全8件 (8件中 1-8件目)
1

今日はお友達に誘われて りん 初めてのスキーへ行って来ました!私は仕事なので もりぞうと2人で♪場所は 我が家の車でも行ける狭山スキー場。雪道NGなタイヤしかないので 行けるトコが限られてしまう。(*p_q)エーン道具は持ってないし 5年前に買ったウエアもグローブもさすがに小さくて 今日は全部レンタル。1シーズン 1回か2回程度なら レンタルで十分かなぁ。そして 当初はスキー場のレッスンスクールへ入れようと思ってたのですがレッスン料金が高い!と もりぞうが教えることに!実はもりぞう 大学時代スキーサークルに所属していて競技に出たり インストラクターの経験もあるほどの腕前。でも親子だと甘えたりして良くないかなと思ってたけど 3時間みっちり教えたらりんもお友達も ボーゲンで滑り降りられるようになったようです♪ (*'v'*)既に体中が痛いと言いながらも また行きたいなぁと・・・。もりぞう また連れてってあげてください!今度は太陽の下で滑らせたい!誰か、スタットレスやチェーンなしでも行けるスキー場 知りませんか~?(;^_^A アセアセ応援ポチッと!いつもありがとう!-------------------------------------------------------------------------------------------------
2011.01.30

先日 担任お勧めの文房具を買ってきた。スコッチ メンディングテープ ドーナツカッター部分が収納できるから いいみたいです♪(^-’d)グッ!りんが選んだのは ストロベリーチョコがコーティングしてあるポンデリングのようなこちらのタイプ。う~ん、実に美味しそう♪( ̄¬ ̄*)ジュルこれが 無造作に机の上に置き去りにされていると思わずお皿とコーヒーを持って来たくなります。(;^_^A アセアセ応援ポチッと!いつもありがとう!-------------------------------------------------------------------------------------------------
2011.01.27

時が過ぎるのは早いもので 妹の結婚式からもう1週間。今日は その時に着た 私とりんの衣装をご紹介しようと思います。(*'v'*)去年、妹の結婚が決まり 近所の呉服屋さんへ黒留袖をレンタルしに伺うとおかみさんのご好意でお店にあるものを クリーニング代だけで貸してくれることに!ヽ(*'0'*)ツ ワァオ十二単の平安絵巻模様が織り込まれた着物と袋帯は格で言っても高い方で どこへ出ても恥ずかしくないよと おかみさん。私は着物の格とか全く疎いのですが着物に精通している叔母は一目見るなり「あら、あおいちゃんの平安帯!」と目ざとく気付きそんな叔母も 十二単の絵巻模様の袋帯。「若い頃 ローンで買った一張羅なの」と 恥ずかしそうにしてました。(='m')クスッおかみさん 素敵な着物と帯を ありがと~♪(*_ _)ペコリさて 目立つことが苦手なりんはドレスじゃなくてシンプルなワンピースがいい!との希望でしたが私は せっかくの結婚式に1番身近な親族として華やかにして欲しかったのでお互い 少しずつ歩みよって見つけたのがこちらのドレス。 黒いベロア地に 一瞬高級ブランドと間違えそうなチェック柄のスカート。スカートの下にはパニエがついているので 何もせずともフンワリ♪共布でできたリボンは取り外し可能。チェックのリボンはアクセントに胸元へ 黒いリボンは頭にヘアピンで留めました。髪はヘアアイロンで巻き髪にし 親馬鹿ですがとても上品に可愛く仕上がりました♪(;^_^A アセアセTPOに合わせたお洒落を楽しむのも 女性の特権!それにしても黒留袖って重た~い!でも背筋をピンと伸ばすと 刺すような冷たい空気もへっちゃらでした。(*'v'*)応援ポチッと!いつもありがとう!-------------------------------------------------------------------------------------------------
2011.01.23

透き通った青空と 突き刺さるような冷たい風が吹く日曜。妹、ともちゃんの笑いあり涙ありの結婚式が アニヴェルセル表参道でありました。(*'v'*)表参道から1本入った通りにあるチャペルでの式の後 正面の外階段で列席者全員で記念撮影。女性ゲストは一様にお洒落な薄手のワンピース。あまりにも寒すぎて 式場が用意した濃紺のブランケットを肩からすっぽり羽織っています。せっかくのお洒落も台無し!みんな紺一色での記念撮影は まるでお揃いの衣装を着た聖歌隊のようで笑えたわ~。(='m')クスッ披露宴のほうも 新郎新婦の願い通り 終始アットホーム♪お色直しを終えた後半では プロの女性シンガーが登場し新郎新婦もゲストも親族も 踊って歌って すごく盛り上がりました!ヽ(*'0'*)ツ ワァオさて、私はと言うと 式も披露宴も ともちゃんにビデオ撮影を頼まれゆっくりと感傷に浸る暇もなくバタバタと過ごしてました。でも、お色直しの中座で エスコート役を任命され 思わずウル!(ρ_;)ホロリ10歳離れているので ともちゃんが産まれた日のことも鮮明に覚えてます。オムツも替えたし ベビーカーでお散歩にも行った。中学の時は 部活を抜けて保育園のお迎えにも行ったね。ともちゃんはだんだん大人になっていくのに 私の中ではいつまでも小さな妹で喧嘩はしなかったけど いつも親のように怒ってばかりいたっけ。多分 一生 親気分は抜けないんだろうなぁ。(..*)ゞポリポリ今はもう当たり前のように流れる披露宴のエンドロール。式の準備をしている新郎新婦から始まり ゲストや親族の映像をバックに列席者の名前が流れる。私の姿も何回か映ったけど どれもビデオカメラを構えてる姿でした。( ゚з゚);ブー働いたなぁ・・・。(;^_^A アセアセ こちらはおまけの画像。披露宴がお開きになった後 ゲストを送りだしている最中に 貧血を起こし控え室で横になってる父親。(ノД`)ゲ!きっと緊張と疲れが出たのかな?しばらく横になったら 顔色もよくなり 元気に帰って行きました。(;^_^A アセアセ何はともあれ、ともちゃん ともぞう お幸せに♪(*'v'*)応援ポチッと!いつもありがとう!-------------------------------------------------------------------------------------------------
2011.01.17

いよいよ週末に迫った妹の結婚式!花嫁でもないのに 着々と準備しております。o(^▽^)oブハハ黒留袖を着る予定なので ネイルも派手すぎず でも華やかに♪ということで こんな感じにしてもらいました~♪(*'v'*)色は控えめの淡いピンク でもラメがキラキラ♪そして薬指だけ パールやクリスタルのストーンを流れるように♪ヾ(〃^∇^)ノ ワーイ今までやった中でも 1・2位を争うくらいに気に入っちゃって 気分UP!仕事中も爪を見ては 自己満足しています。v(*'-^*)イエイ後は式の前日に ヘアカラーだ!(;^_^A アセアセ応援ポチッと!いつもありがとう!-------------------------------------------------------------------------------------------------
2011.01.13

先日の成人の日に もりぞうとりんと スカイツリーを見に行きました♪(*'v'*)完成する前に 建設途中のツリーと一緒に記念写真をと思って♪近くから見上げたけど 高さの割りに 胴体が細~い!羨ましい!(≧m≦)プッ!もりぞうの計画では ランチをした後 浅草寺に行って仲見世をブラブラしたかったそう。でも りんは「早く帰ってお友達と遊ぶ~!」もりぞう あっさりふられちゃいました~。(;^_^A アセアセ応援ポチッと!いつもありがとう!-------------------------------------------------------------------------------------------------
2011.01.12

年が明けてもう1週間。今年ものんび~りの更新となりそうですが どうぞ仲良くしてください。(*_ _)ペコリ新年早々 楽しみなのがセール!年末に 手持ちの服も少~し断捨離したことだし 厳選して3アイテム購入しました。アンサンブルとスカートとパンプス♪もりぞうは 冬のスーツにワイシャツにカーゴパンツと靴を。りんは トレーナーやスカートやイヤーマフなど 冬アイテムをごっそり♪あ~ショッピングって楽しい♪ 後の請求が怖いけど・・・。(;^_^A アセアセ画像は 赤ちゃんのときからりんが愛用していたノリタケの飯碗。りんが持っているものは もう作られていないようですが白地に淡い青で小鳥や花が描かれ 子供用なのに品のある磁器です。赤ちゃん用だから小さいけど とっても気に入ってたのに とうとう去年の夏頃にヒビが・・・。(*p_q)エーン私1人だったら ヒビくらいじゃ買い換えないけど 姑がね うるさくて・・・。(;^_^A アセアセとうとうセールで新しい飯碗を買いました~!小花模様で可愛いけど 私の飯碗よりも大きいの~!ヽ(*'0'*)ツ ワァオこれはご飯をよそる時 よくよく注意せねば!!!(;^_^A アセアセそして約10年使用した 前の飯碗は 先日のゴミの日にサヨナラしました。なんだかちょっぴり淋しいよ。ヽ(_ _ 。)応援ポチッと!いつもありがとう!-------------------------------------------------------------------------------------------------
2011.01.09

みなさま あけましておめでとうございます。どんな新年をお過ごしですか?我が家は 午前中は初詣。午後からは 近所のショッピングセンターに初売りを買いに行きました。明日はデパートのバーゲンへ行く予定♪(*'v'*)さて 年末のことです。冬休みに入り 塾の冬期講習で学童の遠足にも行けず 毎日勉強を頑張ったりんへご褒美として 久しぶりに2人で大晦日インパして来ました♪ヾ(〃^∇^)ノ ワーイもりぞうは前夜 大学の友人と忘年会だったので おとなしくお留守番!行ったのはシーの方。風もなくポカポカ陽気で 並んでいても寒くなく過ごせました。夜8時から始まるカウントダウンの入れ替えのため 夕方6時までの短い時間でしたが頑張って たくさんのアトラクションに乗れたよ~!それでも人気のアトラクションは スタンバイで1時間待ちだたけど・・・。大好きなタワーオブテラーには3回も乗っちゃった♪(;^_^A アセアセそしてとうとうこちらを購入!ダッフィーのお友達のシェリーメイです。(*'v'*)ず~っと「シェル(持っているクマのぬいぐるみ)がいるからいらない」と言っていたのにとうとう欲しくなっちゃったようです。とっても可愛いのですが アトラクションに乗るたびに「ママのバッグに入れて~!」と寄越してくるので ちょっと邪魔です・・・。(;^_^A アセアセとにもかくにも、2010年の最後の日に 楽しい思い出が出来た!お陰で良い年を迎えられたかな♪(*'v'*)応援ポチッと!いつもありがとう!-------------------------------------------------------------------------------------------------
2011.01.01
全8件 (8件中 1-8件目)
1

