全17件 (17件中 1-17件目)
1

今日 本当なら音楽発表会でした。でも 新型インフルエンザの影響で 発表会は延期。みんなは月曜の用意をして学校へ・・・。そしてrinは 学級閉鎖最終日!月末の土曜は家族みんな仕事なので 実家の母に来てもらうことに。(〃´_`)=3 フッ先日作った パウンドケーキ♪おばぁちゃんにも食べてもらおうと思ったのにアッという間に 4人でたいらげてしまったので 昨夜 急遽作りました。前回の残りのチョコと クルミを砕いて まぜまぜ♪オーブンで焼いている間に お風呂に入って・・・。上がる頃にはプ~ンと良い香り♪( ̄¬ ̄*)ジュルラッピングして おじぃちゃんへのお土産にしてもらいました。(*'v'*)←そして月曜は振替休日!(ノД`)ゲー!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ MUJI.netメンバー限定オフプライス ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2009.10.31

本当に亀のような歩みですが 10月から 3冊目の教本に入ったピアノ♪見るからに音符が急増した楽譜に 目が回りそうなrin!(≧m≦)プッ!そして、朝の短いレッスンに限界を感じていたこの頃・・・。思い切って 夜へシフトすることに!私が夕飯の準備をしている間 レッスンをするという約束♪が、自分で「今日は1段目の右手だけ~!」と決め 完成したらとっとと終了~!(;^_^A アセアセまぁ、それでもいいです。夜の方が ちょっとは腰を据えてレッスンする時間が増えました。(*'v'*)それと恥ずかしい話 今までは 私が弾いた指を見て覚えていたrin。だから いつまでたっても楽譜は読めないまま・・・。なので ちょっと大変だろうけど 弾いて見せるのをやめました。一生懸命 五線譜を指で「ド・レ・ミ・・・」と数えて音を探しています。(;^_^A アセアセだからなのかは分かりませんが 以前より集中してレッスンに取り組んでる・・・ような気がします。(≧m≦)プッ!←どうして月謝も上がるのだろう・・・(*p_q)エーン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ MUJI.netメンバー限定オフプライス ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2009.10.30

学級閉鎖1日目。ダラダラ過ごしちゃいけないと思い 昨夜 to do list なるものを作成。その1番上には「ウォーキング」と書いてあったのに 朝目が覚めたらなんと10時!(;゚皿゚)ゲ!は~、でもなんか久しぶりに寝坊した~!rinが小学校に上がってから 自分は休みでも学校があるから起きなくちゃいけないし家族が揃った数少ない休日は 出かけたりするので やっぱり寝坊できず。久しぶりに「よく寝た~!」って感じで スッキリです♪で、rinのリクエストで久しぶりにお菓子作りに挑戦♪チョコチップのパウンドケーキを焼きました♪(*'v'*)お互い 端っこの小さい部分を それぞれつまんで バレエのレッスンへ♪水曜レッスン だいたい6~8人と少人数でとっても充実しています。でもいつ見ても rinが1番下手っぴなんですけどね。(;^_^A アセアセ←チョコ入れすぎ~!(='m')クスッ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ MUJI.netメンバー限定オフプライス ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2009.10.28

先週の金曜から昨日まで 学年閉鎖だったので 久しぶりの登校です♪すっかり登校班のメンバーに「3年生は来ない」と思われていたらしくrinたち3年生を追いて とっとと学校へ行っちゃってました。(≧m≦)プッ!ところが 午前中に一斉メールが・・・。rinのクラス 水曜から土曜まで学級閉鎖だって~!( ̄ロ ̄|||)ガーン!本来なら 今週の土曜は「音楽発表会」が開催される予定でした。でも、こんなご時勢で練習もままならず 随分前に延期が決まったの。でも土曜は普通の授業をやり 月曜が振替休日。で、次の日が文化の日なので なんとrinは来週の火曜までお休み~!(ー_ー#)ムッとりあえず 明日は私が休みだからいいけど 木・金・土はどうしよ・・・。学童は 学級閉鎖のクラスの子は 3日間の潜伏期間が終わるまで預かってもらえないことになってるの。またまた実家の母を巻き込んで 家族で交代で休むしかなさそうです。(;^_^A アセアセちなみに rinのクラス40人中7人がインフルエンザで欠席だそうです。ヽ(*'0'*)ツ ワァオ←rinは元気モリモリです♪(*'v'*)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ MUJI.netメンバー限定オフプライス ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2009.10.27

今日、ランチの時間を利用して 丸の内ブリックスクエアまでお出掛けして来ました♪先月オープンしたばかりの 丸の内の新名所です♪(*'v'*)オフィス街の日曜だというのに どのレストランも混雑していてビックリ!レストランでのランチを諦め ロブションでパンを買ってオフィスへ戻りました。右から時計回りに キノコのキッシュ 秋野菜のフォカッチャ 栗のタルト♪この、秋野菜のフォカッチャ 最高に美味しかったです。( ̄¬ ̄*)ジュルそれもそのはず このお店 ミシュラン東京で2年連続三ッ星を取得したジョエル・ロブションのカフェなのです♪多少お値段は張りますが 1度は食べてみる価値ありです♪(^-’d)←パン、だ~い好き♪(*'v'*)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ MUJI.netメンバー限定オフプライス ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2009.10.25

また当選してしまいました♪それは会社の近くの地下商店街の商品券5000円分!ヾ(〃^∇^)ノ ワーイいつもランチで利用しているので すんごく助かります!(*'v'*)今回もそうでしたが これに限らず「抽選」と名のつくものには よくrinの名前で応募します。私のよりも 何故か当選率がUPするのです!(#^-’)b!←次は年末ジャンボ?!><・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ MUJI.netメンバー限定オフプライス ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2009.10.24

木曜日からrinの隣のクラスが 2日間学級閉鎖になりました。rinのクラスも時間の問題かな・・・と思っているとその日の午前中に 3年生は金曜から月曜まで学年閉鎖と 配信メールがありました。( ̄ロ ̄|||)ガーン!閉鎖したクラスの子は インフルエンザが発症してなくても 学童では預かってもらえません。なので 慌てて実家の母に連絡して 来てもらうことに。(;^_^A アセアセ新型インフルエンザ。終息する日が来るんだろうか・・・。とりあえず rinは元気なので 学校を休めることに大喜びしています。(;ー_ーA アセアセ←でも宿題はたんまり!><・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ MUJI.netメンバー限定オフプライス ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2009.10.23

昨日の夜、姑が買ってきた魚は 何とトビウオ!珍しく売ってたから~って・・・。家でトビウオなんて rinはもちろん私も初めて~!ヽ(*'0'*)ツ ワァオ昨夜 夕飯の後 早速姑が捌いてくれました。rinは時々「可哀相・・・」とか言いながら ジーッと観察。(='m')クスッとっくにお風呂に入る時間になったけど 終わるまで待っていました。(*'v'*)日曜日は時々 rinと姑は一緒にキッチンに立つようです。ワンタンの作り方を教わったり お団子を作ったり・・・。もっぱら不定期に行われる姑講座。きっと私より上手になるね♪(;^_^A アセアセ話は変わりますが とうとう明日から 学年閉鎖だって~!( ̄ロ ̄|||)ガーン!←世代を飛び越え伝えてください!(;^_^A アセアセ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ MUJI.netメンバー限定オフプライス ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2009.10.22

今朝 PTAで仲良くなったAさんに おうちカフェにご招待されました♪ワンプレートに盛られたランチは お洒落だし とても美味しかった!さすが栄養士さん♪(*'v'*)今日は 私の他に 2人招待されていました。もちろん私は初対面。私以外の3人は とある育児セミナーで知り合ったそうです。1人は 既に社会人のお子さんをもつ方。もう1人は 女子大生のお嬢さんをもつ方。2人ともちょっと年上だけど とても気さくで話しやすかった♪それに、立派に子育てを終えたり終えようとしている先輩方の育児体験談はどれも勉強になるものばかりで すごく良い刺激になった!('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)ウンウン無気力で成績も悪く 高校へ行かないと言ったお嬢さんの話。部活で全然勉強が出来なかったけど 進学校へ行ったお嬢さんの話。小学6年生の時 急に不登校になった男の子の話・・・。色々な話を聞いたけど やっぱり「褒めて認めてあげる」これが1番大事なんだと再確認!(^-’d)なので今日は いつもの100倍くらい 誉めまくりました~!(≧m≦)プッ!←誉め言葉がみつかんない!(;^_^A アセアセ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ MUJI.netメンバー限定オフプライス ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2009.10.20

ここ最近 1つ年上のAちゃんと急速に仲良くなったrin。毎週末のように遊ぶ約束をしているようで 仕事から帰って聞くと よく名前が出てきます。(*'v'*)ところが先日、もりぞうが「Aちゃんの約束の仕方がちょっと変わっているんだよ」と言うのです。それは先週の土曜のこと。Aちゃんの予定がはっきりせず 遊べたら遊ぼうと約束をしたそうで当日 Aちゃんから連絡をくれることになっていたそう。それは「ママに聞いて遊べたら電話するね。遊べなかったら電話しないから。」そう言われたrinは 連絡があるかもしれないと ずっと待っていたそうです。ようやく3時頃に連絡があり 数時間だけ遊べたようですがもりぞうは ひたすら待った娘が不憫で仕方なかったそうです。(;^_^A アセアセ「これからは遊べても遊べなくても ちゃんと時間を決めて連絡をするように約束しなね」と もりぞうがrinにアドバイスをしたそう。(='m')クスッでも少し前、rinも変な約束をしていました。それは 学童のお友達数人と休日遊ぶ約束をしたのですが「同じマンションのBちゃんと遊べなかったら行くね」というもの。当日、Bちゃんと遊べることになり 学童のお友達には行けないと連絡はしたそうですが「そんな失礼な約束の仕方をするな!」と一喝しました。(●`ε´●)プーこれも社会勉強かなぁ。←むずかしいね・・・(;^_^A アセアセ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ MUJI.netメンバー限定オフプライス ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2009.10.18

普段 コーヒーなんて全く飲まないのに 「ただ」って聞くとつい・・・。(;^_^A アセアセ今日から 朝の8時~9時まで マックコーヒーが無料。通勤途中にもらって来ました。最近 苦手だったコーヒーも飲めるようになり ちょっと大人気分です。(*'v'*)←飲むならブラック♪(*'v'*)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ MUJI.netメンバー限定オフプライス ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2009.10.16

最近 朝晩めっきり冷え込むようになりました。ということで 1日掛けてダラダラとrinの衣替え終了~!(*'v'*)そんなだらけた私の様子を リビングからず~っと見ていたこちらの方♪「アタシも あったかいマットを敷いてもらったの♪」突然 出現したピンクのマットを かじったり前足で引っかいたり・・・。きっと冬が終わる頃には ボロボロになってるんでしょうね。(;^_^A アセアセ←うさぎって可愛い♪(*'v'*)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ MUJI.netメンバー限定オフプライス ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2009.10.13

先月の姑に続き 今日は私の携帯の機種変更をして来ました。(*'v'*)2005年12月 当時出たばかりの3Gの機種を購入してから もうすぐ4年。コロンとしたフォルムと 手のひらにすっぽり入る大きさそして何より バッテリーが長持ちしていたので まだまだ使っていたかったのに・・・。今日 もりぞうから電話が掛かってきて 出ようとした瞬間にフリーズ。そんな壊れかけた携帯は 今すぐ機種変して来い! と近所のSoftBankに連行。(;ー_ーA アセアセ私は 通話とメールが出来て 写真が撮れれば充分なので 機種のこだわりもさして無く強いて言えば 今まで使用していたものと同じメーカーので操作があまり変わらず押しやすいボタンで 形は薄くて小さい 色は白っぽくそして 月々割りと割引を差し引いて 料金負担の少ないもの!あれ?結構条件ありました?(;^_^A アセアセで、その条件を踏まえて お店の方が勧めてくれた2つの機種の中から 930SHを選びました♪去年のモデルだけど カメラは800万画素あり ワンセグもついてる♪そして何より 今まで出来なかったデコメールが出来るぞ~!(≧m≦)プッ!兎に角 取説を読んで たくさんある機能を使いこなしたい!何しろ 今まで赤外線通信のやり方も分からず アドレスを全部手入力してたほどのアナログなのでした。え?取説読めって?(;^_^A アセアセ←白い携帯が好き♪(*'v'*)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ MUJI.netメンバー限定オフプライス ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2009.10.12

今朝の台風 すごかったですね~。8時に最寄の駅に着いて 会社に着いたのは1時です。まぁ、そんなことは置いといて・・・。(;^_^A アセアセ今年の夏に行ったグアムのホテルで「そっくり親子コンテスト」というフォトコンテストが開催されていました。相変わらず 私を含め当人たちの自覚は全くないのですが周りからは「そっくりね~!」「コピーだよね!」と言われている もりぞうとrin。そんなに似てるならと 2人で撮った写真を応募してみました。(*'v'*)その結果が昨夜 ホテルHPで発表され なんと我が家が優秀作品2位に選ばれました~!!!(*゜▽゜ノノ゛☆パチパチ いや~でも、最優秀作品には無料宿泊券3泊分 2位はイルカウォッチングツアー2名参加券が商品なのです。全くもってかすりもしないなら 諦めもつくけどあとちょっとで無料宿泊券だったのに!と 変な欲が出てしまいダメですね。まぁ、これで来年もグアムに行ける口実が出来たということで・・・。(;^_^A アセアセそれにしても 他所の家族の写真は「そっくりだね~」と心の底から言えるのに我が家の写真を見ても「似てるかなぁ?」と つぶやいてしまう もりぞうと私なのでした。(..*)ゞポリポリ←似てるかなぁ?(;^_^A アセアセ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ MUJI.netメンバー限定オフプライス ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2009.10.08

夏にバレエシューズタイプのレインシューズを購入しましたが やはり雨の日に履くと足はズブヌレ・・・。はっきり言って失敗でした。結局 大雨の日には その後に買ったクロックスのサンダルを履いていました。でも、それも夏だから出来たこと。明日、大型の台風が近づいているということで やっと自分用のレインブーツを買いに行ってきました!(;^_^A アセアセ去年の夏、ロンドンの田舎町のポーチに ハンターのレインブーツが並んでいる光景が可愛くて私も買うとしたらハンターと漠然と思っていました。が如何せん ハンターはゴツくて タウン用って感じに思えず・・・。結局 ハンターよりは少しスマートなエーグルのシャンタベルに決定!(^-’d)!楽天はどこを探しても 色やサイズの在庫がないので この雨の中 直営店へ!ブラックとブラウン、両方試着して最後まで悩んで 結局ブラックを購入♪早速 帰宅後のお出掛けに履いてみました。雨も水溜りも全然気にならなくて 快適~♪(*'v'*)rinの学校は 明日の朝 各家庭で判断して登校するようにと プリントをもらってきました。そうは言っても 私だって仕事だよ~!><←電車、止まらないかなぁ・・・(;^_^A アセアセ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ MUJI.netメンバー限定オフプライス ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2009.10.07

10月5日 rinの9歳の誕生日でした♪(*'v'*)遡ること4日前の10月1日は姑の誕生日・・・をすっかり忘れていた私。翌日rinに「ママ、大変!昨日、おばぁちゃんの誕生日だった!」と言われてようやく気付く始末。(;^_^A アセアセという訳で 今年のケーキのプレートは rinとおばぁちゃんの連名です♪9歳と73歳を一緒にお祝いしました。(*'v'*)おや?こっちの方が お財布にも体にも優しいぞ!来年からはこれでいこう!('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)ウンウン←2人におめでとう!(*'v'*)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ MUJI.netメンバー限定オフプライス ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2009.10.05

日曜日、rinの誕生日プレゼントとして 4年ぶりとなるTDSへ行きました♪いや~さすが休日、想像以上に混んでた混んでた!(;^_^A アセアセでも 青空の下 rinと一緒にもりぞうを引っ張りまわして乗りまくりました~♪4年前の大晦日、初めてシーへ行ったときは まだタワー・オブ・テラーが建設中の頃で他の絶叫マシーンも 身長制限で乗れず あまり楽しめなかったのを覚えています。(;^_^A アセアセでもその時にもらったインディー・ジョンーンズとセンター・オブ・ジ・アースの「未来の招待券」4年間もの間 大切にとっておいて良かった~!このカード、ファストパスと同じように利用できるので とっても便利♪(*'v'*)もちろん バースディシールも頂きました♪若い男の子のキャストが Rinのiの点を ミッキーのマークにしてくれたの♪この日もお礼を言うのが大変なくらい たくさんのキャストに「おめでとう!」と言ってもらえました。(*'v'*)10月から始まったアトラクションのタートル・トーク。やっぱり長蛇の列だったけど 話のネタにと頑張って並びました。CGなんだけど 客席と生で会話するの~。なかなか面白かったですよ~。(*'v'*)昼間2回も乗ったのに 夜景も見たいねと 夜も1回乗ったタワー・オブ・テラー。もう楽しくて楽しくて 私の中でNo.1のアトラクションになりました♪楽しむコツは 足に力を入れずに浮かすところにあります。(..*)ゞポリポリそうそう、もしrinがダッフィーを欲しがったら買ってあげようと思い 何度か聞いたけどシェル(大好きなクマのヌイグルミ)がいるから いらないって!なんと欲のないこと・・・。(;^_^A アセアセ←お誕生日の様子はまた今度(*'v'*)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ MUJI.netメンバー限定オフプライス ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2009.10.04
全17件 (17件中 1-17件目)
1
![]()
![]()
