2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全6件 (6件中 1-6件目)
1
バスケットからあふれるお花。お花の種類が多くて、バランスが難しかったです。玄関が急に春らしくなりました。
January 24, 2007
コメント(0)
昨日に引き続き、今日も「十七年モノ」さいたま3日目行ってきました。昨日はグッズを買ってから外で食事、トイレとバタバタあわててしまいましたが、今日はグッズを買わない分遅く行き、3時半頃カツサンドを買ってから、予定より少し早く3:50頃開場と同時に入場しました。いろいろな方からよせられたお花をゆっくり見てから、席に着き、会場内で放送された「T-FM」聞きながら、開演前の雰囲気をじっくりと楽しみました。開演後は、最初から「ましゃ~」ときいろい声援があちこちで飛び、拍手も昨日より大きく、みんな元気いっぱい。連日立ちっぱなしの疲れと歳も忘れて、最後まであつ~い声援と拍手で、「いってらっしゃ~い」とましゃ一行を送り出してきました。全国各地の皆さん、ましゃが来るのを待っててくださいね。そして、また横浜にパワーアップして帰ってくるのを楽しみに待ってます。(曲目知りたい方は、フリーページに載せてますのでご覧下さい。)
January 21, 2007
コメント(7)
3時ちょっと過ぎに会場に着き、グッズを買おうと思ったら、長蛇の列。小雪のちらつく中、1時間くらいかかるかなと思ったけど、思ったより早く40分くらいでした。近くのレストランはどこも並んでるし、4時過ぎから5時まではトイレも30分は並びそう。ぎりぎり5時の開演に間に合い、走って席に向かいました。席は、200LVでしたが、234扉はステージに近く、ましゃが右サイドに来てくれたときは、「きゃ~、ましゃ~」と身を乗り出してしまいました。上着を脱いだましゃは、たくましくて、大きかった~衣装は、パンツの後ろに燕尾服みたいなひらひらがついてて、ちょっとかわってました。終始笑顔で、カワイイましゃ、カッコイイましゃを堪能してきました。あっという間の3時間で、土曜の夜だし、まだ8時なのに~もっともっと一緒にいたかったよー。でも、明日のさいたま最終日、追加公演の横浜も行きます。ツアー最初のさいたまが一日で終わっちゃうと後が寂しいけど、ライヴから帰って、現実に戻っても、また次の日もましゃに会えると思うと、嬉しい~子どもにマッサージをしてもらいながら、夢見心地で「魂ラジ」の前に眠りについてしまい、夢にましゃが出てきました。連日、3時間経ちっぱなし、手拍子は体力的につらいけど、さいたま最終日頑張って盛り上げたいです!!
January 21, 2007
コメント(2)
今年の目標「懸賞を当てる」を決め、マメにネットから懸賞応募するものの、大量のメールが来るだけで、なかなか当たりませんでした。ところが、その大量のメールの中に「プレゼント当選おめでとうございます」というタイトルのメールがありました。初めての当選で夢見たい!当たったのは、「名店ナポリのまるごとかぼちゃケーキ」楽天SHOPで毎日プレゼントしている「BIF-SHOP」というお店です。今日、クール便でそのケーキが送ってきました。かぼちゃ丸ごと一個をオーブンで焼いたケーキです。食べるのが楽しみ~<こんなケーキです>
January 19, 2007
コメント(0)
今日は福山雅治さんのアリーナツアー「一七年モノ」の初日さいたまスーパーアリーナです。公式ページではライヴグッズも発表になり、何を買おうか迷ってしまいます。4月公開の映画「東京タワー」の主題歌に新曲「東京にもあったんだ」が使われるそうで、ライヴで初披露してくれるのが楽しみです。今回はFCで友達と両方でチケットが取れたので、さいたまスーパーアリーナ20,21日両日参加します。初めての会場なので2階席ですがどのあたりかしら?1時間前から外でグッズ販売があるようなので、開場1時間前頃に着くように行こうと思ってます。外は寒いし、会場中は暑くなるし、いつも何を着て行こうか悩みます。履き物もブーツで足が痛くなって脱ぎ捨てたこともあったし、スニーカーにジーンズでは、普段着だし…どうしようかな~。
January 18, 2007
コメント(0)
明けましておめでとうございます旧年中、こちらにご訪問いただいた皆様、ありがとうございました。また、本年もよろしくお願いいたします。さて、今年のお正月は皆様いかがお過ごしでしたでしょうか?今日から仕事という方もいれば、5日に休みを取れば、8日まで連休という方もいらっしゃるのでは?私の正月は、元旦は、一人でサンシャインの初売りに行き、福袋を3つほど買い(まあまあだった)、午後からは家族でとげぬき地蔵に初詣、二日はうちの両親としゃぶしゃぶ食べに行き、一人でお年賀を買いにデパートの初売りに出かけ、三日は旦那の実家で年に一度、両親兄弟そろって賑やかな会食。3日間出歩いては、食べてばかりいました。今日からは、次男の塾も始まり、お弁当に三度の食事の支度。作るのが面倒になってしまったので、今晩はおでんと炊き込みご飯で済ませちゃおう。まだ身体が正月休みから抜けてないです。
January 4, 2007
コメント(1)
全6件 (6件中 1-6件目)
1

![]()
