イチロー選手がどんな犯人を演じるのか
私も興味津々です~
とっても楽しみですね。

アボガドとかぼちゃでスープですか?
ホットかな?想像できない味だな~ (2005年10月18日 21時08分16秒)

アボカドに健康ジュース* れもんずカフェ

2005年10月18日
XML
カテゴリ: アボカド料理
★アボカドとかぼちゃを使ってスープにしました。ビタミンCとEの相乗効果で抗酸化作用が高まり、さらに、カロテンを豊富に含みます♪





ようこそ、   れもんずカフェへ・・・



                   お待ちしておりました・・・(#^・^#)






            今日は、世間では、野球の話もちらほらでることでしょうね・・
            美味しいビールになったのでしょうか・・・
            悔しいビールになったのでしょうか・・・
            いよいよ日本シリーズですね・・
            野球といえば、イチロー選手の大ファンです。
            何がファンかといいますと・・・彼のプロとしての考え方でしょうか
            彼の書にはジュニアの育成にはとても大事なメンタルのことが
            書かれてあります。そういうのもあって
            生き方に惚れ惚れ・・です (*'v'*)
            年末・・古畑任三郎シリーズの犯人役でイチローが
            でるんですって・・・・ すごい!ちょっと興味津々・・・(^m^)

イチロー思考 イチローイズム

                イチロー書籍の窓口は、 こちらから





             今日は、ミキサーで簡単スープをご用意いたしました♪
             材料も「ん~~!栄養満点!」とうなるほどの材料です(^m^)
             アボカドかぼちゃのスープです!



4人分のレシピ

             ・アボカド     1個(レモンを少しかけて変色防止)
             ・かぼちゃ     125g
                       (4分の1のカットを買ってきてその3分の1ぐらい)
                       電子レンジでチンします!
             ・牛乳       カップ2
             ・固形スープの素  1個
             ・塩コショウ 
             ・最後にパセリをパラパラ・・  (*'v'*)



以上の材料をミキサーにかけます。
             さらっとしたスープがよければ、牛乳の量を増やします。
             すぐ飲みたいときには、氷を入れて冷製スープの出来上がり!
             あたためても美味しいスープです♪
             今日は、冷たくして頂きました・・・
             これがとっても美味しくて 簡単すぎて 申し訳ない気持ちです
             また、お腹にたまるんですね~♪
             実は、夕方までお腹がへらないほどの満腹感!

             とにかく栄養面が素晴らしいのです!

             タイトルの通りに・・・!
若さを保つスープなのです
             やっぱり、アボカドはすごい!!(#^・^#)
アボカドコーナー必見!

             ■ビタミンの抗酸化作用

             活性酸素の酸化作用で、老化が促進されたり
             病気が引き起こされる。
             ところが、ビタミンCとEなどには、活性酸素の酸化作用を
             阻止する抗酸化作用があり、
             これらのビタミンを摂る事で老化が防げます。
ビタミンC ・・・水溶性 ビタミンEの抗酸化作用を助ける働き
                       皮膚の老化を予防、しみしわをできにくくする
ビタミンE ・・・油に溶けやすい 動脈硬化などを予防する
                       油と一緒にとると吸収がいい
                       ビタミンCを一緒にとると抗酸化作用が高まる
             ■そのほかの抗酸化物質
             βーカロテン リコピン カテキン ポリフェノール

             最近の研究により・・
             ほうれん草やブロッコリーぬ多く含まれるルテイン
             シソの実のルテオリン
             温習みかんβクリプトキサンチン
             さけやますなどのアスタキサンチン
             にんにくの匂いの成分硫化アリル


             参考資料 きょうの健康11月号 吉川敏一


             ジュースを作るときにビタミンA、C、Eを注目すれば
             とてもお肌にいい!体に!健康なジュース作りができますよ!
             何かご質問がありましたら 質問コーナーへ (*'v'*)


             アボカド万歳だぁああ (#^・^#)



栄養満点!健康果物!アボカド[直送] 栄養満点果実★森のバター☆メキシコ産 アボカド12個入り箱●店長おすすめ商品です【楽天シニア... 【OPI】オーピーアイ AV928 アボジュース ピーチ 200ml
【文庫サイズの健康と医学の本】ビタミンE Q&A メキシコ産アボカド5個 【文庫サイズの健康と医学の本】森のバター・アボカド
からだにおいしいフルーツ&ナッツ 【B5サイズの健康と医学の本】アボカドEと健康 くり~み~アボカド3個
ロッキーマウンテンソープ(石鹸)Mountain Spa Avocado マウンテンスパ アボカド アボカド 栄養満点果実★森のバター☆メキシコ産 アボカド24個入り箱●店長おすすめ商品です【楽天シニア...





            ご訪問ありがとうございました・・・

                またのお越しをお待ちしております。(#^・^#)

               今日のお弁当を載せております・・ れもんの日記 (//σ σ//)ゞ















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年10月18日 17時35分32秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


スープ?  
アボガドで?考えましたね。ちなみに私は和風に煮たかぼちゃにミルクを加えパンプキンスープにして、さきほどのみました (2005年10月18日 20時08分42秒)

Re:★アボカドスープ♪若さを保つスープです!必見♪(10/18)  

大人のデザート*ShopSweetGarden*さん   
☆れもん  さん
おおおっかぼちゃのミルクスープ(*'v'*)
美味しいそう~♪
あの甘いかぼちゃはたまりませんね!
βーカロテン~って感じの食材ですからね~
かぼちゃ好きにはたまりませんね!(#^・^#)
このレシピは参考資料のものですヾ(^^;
アボカドとコーンでもいいでしょうし・・・
なんでもあいますよ・・・ お腹にたまりました~♪ (2005年10月19日 00時46分02秒)

主婦♪青林檎さん   
☆れもん  さん
もう絶対、見たいですね!
イチロー選手がぁぁ・・・・かっこいい犯人かなぁあ
ワクワクですよ!

このスープは冷製で頂きましたが・・ほっとでも美味しいですよ。。
かぼちゃのポタージュの味ですって(*'v'*)
特にアボカドって強い香りがないので、いろいろな素材とスープになると思います。
お腹にたまりした~びっくりするぐらい!
ダイエットにいいですよね・・これって・・
私は運動不足かなぁあ  反省です・・・ (2005年10月19日 01時01分07秒)

イチロー  
柊 王子  さん
わたしもわりと好きです。
こういうスープ、子供たちは大好き。
わたしはオトナになってからコンソメにハマりました。
(2005年10月19日 01時27分22秒)

柊 王子さん   
☆れもん  さん
イチロー好きです!
彼の語録は惚れ惚れ~♪
超一流なんでしょうけど・・足元にもおよばないいでしょうけど・・・
すごく・・かっこいい生き方ですよね!
すごいこだわりもあって・・本当にすごいと思います

このスープ・・・実は、かぼちゃ嫌いなうちの王子は苦手でした・・・あたたかいコーンスープとだったら美味しくのんじゃうかな~
飛行機に乗ったときにもらえるコンソメスープにはまってJALのコンソメスープっとか売ってるんですね~驚きでした~♪
今から野菜などをつかって簡単にミキサーでやっていきたいですね~簡単じゃないきゃ・・ですね(*'v'*) (2005年10月19日 02時12分27秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

ジュース作り必見!

(13)

食品衛生管理取得

(1)

★野菜の大切さ!・栄養

(9)

■自律神経・交感神経・副交感神経

(0)

■生活習慣病・動脈硬化・高血圧など

(2)

■血糖値・糖について・GI値・ダイエット

(1)

■腸内環境・コレステロール・善玉菌悪玉菌

(2)

■便秘・便の成分・排便力

(0)

■目・白内障・耳・耳鳴り

(0)

■酵素の働き・酵素食

(4)

■物忘れ・認知症

(0)

■免役力アップ

(0)

■ウイルス性の病気

(2)

ジュース(疲労回復

(10)

ジュース(免疫・がん

(5)

ジュース(目の疲労

(6)

ジュース(二日酔い

(4)

ジュース(風邪・咳

(19)

ジュース(冷え性・温め

(3)

ジュース(胃腸など

(10)

ジュース(血液サラサラ・高血圧

(7)

ジュース(貧血・生理・葉酸

(2)

ジュース(体質改善

(6)

ジュース(デトックス・美肌

(34)

アボカドジュース

(68)

アボカドの食べ方・アボカドでエステ

(2)

アボカド料理

(43)

料理(日々の食卓・四季を楽しむ

(22)

料理(お弁当

(89)

料理(カレー

(8)

料理(野菜

(19)

料理(スープ類

(20)

料理(めん類

(12)

料理(サンド・パン

(6)

エスカルゴバター

(1)

ドレッシング・小鉢・お漬物・ぬか漬け

(11)

ヨーグルトレシピ

(6)

手作りジャム保存食

(21)

手作り生キャラメル

(3)

手作りフルーツ酢

(6)

手作りフルーツ酒・カクテル風

(13)

炊飯器で・ホットケーキミックスで作る

(21)

手作りおやつ

(24)

手作り白玉・手作りグミ

(7)

手作りアイス

(24)

チョコレートを楽しんで

(8)

コーヒー大好き

(24)

HOTドリンク

(30)

日々のこと

(83)

温泉・旅行・手作り・写真

(11)

アトリエ(れもんず家の人々)

(29)

カレンダー

プロフィール

☆れもん

☆れもん

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: