな笑顔で汗を流していました。(*'v'*)最後に お友達がやりたいと言ってたパレード!閉館時間の少し前に 仮装してキッザニア内を練り歩きます。黄色のコートに緑の帽子のrinは 画家の衣装だそうです。音楽に合わせて簡単な振り付けもあり 親としてはとっても楽しめました。rinも最初はあまり乗り気じゃなかったけど 終わってみたらハマったようです。(='m')クスッこうやって見ると、子どもの主張だけをきいてあげるのもいいけど時々は親がリクエストしたお仕事や お友達のやりたいお仕事をバランスよく取り入れて回ると 新たな発見もあり より楽しめそうですね♪(#^-’)b グッ!←もちろん私は足が棒!(;^_^A アセアセ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ MUJI.netメンバー限定オフプライス ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2009.05.20

友人から そんなお話が舞い込んで来ました・・・が、丁重にお断りしました。(;^_^A アセアセそれはお昼に放送している 長寿番組のワンコーナー。『40代なのに20代にしか見えない人』という 視聴者参加型の企画らしい・・・。なので、即答断った。(≧m≦)プッ!そりゃ、実年齢より若くみられる事はよくあるが 20代なんて無理っす!きっと抗議の電話が殺到し 迷惑千万この上ない!ヽ(_ _ 。)ハンセイでも、そんな企画の対象者に 真っ先に私を思い出してくれた事が ちょっと嬉しい♪(*'v'*)っていうか、周りに40代の知り合いがいなかったのか・・・。(;ー_ーA アセアセ←「香取君と共演できるよ!」の一言に心が揺らぐ私って・・・┐( ー ー)┌ヤレヤレ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ MUJI.netメンバー限定オフプライス ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2009.05.18

あれはゴルデンウィーク中のこと。前日にお財布の中のお札を使い切ってしまったのに 家で補填してくるのを忘れて仕事へ。そんな経済状況だということも すっかり頭から吹っ飛んでいた私は友達に頼まれた買い物 約600円相当を あっさり現金で支払った。そんな状態でランチを買いにセブンイレブンへ・・・と、ここで現金がない事に気付く。ヾ(ー ー )オソイヨ!でもちょっと待て!どこかにクオカードがあったはず!おぉ~!あったあった、穴の開いたクオカードが!そして 一応気にして 1個100円のパンを2個だけ持って恐々とレジへ・・・。だが、そのクオカードには残金が50円ほどしか残っておらず 150円は現金で払うハメに!(;゚皿゚)ゲッ!な、ないっ!150円の現金がないっ!残金をクレジットカードで支払えないか聞いたが 併用はダメとの事。恐らく クオカードなんて使わず 最初からカードを使えば良かったのだろうがパニクってた私は 結局 パンを2個とも返品し コンビニを後に・・・。ヽ(_ _ 。)ハズカシ~もしかして 今日 あたし 昼抜き?でも待てよ!確かローソンパスのポイントが貯まっていたはず!今度はローソンへ行き、再び厳選したパンを2個手に取り レジにてポイント清算したいと告げる。すると なんとポイントが約500円分もあり やっとこさ2個のパンをゲット!(*p_q)エーンその日の夜 家に帰って真っ先に 財布の中に札を入れました。(;^_^A アセアセ←実は今日も財布に小銭しかない!┐( ー ー)┌ヤレヤレ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ MUJI.netメンバー限定オフプライス ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2009.05.17

火曜日 rinの親友でもあり去年の夏にロンドンでお世話になったMちゃん一家が 一時帰国しました!向こうの小学校が1週間くらいお休みだそうで それにプラスして5月末まで日本に滞在の予定。滞在中は学校にも通うようで rinは楽しみにしています。(*'v'*)去年 rinと私でおしかけて行き本当にお世話になったので 水曜の夜 我が家で歓迎パーティーを開きました!帰国前「日本に帰ったら ウニ・トロ・ウニ・トロの生活がした~い♪」とMママが言っていたので メニューはもちろん手巻き寿司!(≧m≦)プッ!いやいや、子どもたちの食欲といったら・・・。普段1.5合しか米を炊かない我が家が 今夜は5合の米があっと言う間になくなりビックリ!ヽ(*'0'*)ツ ワァオ姑が同居しているので 友人を招いて食事会なんてしたことないから 手際が悪くやたらと準備に時間が掛かった割りには たいしたものが出来なくて・・・。でも みんな美味しそうに楽しそうに食べてくれて良かった♪(*'v'*)食事が終わったあと オセロで遊ぶ子ども達からは 自然と英語が・・・。1番英語を話せなかったお兄ちゃんも ポロポロと話すようになっていました。う~ん、羨ましい!rinもポ~ンと1年間くらい放り出したい気分です。(;^_^A アセアセ←ウニ美味しかった~♪(*'v'*)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ MUJI.netメンバー限定オフプライス ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2009.05.13

今年も行ってまいりました!ミュージカル「アニー」2009の千秋楽ソワレ♪もう今年で5回目!(;^_^A アセアセどんだけ好っきやねんって感じですが 何度観てもやっぱりホロリとしてしまう。(ρ_;)ホロリ実は先日 rinと「アニーは今年で最後にしようか・・・」と話していたのです。rinも3年生になり アニーへの興味がだいぶ薄れてきていたのは なんとなく感じていました。どちらかというと rinよりも私の方が観たいっていう思いが強くて・・・。私の趣味に無理矢理rinを引きずり回してるのは否めません!(..*)ゞポリポリでもでも やっぱり幕が開いて 子どもたちの歌声を聴くと 来年も!って思っちゃうんだよね~!アンコールでは恒例のダンスと歌 最後に会場みんなでトゥモローの大合唱!本当に 感動をありがと~!(*'v'*)今日一緒に行ったメンバーは全部で8人!冬のクリコン 来年のアニーも みんなで一緒に行く約束をして帰りました。(≧m≦)プッ!←会場には過去のアニーズたちもたくさんいたよ♪ヾ(〃^∇^)ノ ワーイ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ MUJI.netメンバー限定オフプライス ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2009.05.10

去年から引き続き活動をしてきた 小学校の開校70周年の記念行事が 本日無事に終わりました!ヾ(〃^∇^)ノ ワーイちょっと愚痴や文句も交えての長文になるかと思いますが お付き合い下さい。(´_ _)ペコリ思えば去年のクラスでの選出の時 仲の良いママ友とみんなで一緒に・・・なんて言ってたのに 挙手のタイミングが合わず 結局私だけがやる事になり祝賀会委員になった時も 同じ学童のママ友が「どちらかが委員長になったら 副委員長やらない?」そう持ち掛けてきたのに 私がクジで委員長に決まると あっさり帰っちゃったり・・・なんだかどんどん茨の道を歩み始めた訳です。(;^_^A アセアセ最初 委員長に選ばれたときは 一体全体何をどうしたらよいのやら皆目検討もつかず 実のところ その責任の重さプレッシャーから 逃げ出したい気持ちで一杯でした。そんな中 会社の友人から言われた言葉で 随分気持ちがラクになりました。「blueさん、そういう面倒な役をやるときは委員長になるのが1番いいんです。全部 自分で抱えこんじゃダメですよ 周りの人に動いてもらえばいいんです。 委員長は指示を出して 決断をするだけでいいんです。」(*'v'*)それからすぐに役割分担を決め みんなに動いてもらうことにしました。去年は1学期に1度程度の会議を開き 会場と記念品を決めただけで終わり。本格的に動き出したのは今年になってからで いよいよ忙しくなったのはなんと4月!私は この短い1ヶ月が 全員で一丸となって動いた期間だと思います。o(^▽^)oブハハこの期間は お互いの担当の垣根を越え 出来る人が出来る事をやって来ました。子どもたちや来賓や職員への記念品の発注や納品会場とのやりとり 出席者の確認や 受付名簿の作成 etc・・・。最後の会議の前に、本番までの行動を 頭の中でシミュレーションしました。決めなくてはならない事 やらなくてはならない事が 1つずつ浮き彫りになってきます。それを時間軸にし 作業内容と担当者を書き出した表を作り 最終確認をしました。その日 PTA会長から他校の祝賀会での陳腐な席次表を見せられ こういうのがあったら・・・と言うので その晩徹夜して 負けないような立派な席辞表と席札を作りました。一緒に司会をする先生と打合せをした時は シナリオが欲しいと言うので それも作りました。p(^▽^)q ガンバッいよいよ本番当日。午前中は会社に行き ランチを食べながら仕事をしていると メンバーから出席者変更のメールが・・・。席次表を修正したり 席札を新たに作ったり 会場に人数変更の指示を出したり・・・。結局 会社を出る直前に 最終の席辞表が出来ました。(〃´_`)=3 フッ司会のシナリオに関しては 事前に後援会長らと相談して 決定していたにも関わらず始まる直前に「やっぱりオレがここで話すから ○○に中締めやってもらって!」と言う始末!Σ(- -ノ)ノ エェ!?読みにくいけど その場で手書きで修正です!しかも一緒に司会をした先生は 緊張したのかつっかえるは読む行は間違えるはで どうにもおぼつかない。(;^_^A アセアセまぁ、色々小さなトラブルはありましたが みんなの協力のお陰で無事にお開き!来賓を送り出し 後片付けが始まった会場で 祝賀会メンバーと今日までの苦労をねぎらいました。なんかね 解放感と充実感と達成感 いろんな感情が湧き上がって ちょっとね目頭が熱くなったよ。(ρ_;)ホロリこの1年大変な事もあったけど いいこともあったなぁ。その1つに たくさんの先生に顔と名前を覚えてもらえたこと!今では 校長先生が 学校の外ですれ違っても 私の名を呼び 深々とお辞儀をしてくれます♪ (*'v'*)←打ち上げやるぞ~!飲めないけど(;^_^A アセアセ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ MUJI.netメンバー限定オフプライス ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2009.05.09

なんでよりによって 私が休んだ昨日と今日が雨~!( ̄ロ ̄|||)アメオンナ?ガーン!昨日は気が付いたら昼の11時・・・久しぶりに寝坊できたけど1日無駄にした~!rinともりぞうには申し訳ない事をしたので 今日は頑張って起きました!p(^▽^)q ガンバッ行ったのは八景島シーパラダイス♪開園とほぼ同時に着いたけど いやぁびっくりするほど空いてました!rinと私の目当ての絶叫系マシーンは なんと待ち時間0分!あともう1つ目玉の海の上のジェットコースターも 0分でした。ヽ(*'0'*)ツ ワァオ水族館でのショーも 可愛いイルカや芸達者なアシカに癒されました♪画像はドルフィンファンタジーにある白イルカの水槽前♪わかっているのか ちゃんとrinが立っているところを目指して泳いできてるように見えました。(*'v'*)午後3時、雨脚も強くなってきたので 閉園時間を待たずして岐路へ・・・。ほんの1日だけだったけど 我が家のGWの思い出です。(*'v'*) ←明日から仕事だ~!(;^_^A アセアセ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ MUJI.netメンバー限定オフプライス ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2009.05.06

昨日 会社の近くのデパートで 期間限定で堂島ロールが売られているのを知り 開店後すぐに行って来ました!まだ行列はできてなかったものの 既に2~3組列をなしていたのには驚きです。ヽ(*'0'*)ツ ワァオ早速 お土産に持って帰っていただきました♪しっとりとしたスポンジに 甘過ぎない生クリームがたっぷり♪1キレで我慢しましたが 2キレくらい軽く行けちゃいそうです。(;^_^A アセアセさて、生クリームが苦手のrinはどうしたかと言うと・・・。最初の1キレこそ 美味しいと言ってクリームごと食べ始めましたがやっぱりちょっとたつと いらないと言って 器用にクリームだけを取り除いて食べていました~。(≧m≦)プッ!←明日、有給取れました~!でも雨・・・ヽ(_ _ 。)ガッカリ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ MUJI.netメンバー限定オフプライス ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2009.05.04

今日から本格的にGWという方も多いのかな?今朝は、旅行客でごった返す東京駅を抜けて 葛西にある展示場のお手伝いに行って来ました!(;^_^A アセアセそこの所長は私ともりぞうの1期下。その所長が 朝から事務所の片付けをしていて不要になった白い机とキャスター付きの椅子を捨てようとしていたので 思わず貰ってしまいました。先日 もりぞうのPCを置く机が欲しいねと話していた矢先だったもので・・・。(..*)ゞポリポリで、急遽 もりぞうに車で取りに来てもらいました~!帰宅して早速組立ました~!白い机と白い椅子で揃えた方が可愛かったのですが この椅子をrinが気に入りあっさり交換決定!高さ調整もきくし 壊れなければ長く使えそうです♪(*'v'*)画像は頂いた椅子とrinの机。机の上が汚いのは 目を瞑ってください。そして白い机の方は・・・既にもりぞうワールド満載なので画像すら撮れず・・・。(;^_^A アセアセ←オレンジがキュート♪(*'v'*)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ MUJI.netメンバー限定オフプライス ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2009.05.02
全12件 (12件中 1-12件目)
1
![]()
![]()
