2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全29件 (29件中 1-29件目)
1
今日も暑い。体操の日だよぉ~。ヾ(≧∇≦)〃ヤダヤダ。行きたくないのは親!体育館の中を想像するだけで汗が出る車に乗って向かう途中にある温度計では、9時40分なのに・・33度(≧▽≦;)あちゃ~。涼しいのは車と家の中だけじゃん!着いて、中に入っているのは子供達だけ・・・親は、ロビーで涼んでた。考える事は皆同じ!(1回目)次男に手を引かれて入ったんだけど・・・暑い、暑い。先生が来て、やっているのは良いんだけどね。長男は、結局、暑くなり上半身裸になってやっていた!!それに火を付けたか、次々に裸ん坊が続出(≧▽≦;)あちゃ~汗だくになって終了C= (-。- ) フゥー。ロビーでポカリを飲んだ後、約束していたマックへ。涼しさ求めて・・・音楽教室の友達とも合流することにしてる。(ちなみに音楽教室は寒い位らしい・・・羨ましい。)涼しさ所の騒ぎじゃあないぃ~何だって!この暑さは!!少しは解かってたんだけどなぁ~。予想外。夏休みでお昼時、ハム太郎第二弾の初日、後は涼しさ求めてと・・・オイオイ、考える事同じじゃん(2回目)取り合えず座る所は確保。子達は(特に長男)、あまり食べもせずに遊ぶ場へ。食べ終わった次男も椅子から下ろすと向かっている・・・そんなぁ~。長男はともかく次男が行くとあたしも一緒じゃなきゃ・・・幼稚園児に話かけられ、次男の様子をみながら暑さと戦った(*≧m≦*)ププッ 音楽教室に行っていた友達が来た頃には、マックもかなりの人でワンサカしてきた。暑さは変わらず。エアコン効いてないしぃ~。友達のお姉ちゃんが歯が痛いと言い出し、あまり話も出来ずに早々と退散してきた。新顔のママもいたのに、次男に構っててろくに挨拶もせず。感じ悪い人で、さよならしてきてしまったぁ~。帰りの車で次男はダウンし、長男は・・・結局、二人で昼寝。いつもより長く寝てた。夕方、少し?涼しくなってきたかなぁ~と・・・でも、やっぱり暑い。次男のオムツを買いに行き、結局は、外遊び。既に6時は回ってるし(≧▽≦;)あちゃ~自転車に乗っていたら、近所のママと息子が「見えたからぁ~」だって。結局さぁ~、家に入ったの7時だから。
July 30, 2004
コメント(0)
朝、メールがきた。誰?うわぁ~近所のママからだ!!「水遊び、一緒にどう?」って・・・はははっ、苦手とは言え行かない手はない。自分でやるよりも手間が省けるしと、悪事が働いてしまった(笑)行って2時間は遊んだかな?今度は自転車に乗るって(≧▽≦;)あちゃ~。水遊びごときじゃあ満足出来ないのかぁ~!結局、うちの前で遊ぶ事になった。でも、長男は眠たいのもあってか、ことごとく人が乗っている(うちのだけど・・)のを貸してと・・・なんなんでしょう?母の叩きが入ってもきかない1号だ!2号の次男は、ちゃんと貸して上げられるのに・・・どういうこと?でよ。まったくぅ~。家に入って、カキ氷を食べてからのお昼。次男は、眠気がきているのか、寝ながら食べていた。食べて椅子から降りた次男、床に速攻で寝た。こんな時期、長男にもあったんだょ~と教えながら・・・ビデオに撮っておけば良かったぁ~。長男のはあるのに。次男のがないなんて可哀そうかも・・・写真も少なければ、ビデオも少ない・・・これが2人目の定めなのかなぁ~と解かっているけど忘れてるC= (-。- ) フゥーしかし。今日も本当に暑かった。北海道ってこんなに暑かったっけ?いつもの過ごしやすい日は、いつになったらくるんだろう?今年の冬は雪が多そうな予感!
July 29, 2004
コメント(1)
天気予報は当たった?外れてるっうの!!雨のち曇りだって言うから、公園行きを止めて友達のお家へ遊びに行った。ぼんず達は、久々の家での遊びになる。きっと、友達もそうでしょう。泣きながらのおもちゃバトルもあったけど・・・これはお互い様だから、あたしとしては安心して見てられる。他の子とはどうか解からないけど・・・ね。このママとは、怒るポイントが似てるからかなぁ~。男のくせに弱いんだって(≧▽≦;)あちゃ~。良く言うとやさしい?のかなぁ~(親馬鹿かも)外に行こう!って手を繋ぎだすし、雨あがりだからと言って納得?いやしてないけど、ベランダにプールを出してもらって遊んでいた♪早々と上がってきた長男。次男は最後まで・・・彼は、チョットだけ昼寝をしたので遊び心満々だったのだぁ~。バイバイして帰って来て・・・車でダウンの長男と目がギラギラに次男だった。予定では2人とも、寝てくれる予定だったのに・・・失敗!!毎日、こんなに暑くて、湿度も高くて良いのだろうか?はやくカラッとした日が来るといいなぁ~
July 28, 2004
コメント(1)

カミナリがあんなになったから?蒸し暑いし・・・この頃は、本当に変な天気と言うか変な気温だ!朝から、こんなん食べてるし・・うちのぼんず達(写真・下)安上がりで助かるんだけどね(*≧m≦*)ププッ 。友達の子に前に上げたけど食べてくれない子もいたんだった。口肥えてるぅ~。こんなんで騙されないんだわ。でも、ぼんず達はこれに騙される(^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*)ウンウン。遊ぶ前に、郵便局へ!「のりスタ」のビデオの払い込み。これは、欠かせないと本を買っての購入で、中々として食い入る様に見てくれているからv(*'-^*)-☆ ok!!かなぁ~。で、家には素直には入る分けないし・・・まずは、外で自転車!ブレーキも掛けられる様になったし、車が来たら危ないって事も何となく?解かってきたかなぁ~って。それから、水遊びと続く・・・こんなに毎日、外遊びに付き合うと・・・どかちん焼け(≧▽≦;)あちゃ~。半そでの部分が白く、出ている所は黒いから・・・ノースリーブ着てもかっちょ悪いったら・・・C= (-。- ) フゥー。
July 27, 2004
コメント(1)
雨が降ってるしょぉ~!!ラッキー!今日は、少しは涼しいかも・・・1日中、家の中で過ごすのがイヤな母は、やる事をやって雨が小降りになった頃、赤ちゃん本舗に行く事にした。到着する頃には、雨も止んでいたからホッ!店舗、リニューアルで、ぼんず達は風船を貰った。何を買う訳でもないんだけど・・・長男のTシャツとパンツを買った。(次男はなし!!)幸いに、おもちゃの所を通らずに回ったから、気づかれず?に脱出成功。ここでこんなんに捕まったら何時に帰れるか解からないから・・・車に乗って家に着くまでは寝るだろうと思っていたんだけど、ダメだった(ガックシ)今日は、外で遊ばなくてもv(*'-^*)-☆ ok!!と思っていたんだけど、やっぱり無理で、汗かきながら自転車・砂で遊ぶぼんず達(*≧m≦*)ププッ 長男が家に入るって言ってるのに、次男はイヤだ!って・・結局、物で釣って入らせた(≧▽≦;)あちゃ~お昼を食べて、昼寝を・・・いつもよりチョットだけ長いし・・・お風呂に入ってから、ゴロゴロピッカァーンって、ザァーって雨。カーテン開けて、カミナリ観賞!!これが結構面白かったぁ~。一人だと、本当は怖いんだけど、3人だから平気なんだなぁ~最初は、家の上で光ってたんだけど・・・流石に、電気が消えたらイヤだから、懐中電池を片手に見てた。イナビカリ?って言うのかなぁ~。凄かったぁ~。パパが帰って来るまで起きていると言っていた長男は・・・ダウン寸前・・・で、結局は寝た!!
July 26, 2004
コメント(3)
パパが休みなのはv(*'-^*)-☆ ok!!なんだけど、昨日、暑くて寝られなかったとか言って起こさないでよねぇ~。もう(((((p(>o<)q)))))いやぁぁぁ!!!雨だって言ってたのに、晴れているし・・・ぼんず達は、朝からご飯も食べずにパパに付き合わされて、水遊び・・・あたしは、一人、掃除やら洗濯やらと後はのんびり?!早めのお昼にして、昼寝・・・午後からは、釣具屋とお墓へ(お墓は実家へ行く口実だ)。義母とは、特に話はしていない(≧▽≦;)あちゃ~。義父には、今月30・31日にwowowでやるGLAYのライブの録画をお願いしてきた(こういうのは、チャッカリしている嫁(*≧m≦*)ププッ )ライブなんて、長男がお腹に入る前に行ったきり・・・生JIROを早く拝みたい(^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*)ウンウンさて置き、ご飯をご馳走になって長男と公園へ。あたしは歩きで、長男は自転車で・・・家の近くの公園にはない物ばかりで、楽しそうだったんだけど、母は暑いC= (-。- ) フゥー。幾らなんでも、暑さ続きはマイってくる(*≧m≦*)ププッ
July 25, 2004
コメント(0)
この2日連チャンの暑さは(≧▽≦;)あちゃ~30度、有意に超えてるから・・・今年は、本当にエアコンの有難さが身にしみる程、わかった。電気代?そんなの言ってられない(*≧m≦*)ププッ 。請求が怖いけど・・・この暑さをしのげるのはエアコン様様だから・・・ケチな事は言ってられない。家の前で、水遊び(ベビーバスで)をさせようとして用意をしていたら・・・チョット苦手なご近所さんのママだ・・・「プール買ったから一緒どう?」と誘われた。もちろん、お邪魔しに行ってきたわ(*≧m≦*)ププッ やっぱり、家も買わなきゃと思った。ベビーバスじゃぁ、あまりにもぼんず達が可哀そうかなぁ~と・・・すぐ側だから、濡れたまま帰ってきてシャワーへ。長男は、シャワー後、一人で靴を履き砂遊びへと・・・怒りまくった母!無視してたら、早々と入ってきた。お昼もほとんど食べずに2人もダウンした。母も一緒に(笑)こんな天気は、いつまで続くんだろうか・・・明日は、雨が降るとか言ってたっけ(・0・。) ほほーっ。きっと、ムシムシなんだろうなぁ~
July 24, 2004
コメント(2)
暑くなりそうな日・・・こんな日に、体操なんて・・・死にそうだ(*≧m≦*)ププッ 案の定、体育館は暑い!窓が開いているだけで・・・ロビーで涼んでいたい気分だ。Tシャツを脱ぎ汗かきながらやっている長男。次男も汗かきながら何か真似しているし・・・それにしても、暑い!終わってポカリを飲んで、家に向かった。この暑さだから、家も凄そうだ(≧▽≦;)あちゃ~。水遊び&砂遊びをして、やっとの事で家に入った。窓を開けても、全然、涼しくならない・・・・ふふふっ。最終手段!エアコンスイッチ ON~!あぁ~、生き返る(*≧m≦*)ププッ 。昼寝をしてても、汗かいてる、ぼんず達。寝苦しかったのか、早い目覚め(≧▽≦;)あちゃ~。何故なら・・・寝ている間は、OFFにしてたから・・・エアコン様様だぁ~。パパも帰って来て、トトロを見てから寝た。
July 23, 2004
コメント(0)
休みだから、ゆっくり寝てましょ!って思ってたのに・・・お越しにきやがったぁ~。まだ寝ているぼんず達にイタズラして起こしたパパ。天気も良いし、朝ごはんも食べずに外に連れ出されたぼんず達(*≧m≦*)ププッ 。この間で、洗濯やら掃除をして・・・ふぅ~満足だぁ~。午後からは、遠くのホームセンターへ。草が生えてこないための、人工芝を買った。他の所にもやってほしかったんだけど・・・また、次回に。帰りに車の中で、ダウンしたぼんず達。この昼寝?夕寝をまたまた邪魔して起こすパパ。夕飯を食べて、お風呂に入って・・・パパと入ってくれると、一人のんびり入れるから良い・・・毎日だともっと良いんだけどなぁ~
July 22, 2004
コメント(0)
昨日の蒸し暑さは、これだったんだぁ~。太陽が見えても肌寒いし・・・外では、雨がチラついているので遊べないし・・・困った!長男がまだ次男位だった頃に何回か行った事があるんだけど、イヤな思いもした事があって、次男が生まれてからは行った事がない児童館へ行ってきた(^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*)ウンウン場所見知りをする次男も流石におもちゃがあると違って・・ぼんず達は、それなりに楽しかった?のかぁ~。時間前に帰ってきたんだけど・・・長男は、すんなり帰ると・・・???満足しなかったのかぁ~!!長男と同じ年の子も確かに居なかったのは事実。次男が丁度良いのかも知れない。雨の日、雪の日を利用しょうかなぁ~今日は、児童館の帰りにパン屋へ。クリームパン、なまら美味しかったぁ~。ぼんず達が寝ている隙に2つも食べてしまった(≧▽≦;)あちゃ~。近くだから、また行こうっと。夕方、明日、引越ししてしまう友達の家に行ってきた。あいにく、あーちゃんは寝ていて、ママと少しだけ話しをしてきた。すぐに車で行ける距離じゃあないから・・・早く戻って来て欲しいんだけど、こればっかりは・・・家は転勤族じゃあないからなぁ~。帰りを待ってるよぉ~!あぁっ!当たったんだった。聞くところに寄ると倍率が高いらしい。「おかあさんといっしょ」を見に行ける・・・しかも三人でね。こんなの行くの初めてだから、楽しみと不安が頭を駆け巡るんだけどね・・・いちじょうまんに会えるぜ。
July 21, 2004
コメント(2)
昨日の夜、雨降ったからかぁ~。暑いから・・・体もベタベタするって(≧▽≦;)あちゃ~こんな時は、窓を閉め切ってエアコンのスイッチをオン!あぁ~何て快適なんでろう・・・と同時に電気代が気になってしまうビンボウ症(*≧m≦*)ププッ 久しぶりの歯科。ここも寒いくらいのエアコン・・・外と中の差が激しすぎるわぁ~。お昼は、パンにしましょ!と思って、友達から情報を経た、マニアックのパン屋へ。だがしかし、せっかく探したのに定休日(≧▽≦;)あちゃ~。お昼、どうしょうかなぁ~?長男が来るまで寝た。外遊びは昼寝の後・・・次男は、歯科に行く途中に寝ていたから昼寝はなし・・・お昼も食べないで寝ていた長男(*≧m≦*)ププッ こんな日もあってv(*'-^*)-☆ ok!!でしょ。夕方、起きて、結局、6時まで外で遊んでいたぼんず達でした。
July 20, 2004
コメント(1)
今日は、パパは仕事・・・朝、早くからお弁当を作って、ビデオを見た。(昨日の逃亡者!)で、PCでも?と思ったら・・・足音(ギャー起きてきた)早すぎるんだって、起きるの。長男の寝起きの顔は目が腫れてて「どうしたの?」って顔してたわ(≧▽≦;)あちゃ~。パンを食べて、まだ9時前・・・取りあえず、外遊び!最初は砂で遊んでいたぼんず達(あたしは、草狩り)草刈をしてても暑いから、今度は水遊びをさせた・・・膨らますプールなんてないから、ベビーバスとバケツに水を入れただけの(*≧m≦*)ププッ まぁ、それでも喜んでくれたからv(*'-^*)-☆ ok!!でしょ。でも、まだ12時・・・C= (-。- ) フゥーお昼を食べて、昼寝っていっても、早いから起きるの・・・あたしも一緒に寝てたからかぁ~!パパが帰ってきて、またうるさくなったぼんず達。ご飯を食べている隙に、一人でトイ○ラスへ行ってきた。来月(かなり先)の長男へのプレゼントを買う為・・・って言うか、そのおまけの100本限定のビデオが欲しかっただけなんだけど・・・買ってきた物は、納戸へ。長男には、ビデオのみ渡した。明日は、こればっかりかも!雨も降ってきていたから、明日は家のみかなぁ~
July 19, 2004
コメント(1)

もう~、パパが休みの時位は、もっと寝てたかったぁ~。何を考えているのか、朝早くから、ぼんず達の寝を襲っていると言うか起こしているし(≧▽≦;)あちゃ~天気良いから海に行くずぉ~とパパ!行くんだったら昨日から言ってよと文句・・・自分は昨日、会社の焼肉にも行ってて、置き去りにされていた。結局、速攻で用意して家を出たのが8時50分・・・いつもよりも、車が多い(^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*)ウンウンやっぱり、世の中、3連休!!行き先は。美国なんだけど・・・高速も渋滞、道も凄いし、1時間で行く所、2時間30分はかかって到着。先に行っていた人たちは、すでに、食べ終わっていた。殆ど、一人でがっついていた(*≧m≦*)ププッ ビールも3年振りに飲んだわぁ~。缶じゃあなく、サーバーだったから?美味しかったわぁ~。そうこうしている内に、目的の一つがやって来た。「クルーザー」・・・お金持ちの持っているもの。海に浮んでいる物しか見た事なかったものに乗船O(≧▽≦)O ワーイ♪思ってたよりも、早いし・・・風がさむかったけど・・・酔いはしなかった。でも、でも・・・・着いて降りようとしたその時に、波で揺れてぼんず達とあたしは転んでしまった。(膝を擦りむいたのはあたし)次男は少し離れた所に居たので、海にさらわれるかと思い、必死で捕まえた・・・気が付けば長男にも手がいっていたC= (-。- ) フゥー。あぁ~、まじで落ちると思った。落ちていたらどうしてた?との質問に。パパは飛び込んでたよ!と頼もしい答えが返ってきたので安心した。帰り際、パトカーとかがいっぱい、何かあったんだぁ~とやじうま(笑)帰りも込み込みで、途中にある、友達の家へ。去年、転勤になってきて前より近くになった。会うのは。何年振りだろうか。子達も大きくなっていた・・・旦那さまは、やっぱり、さっきの現場に行っているらしい。結局、家に着いたのは・・・6時位だった。疲れたけど、生まれて初めての体験もしたし満足だった。
July 18, 2004
コメント(3)
今日は曇りで雨と言う天気予報だったから、外は寒いのかなぁ~と思いきや、暑いしょぉ~。よって、勇くんママと約束通り、チョット遠い公園へ行く事に決定!!オニギリを持って、着替えも2着もって準備v(*'-^*)-☆ ok!!で出発。勇くんちへ行って2台で。場所がハッキリしてないから、着いて行く・・・ミュウヘン大橋の横ッチョで、豊平川がすぐそこ。昨日は、花火大会だったらしい・・・家までは、音が聞こえた位で見えはしなかった(*≧m≦*)ププッ 駐車スペースも限られていて、早く出てきたかいあって楽々止める事もできたし、日陰もキープできた。ただの、水の公園かと思っていたんだけど・・・滑り台やらあって、広かったぁ~。一度上がり、お昼を食べて2回目。そうこうしているうちに、ポツ・・・誰かに掛けられたかと、水しぶき?雨が落ちてきた(≧▽≦;)あちゃ~。そそくさと帰る仕度。回りも遊んでいる子やら帰る仕度をしている子やら様々。家に帰る途中で雨が落ちていて(結構、強めの)ホッとしていると・・・えぇ~。こっちは降ってなかったんだぁ~。道路も乾いてるし、洗濯物も干している・・・区によって天気が違うのは本当の事だったんだぁ~。同じ市内なのに・・・でも、遊んでいる時に雨が降ってこなくて良かったぁ~
July 17, 2004
コメント(0)
今日は、朝から、ほーママに電話!色々と話して今日も行動を共にする事になった。まずは、体操!!暑いんだって体育館・・・ロビーには、クラーが効いているのに、窓が開いているだけで、少し動いても汗が出てくる・・・汗かっきのぼんず達。長男はシャツを脱ぎ、ランニング状態。次男は、ランニングだったからそのまま・・・やっぱり、回りを見渡すと、汗を多くかいているのは、男の子。なんで?暑そうだけど汗は大量にはかいていないから不思議だ。終了後、ポカリを車で飲ませて、待ち合わせの場所に向かった(^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*)ウンウン朝の電話情報で得た「たまごLL」48円をGETしに・・・確かこの値段!!たまごも目的の一つだったんだけど、もう一つの目的の駐車場で待ち合わせ。今日がオープンだからすんなり入れないと思っていたのに入れてビックリ(*≧m≦*)ププッ 。オープンイベントで貰える物は全て貰ってきた。ちなみに、米を買うとクジが引けて、当たったのはワイン。ぼんず達は風船。紅白まんじゅうにアルカリイオン水をいれる容器・・・はははっ、満足じゃあ!スーパーを後にして、マックへ。チョット遅めのお昼に。って言うかハッピーセットのハム太郎のおもちゃ欲しさに・・・人気のハム太郎は、すぐに品切れになるから。遊びのスペースがあるので、真剣に食べていたのは次男だけで、長男とほーちゃんは遊んで食べてという感じだった。あれだけ汗かけば遊んだでしょ!車でダウンしたんだけど・・・親の考えていた時間より早く起きるかい!!もう。汗もかいてて汚かったから、お風呂へ。水入れて遊ばせた(笑)今日は、早く寝てくれぇ~って感じ。
July 16, 2004
コメント(2)
来週には、引っ越す事が正式に決まった親子を入れて、いつも集まるメンバーで遊んだ!次男には、お下がりを貰って、お土産まで・・・(スーパーで当たったディズニーオンアイスのチケットを譲っただけなのに・・・)あぁ~ありがたや♪お昼には、ほーちゃんママがそば、おにぎり、玉子焼き、それに、大根サラダまで・・・美味しかったぁ~。最後まで、一人で黙々と平らげた(笑)ソバは、お替りまでしたのは、このあたしです(*≧m≦*)ププッ 最後まで、粘って帰ったのも、うちら親子。この間、良い所を見逃した「ニモ」も完璧に見たしで・・・一人満足して帰って来た。親が楽しかったって事は、ぼんず達も楽しかっただろう(^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*)ウンウン家に帰る車の中でダウンし、結局、2時間は寝たぼんず達。この時間に寝られると、時間が押すのでイヤなんだけどなぁ。
July 15, 2004
コメント(0)

昨日の天気予報で、明日は暑くなる!って言ってたのを信じて・・ぼんず達に水遊びを体験させてやろうと思って・・・ママ友の朝から電話して予定を聞いた。他の友達との予定が入っていると・・・聞くと狙いの公園。同じだった。会えるといいねぇ~と電話を切り、違うママ友に連絡(一人で行けないんかってね)。おねえちゃんが午前保育で帰ってきてから行く事で待ち合わせをした・・・「いも洗い」との情報を貰っも向かった(*≧m≦*)ププッ 駐車場も満杯!2台とも軽だったから、開いている所に止めた。こんな時は、便利な軽自動車(^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*)ウンウンお友達と手を繋いで公園に・・・今すぐ入りたい!とごねまくる長男。裸足にして、シャツとパンツ姿に変身。2人で走って行ったが・・・・行く途中で泣き声が・・・「あつい!」と。アスファルトが太陽で暑かったらしい・・・抱っこして水ん中に入れた、しかも、次男も抱っこしてて、片手で・・・長男は14kg,お友達は18kgとかなりずっしりきた。顔に水がかかろうが楽しそうに遊んでいる。お昼を食べて、友達姉弟は水遊びはしないと着替えた。長男もしないって言ったから着替えたのに・・・事件が起きた(≧▽≦;)あちゃ~お姉ちゃんがいるからと安心していて、のんびりしていたんだけど・・・見に行くと長男の姿が見えないしぃ~前回来た時の砂場?かもと探してもいない、一体どこへ。落ち着いて、水の所を見てみると・・・居た。安心したんだけど、サンダルとズボンも一人で脱いだのか?誰かに脱がして貰ったのかは定かではない・・・長男につられて、友達の所も入ってと、結局、約4時間、水に入りっぱなし。その頃、次男は・・・足だけ入ってもイヤと、結局、服ベチャベチャで手だけ水遊びえをしていた。1着分しか着替えを用意していなかったので・・・ノーパンで帰ってきた。(*≧m≦*)ププッ めちゃ疲れたと思ったのに、朝まで直行かと狙っていたのに願いは叶わなかった。
July 14, 2004
コメント(3)
遊ぶ所が無いと飽きてしまうぼんず達!おみこしと天狗を見てそそくさと帰って来た。天狗を見て泣く次男(*≧m≦*)ププッ お祭りだから、手伝いとかで誰も居ないし・・・結局、車で1時間位寝ただけで・・・パワー全開!(≧▽≦;)あちゃ~。家に着くなり、自転車とか砂とかで遊ぶ。疲れてないのかぁ~って感じ!!
July 13, 2004
コメント(0)

あぁ~良かった!まあまあの天気!じいちゃんは、お祭りで仕事は休み・・・よって、長男と次男の遊び場がなくなってしまった。この町、田舎なので公園という所がない(≧▽≦;)あちゃ~。遊べそうな所に言ってみても・・・結局、町の幼稚園に行って遊ばせた。去年も連れて来てるんだけど、出来なかったのが出来るようになってて驚いた。次男は、去年はベビーカーだったんだけど、なんせ怖いもの知らず。長男が出来ると自分も出来ると思っているから目が離せない(^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*)ウンウン。結構、高い滑り台も一人で登っていくし・・・後ろから着いていくしかないもんねぇ~。帰って昼寝をしている時に、友達がさくらんぼを持って遊びに来てくれた。久しぶりに会って、話に花が咲いてしまって・・・用事があると言うのに引き止めた形になってしまった。じいちゃんの帰りを待って・・・長男も楽しみにしていたお祭りへ。くじ・スマートボール・金魚すくい・わたあめと一応はクリアー。おもちゃが欲しかったみたいだけど、高いので説得して止めた。去年は、「いやだぁ~」と言って着なかった浴衣もきた。次男はまだ上げをしてないので、お盆まで持ち越し。お祭り大好きなあたしなんだけど・・・子供の頃に比べると露天も少ないから、納得いかない!! スマートボール・・・この後、次男もやった!! 金魚すくい・・・真剣そのもの。すくい上げたのは、別料金の金魚!(笑)それを離して小さいのを・・・で、次男は、小さいのを2匹すくった。
July 12, 2004
コメント(1)
朝から変な天気!流石に、田舎は遊ぶ所がなく持て余す(*≧m≦*)ププッ 今日も、パパがいるからv(*'-^*)-☆ ok!!なんだけど・・・暇つぶしに、隣の町へ。どこにでもあるホームセンターで、結局、車のおもちゃを買わされた。パンを買って実家に戻ってきた。お昼は、イカ飯!!美味しかったぁ~。パンもたいらげる・・・(*≧m≦*)ププッ ぼんず達が昼寝中に、パパは帰った!!起きていたら、きっと帰る!って言い出すにすぎない・・・ここで帰ったら、今回、帰った意味ないし!!案の定、パパは?と長男。泣いたもんなぇ~、帰るって。
July 11, 2004
コメント(0)
朝、パパからの電話。もう近くに来ているかと思っていたんだけど・・・まだ、家・・・これから出るから・・・と!!結局、11時位に来た!ぼんず達は、しばらく会ってなかったから、まとわりといて、うるさかった(*≧m≦*)ププッ 夕飯を食べて、長男とパパは大きいお風呂(地元のホテル)へ・・・次男とあたしは留守番。パパがチョット居なくなっただけで、泣きが入った長男!さくらんぼでつって泣き止んだけど、明日、帰るとなると、また、なくんだろうなぁ~
July 10, 2004
コメント(0)
自分の気持ちの中では・・・明日、帰ろうと思っていたんだけど、実家に・・・パパから電話がきて、「そうかぁ~」と納得!ぼんず達が、昼寝から目覚めたのは、3時頃。寝ている隙に荷物の用意をして、家を出たのは4時。やっぱり、昼寝をした後は、車の中では寝なかった!実家へのお菓子を買って、結局、到着したのは、6時30分。しばらく、長距離を運転していなかったから、疲れた!
July 9, 2004
コメント(0)
朝から雨・・・二人共、今日は早起きだし・・・朝、パパを見送って、ご飯を食べて・・・こんな日は、外遊びも出来ないから、時間が立つのが遅い!で、考えた!!(*≧m≦*)ププッ 雨なのに出掛ける事にした。二人を車に乗せて、次男が生まれた産婦人科へ。去年、「院内誌が出来たので見に来て下さい」と電話が会ったのを思い出し・・・長男のお友達もそこで生まれて、院内誌をGETした事も聞いていたし・・・この地域では、かなり人気(高いけど)で、妊婦さんもかなりいた。懐かしい光景だった!!院内誌を貰って、車の中でチラッと見たら・・・いやぁ~!変な顔で写っているあたしがいた。幸い、次男は生まれたばっかりなので、可愛いとかわからなかったけど、こんなのに載るんだったら一言位、前もって教えてくれても・・・そうしたら、顔を作る事だって出来たはず!!!今頃、悔やんでも仕方ないんだけど(≧▽≦;)あちゃ~その足で、実家に帰る時のお土産を買いに・・・向かいに住んでいる人にね。いつも帰ったら、そこのおじさんにお土産を貰うので買っているんだけど、あたしが渡したお菓子よりも、何倍もたくさん・・・果物とかジュースだとか・・・ありがたい!!で、今回は、今までよりも少し奮発した(期待度 大)何でかんだで、午前は過ぎ・・・昼寝までは、長かったぁ~。早く天気になってくれないと、時間が長く感じる。ぼんず達も、家の中に閉じこもってばかりいると体も持て余しているし・・・あたしもイライラがつのってくるから・・それにしても、あんなの人には見せられない。
July 8, 2004
コメント(2)
昨日、行く予定だった耳鼻科へ。未だに、通っている次男(≧▽≦;)あちゃ~朝から鼻水出ていた長男も・・・病院に行って、エレベターに乗って、着いたと思ったら階が違う・・・開いた瞬間に長男が降りて、ドアが閉まってしまった。あぁ~!!開くボタンを押して・・・幸いに人が居て押してもくれてた、それにしても驚いた!!いつもは一人で診察室に行くのに、今日は、手を引っ張られて・・・何でだろう?相変わらず次男は、泣き通し・・・家に帰ってきて、砂遊びして、丁度いい具合に郵便局が荷物を届けにきた。母からのさくらんぼ。それでつって家の仲に入った(*≧m≦*)ププッ 。昨日の余韻が残っているのか、いつもはうるさいと思う兄弟も静かに感じてしまう。
July 7, 2004
コメント(1)

今日は、今月、転勤が決まったママ&子供の送別会やる為、みんなが家に集合した!!長男がまだお腹に居るときに知り合ったママ友で、久しぶりに会う子もいた・・・大人6人。今年3歳になる子が6人、次男と赤ちゃんの総勢15人。こんなに人が来るのは、引越し以来(*≧m≦*)ププッ 朝、長男には、「貸して!」って言われたらどうするの?って聞いても「ダメ!」の一点張り・・・どうなることやら。お菓子やらピザやら・・・食べ物がたくさん!!遊びに夢中で子供達は食べていたのだろうか???まぁ、次男は食べていたけどね。(あたしも・・・)激しいバトルもなく、長男も車も貸せていたし、親としてはホッとした。子供がこんなにいるとハッキリ言ってうるさい!長男と次男だけどもうるさいのに(笑)お兄ちゃん・お姉ちゃんに混じって満足そうな次男。君にも友達作ってあげるから待っててね。ママ達は、帰り支度をしょうと思っても遊びを切り上げない子供達(*≧m≦*)ププッ 家に来て楽しんでくれた事を実感した。何て思ってるのは、あたしだけ?だったりして(≧▽≦;)あちゃ~皆が帰る時に、次男はダウン!!長男と外で見送り・・・家に入った長男は・・・ゼリーを3つ食べて、すかさず寝た!あんなに子供がいて帰って、ぼんず達も寝て・・・これが、嵐の去った静けさってやつ?かなぁ~(笑) まだ、7ヶ月の子供達!お友達の家で、初節句の時に・・・左2番目が、長男!この頃は、チッチャイおやじだった! これが今の・・・8月・9月で、みんな3歳!やっとの事で写真が取れた・・・
July 6, 2004
コメント(3)
昨日、パパが帰って来て・・・何だか様子がおかしい!!携帯をなくした・・・と一言。文句を言いながら攻め上げた(*≧m≦*)ププッ 。今日、新しいのに変えに行くはずが、3人で居ないから。一人で、掃除や洗濯、終いには草むしりとやってて・・・一息ついたら、長男が嬉しそうに何か持っている。洗車してトイ○ラスにいったらしく・・・釣りのおもちゃを買って貰ったらしい(≧▽≦;)あちゃ~お昼を食べて、DOCOMOへ。呼ばれるまで、約2時間・・・混み混みだった。一番安いので我慢してもらった(痛い出費だぁ~)パパの実家へ行くはめに・・・(彼は実家が好きだ)車に乗って、寝た長男。着いたら、何か変!いつもは泣く事がないのに泣いている・・・ズボンが濡れている・・・おぬし、やっちまったなぁ~。こんな事になるなんて思ってないから、着替えないしぃ~幸い、実家には乾燥機なる物があって、乾くまでふるチン状態で・・・かわいそうな長男。ご飯を食べさせてくれるので、それだけは良いんだけど・・パパの弟が結婚するらしく、それも、あたし位の年だとかなんだとか・・・義母。すいませんね!年上で。夕飯を食べている時に、パパのいとこが来た。お墓に来たから寄ったと・・・1年生になる子、長男、次男と外で遊んだ。公園に行って帰ってきたら・・・「ママ、しっこ!」時は遅し・・・他所の家でどこでして良いのかわからなかったらしく・・・またまた、ビショビショ!!怒りまくる母・・・結局、次男のズボンを履かせた。次男はオムツマン家に入ったら、みんな、メロン食べてるし・・・長男には当たるのに、あたしには、飲み物すらメロンすらない・・・全く腹立つ義母だ!話の途中に、おばさんが「動く車をあげる」と・・・帰りに、いとこの家に寄って貰ってきた。明日、あさってと、家で送別会をするんだけど、バトルになりそうで怖い・・・
July 4, 2004
コメント(2)
2.3日前から、次男が寝るときに首をかいていた。昨日、お風呂から上がったら、背中・首に赤いボツボツが出来てて・・・これだったのねぇ~。首に出来ていたのは知っていて薬をつけてたんだけど・・・「あせも?」かなぁ~、良くわからないので、病院へ。いつも行ってるから、そんなに込んでないと思ったのが、大間違い!!座るとこも無かったので、外に出て座って待っていた(ビルの中にある病院)。皮膚科と内科が込んでいた!一時間程、待って呼ばれた(≧▽≦;)あちゃ~何にもされないのに、泣きじゃくる次男坊。「今日は、どうしました?」背中を見て「あせもですね」と塗り薬を貰って帰ってきた。途中、アイスを買って・・・今、ぼんず達のブームは、吸うアイス!!母としては、もっと安いのを買って欲しいんだけど・・・騒ぎながらも、待っていたので今日は良しとした。昨日、体操に行く準備をしていた時に、携帯にメールが・・題が「転勤」。「今年は、なかった!」って話していた矢先のメール。人事ながら、ドキドキしてしまった(*≧m≦*)ププッ しかも、遠いいし・・・期間もないし・・・長男がお腹にいるときに、母親学級で知り合った友達で・・これからって時に。違うママ友からも、メールや電話がきて、送別会をする事になった。別れるのが淋しいこの頃であった。
July 3, 2004
コメント(0)

うわぁ~天気も良いし暖かいしぃ~。今日は、何でも体操で野外に出るとの事!一体、何をするんですかぁ~?と先週、聞いたら、近くの公園に行くって・・・何だぁ~遊ぶのね!って感じだった。スクールには、お友達の勇くんがもう来ていて、長男を迎えに来てくれた。この二人、妙に仲が良い(*≧m≦*)ププッ たまには、取り合いもするけれど・・・馬が合うのかなぁ~。公園に行くまでは、手を繋いだり、走ったり・・・終いには、先生に抱っこされてた(道を渡る時に)。子供達が、真っ先に行ったのは、男の子も女の子も砂場!!小さいけれど、ブランコとかウンテイとか滑り台もあるのに、砂場・・・遊び道具は持参!それぞれ楽しそうに遊んでた。でも、あっと言う間・・・スクールに帰って、シールを貼って、さあ!帰ろうと思ったら「ジュース飲む!」と長男。汗かきながら遊んでたので仕方ない・・・結局、次男の分と買った。長男は、一人で椅子に座って飲んでいたんだけど、次男は、おもちゃで遊んでる!しかも、先生2人を独り占め。ポカリで釣って椅子に座らせてゴクゴク飲んでいた。結局、帰りは何時もどうり、一番最後(≧▽≦;)あちゃ~。家に着いてからも、入らずに外遊び(^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*)ウンウン。家の中でグチャグチャにされるより、外の方がましだしね・・・長男は、自転車を一人で乗れる様になりました。 次男は、これがやりたかったらしく・・・お友達のママの手を引っ張っていったらしい(*≧m≦*)ププッ
July 2, 2004
コメント(0)

朝は雨がザァーと降っていた。天気予報に嘘をつかれた・・・と思ったが、行く予定時間には雨も止んでいた。風は強かったが・・・お友達の家まで行って、今日は運転なし(*≧m≦*)ププッ 今日は、少し遠出して、千歳まで行ってきた。着いたら、思ったよりも人がいた。幼稚園バスも着ていたし・・・で、いざ食べ放題(*^.^*)エヘッ大人500円で、子供は3歳未満だからタダ!!持ち帰りは100G100円となっている。家で一番食べたのは・・・次男だ!!あたしが取って食べてると「うぅ~!」とか言うし・・・一口サイズを探すの大変だった。いやぁ~食べた!食べた!満足したわ。気が付けば、回りには人が居なかった(≧▽≦;)あちゃ~取りあえず、食べ放題はやめて、お昼に・・・次男は、いちごを食べすぎたのか、あんまり食べなかった。食べ終わって、農園に居た動物の所へ。ポニー・ニワトリ・うさぎが居た。触って遊んで楽しそうだった・・・ここまで連れて来たかいがあったわ♪最後にアイスを食べて帰ってきた。このまたアイスが中々いけてて、あたしが食べた「かぼちゃ」友達が食べた「抹茶」は美味しかったんだけど。息子達が食べいた「チョコチップ」は今一って感じだった。あぁ~楽しかった。
July 1, 2004
コメント(0)
全29件 (29件中 1-29件目)
1
![]()
![]()
