全816件 (816件中 1-50件目)
この記事は、自分の備忘録です。もう、コロナも昨年5月?に5類に移行して、行動制限・濃厚接触者・自宅待機期間の設定はなくなりましたが今でも一応患者数のカウントはしていて、また増えているようですね。コロナの行動制限等が最も強かった時期、驚いたことを忘れないうちに書いておこうと思います。① 私は埼玉県在住です。埼玉県からは毎日本当に多くの人が東京に移動していきます。職場、学校、そして高度医療を受けるための病院も、東京に行っています。コロナ最盛期に、東京の病院が、埼玉からの(埼玉に限らず、千葉からもかもしれません)患者を受け付けなくなった時には、本当にびっくりしました。埼玉在住で、東京の病院に勤務している医療従事者もとても多いのではないかというなかで、自分たちの出身県の人をシャットアウトする・・・そんなことある?という印象でした。東京には東京の言い分があるでしょう。東京は人口が多いから、近隣県のことを考えていられないなど。でも、労働力を近隣県に頼っておきながら、それはないだろうと思いました。埼玉県は、人口に対して医師の数が少なく、全国でもワースト1位になるくらいの医療過疎地です。東京に近いから東京にいけばいいと考えていたのもあります。まさか県境で拒絶されるなんて、考えられませんでしたから。コロナまでは。そんな状況だったので、コロナ初期のころ、東京では高齢者しか亡くなっていない状況でも埼玉ではばんばん40代や50代の方も亡くなっていました。当時埼玉県では、「コロナにかかってはいけない」という緊張感が高かったですね。埼玉県の医療の脆弱性をひしひしと感じました。コロナで驚いたことのもうひとつは、②病院ごとに協力体制がないことこれもずっと知らなかったのですが、病院って基本的に、お互いに協力するという体制はないんだなーと思いました。コロナの対処法がまだわからなかったころ、少なくない数の大病院がコロナ診療を拒否しました。入院の病床も、誰もコントロールできず、結果として善意の病院がいっぱいいっぱいになりながら引き受けていました。旭川のように、大学病院が、派遣していた医師・研修医を一方的に引上げさせ、地域の病院を侮辱するような例もありましたね。これも本当に驚きました。少なくとも国が、空病床の把握、入院のコントロールくらいできるものだと思っていました。のちに、「新宿モデル」というような高度医療施設から下位病院まで、協力して患者を診るシステムができるようになったようですが、それもわずかな例だったと記憶しています。コロナの時期は、本当に驚くようなことがたくさんありました。普段、県境というものをあまり感じずに過ごしていましたが、この時ほど、県境の高さを意識したことはありませんでした。(県境を越えてはいけない、という時期もありましたね)
February 6, 2024
コメント(0)
楽天レシピに「抹茶ティラミス」のレシピを紹介しましたが、こちらにも掲載します。抹茶の風味に、栗の甘露煮の食感が楽しいティラミスです。秋の風を感じるこの時期、コーヒーと一緒にどうぞ。抹茶ティラミス<材料>―――スポンジ―――卵 2個薄力粉 60g砂糖 60g抹茶パウダー 大さじ1 ―――ティラミスクリーム―――カッテージチーズ(裏ごし) 100g生クリーム(動物性) 200cc砂糖 60gレモン汁 大さじ1卵黄 2個 ―――シロップ―――ラム酒 10cc栗の甘露煮のシロップ 30cc水 20cc 栗の甘露煮 5,6個抹茶パウダー 適量 <作り方>① スポンジを作る。ボールに卵、砂糖を入れて、「の」の字が書けるくらいしっかり泡立てる。② 薄力粉と抹茶パウダーをふるい入れ、ゴムべらでさっくりとまぜあわせる。③ 190度で10分焼く。完全に冷ます。④ クリームを作る。カッテージチーズを柔らかく練り、砂糖、レモン汁、卵黄を加えてさらに混ぜる。⑤ 生クリームを八分立てにして、④のクリームを2度に分けて、泡をつぶさないように混ぜ合わせる。⑥ 栗を細かく刻む。シロップの材料を混ぜ合わせておく。スポンジを2枚に分けて、一枚を型の底にしき、シロップをはけでしみこませる。⑦ 栗をちりばめ、ティラミスクリームをのせる。⑧ 上から抹茶パウダーをふりかける。冷蔵庫でよく冷やす。上記の方法でココアのティラミスも作れます。 ・ スポンジ部分に入れる抹茶大さじ1をココア大さじ2に変える。・ シロップは、コーヒー40cc、カルーアミルク20cc・ 栗の甘露煮は使わない。代わりにカップ1杯分の冷凍ラズベリーにコアントロー適量をまぶして使う。・ 抹茶パウダーをココアに変える。にほんブログ村
September 6, 2020
コメント(0)
アラフィフになると、ちょっと調子の悪い日と、ちょっと調子の良い日がありますよね。今日は、ちょっと調子の良い日。朝からいつもの家事をしても、体が動く感じ。いつもだと、一通り家事をすると疲れてソファに座りたくなっちゃうんだけど、今日は調子が良かったから、少しだけ庭の草むしりもできたし、床に出しっぱなしだったモノも片づけられた。こういう、ちょっとしたことができないんですよね、いつもだと。私はまだ更年期もそんなに来ていなくて元気な方だけど、やっぱり、自分の体と向き合って、無理せずやっていかないといけないですね。と思った日でした。みなさんも、無理せず、ゆっくりやっていきましょう。にほんブログ村
August 31, 2020
コメント(0)
今は、会社がパソコンを貸与してくれて、8割がた在宅勤務をしています。在宅勤務はとても快適でいいのだけれど、一つ問題があります。性格的に仕事で気になることがあると、常に考えてしまうので、就業時間以外でも仕事しそうになるんですよね。自分を追い込むからよくないとわかっているのですが、気になるとずっと気になるパソコン触りたいというのと、いやいや、やめとけ、という気持ちとのせめぎあいです。みなさんどうしているのかしら。職場でしかできない環境というのは、ある意味健全ですよね。だから休日出勤しちゃう人とがでてくるのかもしれませんが。私は、家で仕事できる環境というのは、良し悪しです。にほんブログ村
August 28, 2020
コメント(0)
楽天レシピに、『マンゴーとココナッツのブランマンジェ』のレシピを公開しました。毎日暑いですが、南国ムードたっぷりの冷たいデザートでのりきっていきたいですね。レシピは、こちらからにほんブログ村
August 11, 2020
コメント(0)
春ぐらいから左肩が痛いな~って思っていたのですが、今日ほかの方のブログを読んでいて、同じかもしれないという症状にであいました。「肩腱板断裂」かもしれない。左を向いて寝るときとか、手を中途半端に上げて作業するときとか(マスカラ塗るときとか)痛むんですよね。力が入らない感覚もある。安静にしていれば治るかな、なんて思っていたけど、やっぱり整形外科いかないとかも。コロナであんまり病院とか行きたくないんですけどね。今後のことを考えたら、ひどくならないうちに行っておこう。だんだん体がポンコツになっていやだな~人生100年時代だと、まだ半分以上あるのに。にほんブログ村
August 10, 2020
コメント(0)
ローズベーカリーのレシピ書を翻訳した時の記事に、9年近くたった今でもアクセスがたくさんあるので、なんでだろう??と思っていたのですが、今また、伊勢丹の英国フェアなどで、ローズベーカリーのカフェが日本で話題になっているようですね。この本が出版されたのは、イギリスのファイドンという会社の日本法人だったのですが、今は日本から撤退しているようです。ローズベーカリーのレシピ書『ブレックファスト ランチ ティー』は、絶版になっていますが、機会があれば再出版してもらいたいなあ。中古でさえどんどん売れているようだし。英語版の『breakfast lunch tea』は今でもありますが、材料を日本向けに計量しなおしたり、日本で手に入らないものは代替品にしたりしているので、原書を読んでも同じようには作れないのですよ。料理監修を私がしたので、わかるんです。どこかの出版社が版権とって出してくれないかしらね。にほんブログ村コロナと7月豪雨の熊本の応援をしたいな~と思っています【くまもとうまかモンキャンペーン】 熊本お土産物お任せ8品セット 送料無料 復興復袋 ふっこう福袋 ふっこう袋 復興袋 フードロス 食品ロス コロナ 送料無料《7-14営業日以内に出荷予定(土日祝日除く)》【くまもとうまかモンキャンペーン】くまもとスイーツ・名産品セット 送料無料 復興復袋 ふっこう福袋 ふっこう袋 復興袋 フードロス 食品ロス 削減支援 コロナ《7-14営業日以内に出荷予定(土日祝日除く)》【くまもとうまかモンキャンペーン】復興福袋 復興復袋 ふっこう復袋 熊本県産 くまもと和牛セット 4品目入り 送料無料 ふっこう袋 復興袋 福袋 復袋 冷凍 あか牛 黒毛和牛 フードロス 食品ロス 削減支援 コロナ《7月末-8月中旬頃より順次出荷》
August 3, 2020
コメント(0)
週に3日は派遣で事務をやっています。在宅勤務で毎日3時間くらいかかっていた通勤時間がなくなったことと、フリーランスでやっていた仕事がコロナで休業状態なので、Beforeコロナよりずっと時間ができるようになりました。今一つ、新しいことを勉強している最中だけど、もう一個くらいなにかできないかな~と思っていたら、所属している派遣会社で、いろいろ講座を開いていることがわかりました。もちろん無料(一部有料もあるけど)。OAもExcel、PW、access、word等、各レベルにあわせてあるし、英会話もzoom対面がある。なんてすばらしい。勉強し放題じゃないの。アラフィフ派遣社員としては、次の紹介をスムーズに受けるためにも、スキルアップは必須なのです。毎日忙しくしているときはなかなかインプットの時間がとれないけれど、家にいることがむしろ推奨される今のうちに、いろいろ勉強しておこうと思っています。派遣会社も会社によって評価が分かれるところですが、私の所属している派遣会社はとてもよいところ(業界第一位の会社です)。4月からの同一労働同一賃金もきちんと対応してくれました。派遣先もとてもよいところで、恵まれているなーと思っています。状況の不安定な時期ですが、人生100年時代ですからね。がんばって切り開いていきたいと思っています。
August 2, 2020
コメント(0)
楽天レシピに、『マーブル・ブラウニー』のレシピを公開しました。スイートチョコレートとホワイトチョコレートの生地がマーブル模様になっているブラウニーです。ホワイトチョコレートの甘さを抑えるために、サワークリームも使っていて、全体的にさわやかにしっとり仕上がっています。レシピはこちらからどうぞ。にほんブログ村にほんブログ村
August 1, 2020
コメント(0)
やっと雨がやんで、セミの声が聞こえるようになりました。関東の梅雨明けももうすぐかな。日曜日くらいから晴れの予報だし。今年の梅雨は長かったです。在宅勤務でずっと家にいると、窓の外の景色だけが外だから、青空が見えて、セミの声が聞こえるとホッとします。東京の感染者数が今日もすごいそうです。東京に住んでいると、もうなんとも思わないのかな。おそらく、近隣県の方が、危機感を持っている。東京みたいに高度医療の受けられる病院がたくさんはないから。娘の大学は、少しずつ学内での授業を始めているけれど、都内に来たくない子のために、zoomの授業も並行して行うそうです。そりゃ大学行っていいなら、行った方がいい。でも、近隣県の我が家からすると、都内に行くのも勇気がいるのよね(しかも中心部)。私も仕事は都内だけど、私の行っている会社は、もくもくと仕事をする系だからそんなに危険性は高くない。大学生はどうかな~合えばやっぱりお茶とかしたくなっちゃうよね。なかなか難しい・・・にほんブログ村
July 31, 2020
コメント(0)
私の訳した本を見に来てくださる方が一定数いらっしゃるので、もう一冊、翻訳書をご紹介します。『風味の事典』(楽工社)レシピ書というよりは、料理エッセイです。でも、レシピもたくさん載っています。原作がイギリス人なので、ブラックユーモアにあふれていて、読んでいるだけでも、とても楽しいですし、レストランなどの情報も載っているので、コロナが落ち着いたら、ぜひヨーロッパに行きたい!って思うかも。たくさんの素材の組み合わせが載っていて、日本ではまだ珍しい組み合わせが紹介してあるので、プロの方でも十分楽しめます。新しい料理のヒントになるんじゃないかな・・・と、ヨーロッパの有名な料理人も感想を寄せています。今までの料理書とはちょっと違う本です。【送料無料】 風味の事典 / ニキ・セグニット 【本】にほんブログ村にほんブログ村
July 29, 2020
コメント(0)
楽天レシピに、「【卵白消費】バナナとチョコチップのマフィン」を紹介しました。お菓子を作っていると、卵白だけ残ることがありますよね。そんな時にピッタリのマフィンです。卵黄の油分をヨーグルトで補いました。作るのもとっても簡単。材料を混ぜて焼くだけ。ぜひ作ってみてくださいね。レシピは、こちらからにほんブログ村にほんブログ村
July 23, 2020
コメント(0)
昨日はたまの晴れ間で、気持ちもちょっと前向きに。先週はお仕事もなんだかうまくかみ合わなくて、もやもや。勉強しているプログラミングも、最近ぜんぜんうまくいかなくて、(コンピューターってときどき、どうしてもうまく動かない時があるよね)もうやだー って思ってたけど、昨日は授業の通りに全部、きれいにできた!こんなことでも気持ちはとっても軽やかになります。お天気のいい日がもうちょっと続いていたら・・・コロナがなくて、もっと人と、たわいのない話ができていたら・・・亡くなられたあの方のことを考えて、そんなことを考えたりしています。
July 20, 2020
コメント(0)
毎日、雨ばかりでうつうつとしますね。コロナで外出できなくなったとき、子育て時代に戻ったみたいだな~と思いました。子供3人、ワンオペで育てていると、本当に自由に外出できないですからね。スーパーにも気軽に行けないし、銀行にも行けない。必然的に、家でパソコン相手に外(社会)とつながるしかなかったわけです。それでも、ずいぶん気持ちは楽でした。このブログもその時に立ち上げたものですし、そのほかに、3個くらいブログをやっていました(テーマ別に)笑当時はブログ友達もたくさんいて、お互いにコメントを残しあうのも楽しかったですね。このブログ以外は、削除してしまったものもあって、ちょっと残念だったかな・・・と思います。記録ですからね。自粛期間で家に閉じこもる生活に切り替えなければならなくなっても、それほどストレスを感じなかったので、「昔にもどっただけ」という感覚があったからかもしれません。今また、アンケートサイトに登録したり、みなさんのブログを見て回ったり、昔はなにしてたかなーって、もう一度思い出しています。やっぱり早く、自由に外に出られるようになってほしいですけどね。にほんブログ村
July 18, 2020
コメント(0)
楽天レシピに、「コーヒーシフォンケーキ」のレシピを公開しました。クルミの食感がアクセントになった、コーヒー風味豊かなシフォンケーキです。雨ばかりで気持ちもふさぎがちですが、雨の音でも聞きながら、ゆっくりコーヒータイムをしませんか。レシピは、こちらからどうぞ。にほんブログ村にほんブログ村
July 17, 2020
コメント(0)
首都圏の感染者がまだ増え続けていますね。私はというと、緊急事態宣言が解除されてもなんだか怖いのと、会社が在宅勤務推奨してくれているので、相変わらず家に閉じこもっています。混み捨て場とポストに行くくらいの、半径20mの生活です。庭があって本当によかった。愛犬と一緒に夕方、玄関の階段に座るのが、小さな幸せです。あと、家庭菜園をやり始めて、ぜんぜんうまくいかないけれど、草むしりをしたりするのも、良い気分転換になっています。買い物は以前から2つの生協を使っていたので、それとプラスして、今回、西友の宅配を月に2回ほど追加しました。もともとあんまり買い物好きではなかったので、持ってきてもらえるのは便利。たまにお刺身が食べたくなると、パッと買いに行くこともありますが、最近は生協でもお刺身あるしね。西友の宅配は、今回のコロナの影響で配達員さんが増えた気がします。いかにも初心者という方が来たりするので。そのような方々が安定して働けるように、私も安定して宅配を頼もうと思っています。使ったり使わなかったりでは、職の安定につながりませんからね。 (歩いて2分のところに西友あるけどね)高校は普通に登校できています。大学はまだ一日も行けていません。大学生かわいそう・・・子供たちが一日でも安心して登校できるように、大人の私はなるべく出歩かず、人との接触を減らそうとしています。にほんブログ村
July 15, 2020
コメント(0)
楽天レシピに「ストロベリーチーズケーキ」のレシピを公開しました。ちょっとイチゴの時期からずれていますが、かわいいケーキなので、ぜひ紹介したかった。私が!今年はコロナでイチゴ狩りができなかったので、加工品がたくさんでているという話も聞きます。ピューレが売っていたら、作ってみてください。砂糖の量は加減して。レシピはこちらです。にほんブログ村にほんブログ村
July 8, 2020
コメント(0)
「リースケーキ」のレシピを楽天レシピに公開しました。混ぜるだけ簡単ケーキでお子さんにも作れるし、バターを使わないので、経済的です。持ち運んでも崩れないから、プレゼントなどにも。レシピはこちらです。抹茶味のレシピも追記欄に載せています。クリスマスの時期は、飾り付けも大きめにして作るといいですね♪にほんブログ村にほんブログ村
July 5, 2020
コメント(0)
コロナで外出自粛が始まる前は、週6~7日働いていました。事務の仕事が週3日と、フリーランスで現場に行って働く仕事が週3~4日。このフリーランスの仕事が、朝は始発で出ることも多く、移動に一日5時間かかることもあるようなハードな仕事だったのです。ですが好きな仕事だったので、依頼があってスケジュールが合えば、すべて行く、というスタイルでした。かなり忙しい日々でした。コロナが流行して、フリーランスの仕事はほぼなくなり、事務の仕事は在宅勤務が主になって通勤時間がなくなりました。今は、まるで憑き物が落ちたかのように、「なんであんなに働いていたんだろう」と考えることがあります。ひたすら動き回り、アウトプットばかりの日々。人間、やっぱりインプットもしないと、持続的に成長していくことは難しいと思うんですよね。そのためには、空白の時間もないと。緊急事態宣言でおうち時間が増え、新しい勉強も始めました。ブログも数年ぶりに再会したし庭の手入れもできるようになりました。ウォーキングを日課にしていたのですが、暑くなってマスクをするのが厳しくなったので、今はYouTubeを使っておうちエクササイズです。食事の準備も、少し手をかけられるようになったかな・・・←これは疑問気になる収入ですが、もちろん、フルで働いていたころに比べると少なくなりましたが、家にいる時間が増えて、支出も格段に少なくなりました。こちらも、なんで以前はあんなに使っていたんだろう、という気持ちです。結構、おうち時間を楽しんでいます。子供たちも家にいる時間が多いですが、大きくなったので、それをストレスに感じることはもうないです。子ともが大きくなるって、本当、スバラシイにほんブログ村
July 3, 2020
コメント(0)
学校が2月末に一斉に休校になったのは、日本全国ほぼ一緒だったかな。政府の一声で、本当に一斉に休校になったのはびっくりしました。私の住む地域ではほぼ高校受験も終わっていたからよかったけど、まだこれからという地域はどうしていたんだろう。大変だったと思います。中学、高校、大学の卒業式は子供たちだけだったり、なくなってしまったり。それだけで済まず、高校の入学式は子供だけ、大学の入学式はなくなりました。卒業式、入学式は節目みたいなもの。儀式的ではあるけれど、なくなってしまったのは、子供たちを育てた労苦が報われなかったようで、とても悲しかったです。入学後の授業はオンラインで。子供の進学した高校は私立だったので、対応は早かったと思います。入学式にiPadを配ってました。並行してN予備校の無料授業も受けさせていました。N高の情報なども入ってくると、もうなんでもありだなーと思います。リアルの学校に行けなくても勉強はできるし、大学受験もできるじゃん、みたいな。選択の幅が広がったのは、良いことだと思います。今は普通に学校も始まりました。部活もこれから始まります。大学もオンライン。子供の学部は実習系なので、大学行かないでどうするんだろうって思っていたのですが、Zoomである程度の実習もしています。もうね、実習もZoomでやると、本当、なんでもオンラインでできるじゃんって思っちゃいますよね。ただ、グループワークはポイントポイントで学校に行くらしい。あと、サークル活動は全然できていないので、大学生かわいそうって思います。大学の楽しみって、1/3くらいはサークル活動だと思うのよね。地方の大学はどうしているのかな。よかったら、地方の生活をコメント欄で教えてくださいね。普通に暮らせる人たちが少しでもいるといいのだけれどまた折に触れて備忘録書いていこうと思っています。にほんブログ村
July 2, 2020
コメント(0)
このブログは長く、2005年から続いています。東日本大震災の時の記事を読んでいて、計画停電、大変だったのを思い出しました。そのときはリアルな生活でしたが、今読み返すと、忘れていることもあったので、備忘録的に今のコロナの日常も書いていこうと思っています。私の住む地域は、東京ではないですが、首都圏です。コロナはまだ真っただ中。というか、一度落ち着きましたが、東京との人の交流が多いため、また感染者が増えてきました。東京に行かなければ?とも思いますが、会社や学校が東京の人も多いため、包括して対処しなければならないところが、近隣県のつらいところです。私が働いている会社も東京。今は在宅勤務併用で、1週間に1回ぐらいの出社です。パソコンも会社から貸与。本当にありがたいです。でもやっぱり、出勤の時はドキドキします。隣県からなので、通勤時間が長いのです。徒歩も取り入れて、なるべく人との接触を避けています。以前はお昼は外食していたけど、今はお弁当。会社近辺で買うというのも、接触を避けるため、まだしていません。飲食店の苦境は聞きますが、やっぱりまだ怖い、というのが本音です。でも、ときどき、おしゃれなレストランできれいに盛り付けられたお料理を食べたいー!!って唐突に思う時もあります。家での買い物も、ほぼ生協と通販にしています。緊急事態宣言が解除されて、たま~に買い物にでることはありますが、目当てのものを買ってすぐ出る感じ。日用品・食べ物の買い物についてはあまり不満はないかな。ゆっくりウインドウショッピングはしたい。あと、お刺身食べたいw備忘録的に、また書いていきたいと思います。にほんブログ村
July 1, 2020
コメント(0)
みなさん、こんにちは。今日は私の住む地域は梅雨の晴れ間です。緊急事態宣言が出た後、手持ちのお菓子ブログを紹介してきましたが、最近になって、楽天レシピというHPがあることを知りまして・・・こちらのブログには、ひたすらレシピを紹介しているだけなので、今後は楽天レシピに紹介していこうと思っています。もしよろしければそちらを見ていただければと思います。IDは「itazurausagi」です。(IDで検索できるのかな・・・)こちらのブログは今後たまに、日々のつぶやきを出していければ・・・と思っています。
June 29, 2020
コメント(0)
ティラミス味のロールケーキです持ち運びも便利なので、プレゼントにも♪ティラミスロールケーキ<材料>―――スポンジ―――卵 大3個砂糖 80g小麦粉 50gココア 15g―――クリーム―――マスカルポーネ 100g砂糖 大さじ1カルーアミルク 30cc―――シロップ―――水 20ccカルーアミルク 20cc<作り方>① スポンジを作る。卵3個に砂糖を加え、文字が書けるくらいしっかり泡立てる。② 小麦粉とココアを振り入れて、ゴムべらでさっくり混ぜ合わせる。③ 190℃のオーブンで約10分焼く。完全に冷ます。④ クリームを作る。マスカルポーネを柔らかく練り、砂糖、カルーアミルクを加えてよく混ぜる。⑤ スポンジが完全にさめたら、巻きはじめの1/3ぐらいに切り込みを4,5本入れる。⑥ シロップを混ぜて、刷毛でスポンジにしみこませる。クリームをぬって巻き、巻き終わりを下にして冷蔵庫に寝かせる。追記 6/28にスポンジの分量を修正しました。 にほんブログ村
June 24, 2020
コメント(0)
オレンジとチョコレートって、どうしてあんなに相性がいいのでしょう甘いチョコレートにほろりと苦いオレンジの香りがアクセントになっていますオレンジとチョコレートのケーキ <材料>無塩バター 55gビターチョコレート 55gママレード 200g砂糖 55g塩 ひとつまみ卵 1個小麦粉 65gベーキングパウダー 小さじ1/3 <作り方>① チョコレートはみじん切りにし、バターと一緒に小鍋に入れて弱火で煮溶かす。② ママレード、砂糖、卵を加えてその都度良くかき混ぜる。③ 塩、小麦粉、ベーキングパウダーをふるい入れて、良く混ぜあわせる。④ 型に入れ、170度のオーブンで50分焼く。
June 19, 2020
コメント(0)
スポンジケーキを上手に作るのは、実はとっても難しいですよね私がたどり着いたのは、この分量ですケーキ型の上部まできれいにふくらんでしぼみません砂糖は、水分量のすくないグラニュー糖を使ってスポンジケーキ <材料>卵 大3個薄力粉 90gグラニュー糖 90g無塩バター 36g <作り方>① オーブンは160℃に予熱しておく② 卵に砂糖を加えて「の」の字がかけるくらいまで泡立てる。③ 小麦粉をふり入れ、ゴムべらで切るように混ぜ合わせる④ 電子レンジでバターを溶かして③に入れ、さっくりと混ぜ合わせる。⑤ オーブンで約40分焼く。 ラップをして1日おくとしっとりしておいしい。にほんブログ村
June 16, 2020
コメント(0)
このタルトでは、缶詰の洋ナシを使います洋ナシ以外にも、缶詰のアンズなと、いろいろな果物で試してみてください洋なしのタルト―――タルト生地―――<材料>2台分バター 125g砂糖 100g卵 1個薄力粉 250g塩 ひとつまみ <作り方>① ボウルにバターを入れ、泡立て器でクリーム状にする。② 塩ひとつまみと砂糖を2から3回に分けて加え、白っぽくなるまで混ぜる。③ 割りほぐした卵を2から3回に分けて加え、そのつど混ぜる。④ 薄力粉250gのうち1/3程度の量を加えて混ぜ、残り2/3の薄力粉を加え、ゴムべらに変え、切るように混ぜる。④ 生地を丸く平らにまとめてラップに包み、冷蔵庫に入れて30分以上休ませる。 タルトの作り方<材料>洋なしの缶詰 1缶無塩バター 100g砂糖 60gアーモンドパウダー 100g卵 2個生クリーム 30cc <作り方>① 上記で作ったタルト生地の半分を、型に敷き詰める。フォークでピケする。② ボウルに無塩バターを入れて柔らかくなるまで混ぜ、砂糖を加えてさらに混ぜる。③ ときほぐした卵を2~3回に分けて混ぜ、アーモンドパウダーを振り入れ、生クリームもくわえて混ぜる。④ タルト生地の上にアーモンドクリームを流し入れる。⑤ 洋なしは、水気をよく切って薄切りにし、クリームの上に形よく並べる。⑥ 170℃に温めたオーブンで約40分焼く。にほんブログ村
June 13, 2020
コメント(0)
ベイリーズという洋酒をご存じですか?ちょっと大人味の甘いお酒ですこの洋酒を使ったチーズケーキも、大人の味ぜひ、大人だけのパーティーで楽しんでベイリーズのコーヒーチーズケーキ <材料>クリームチーズ 200g砂糖 50g生クリーム 200ccベイリーズ(洋酒) 70ccコーヒー 30ccゼラチン8g水 100cc <作り方>(15×15cm角型)① 室温に置いたクリームチーズをボウルに入れ、やわらかく練る。砂糖を加えて混ぜる。② 生クリーム、ベイリーズ、コーヒー(ベイリーズとコーヒーあわせて100ccになるように配分を変えても良い)を加え、その都度よくかき混ぜる。③ ゼラチンを水100ccにふやかし、電子レンジに30秒かけて溶かす。②に加えて混ぜる。④ 型に入れて冷蔵庫で冷やし固める。固まったら好みの大きさに切り分ける。↓このお酒です。お酒として飲んでもとてもおいしい。とろりとした甘さです。ベイリーズ アイリッシュクリーム 200mlにほんブログ村
June 12, 2020
コメント(0)
マフィン型で焼いたケーキをひっくり返して、チョコとドライベリーで飾り付けますキュートな形も魅力です↓こんな風にラッピングしてもホワイトチョコとドライベリーのケーキ<材料>小麦粉 150gベーキングパウダー 小さじ11/2ブラウンシュガー 100g卵 2個バター 150gサワークリーム 70gホワイトチョコレート 100gドライストロベリー 15gドライブルーベリー 15g 飾り用ホワイトチョコレート 80gドライストロベリー、ドライブルーベリー 適量 <作り方>① チョコレートは粗くみじん切りにしておき、ボウルに入れて湯煎などで溶かす。② 室温にもどしたバターにブラウンシュガーを加えてなめらかになるまで混ぜ、卵、サワークリームを加えてよく混ぜる。粉類も加えて混ぜる。③ ②の生地にホワイトチョコレートを混ぜ合わせ、粗みじん切りにしたドライベリーも合わせる。④ 型に入れ、160℃で約35~40分焼く。⑤ 型から出し、冷めたら、湯煎で溶かしたホワイトチョコレートをかけ、ドライベリーで飾り付ける。にほんブログ村
June 9, 2020
コメント(0)
毎日暑いですねー和風ゼリーのレシピもひとつ紹介しますね混ぜて固めるだけで、あずきが沈んで2段になりますあずきミルクの2段ゼリー <材料>粒あん 100g牛乳 600ccゼラチン15gゼラチン用水 50cc砂糖40gコンデンスミルク 大さじ2 <作り方>① ゼラチンは水に振り入れてふやかし、電子レンジで溶かしておく。粒あん以外の残りの材料を小鍋に入れて火に掛け、よく溶かす。粒あんとゼラチンを入れてよく混ぜ、型に入れて冷やす。勝手に2段になって固まる。にほんブログ村
June 7, 2020
コメント(0)
ガトーショコラはふんわりと焼きあがった後、冷めてしぼんだときに表面にヒビが入りますそのヒビの入り方が美しいとされています焼き上がりのとろける食感と、一日置いた後のしっとりとした食感の両方を楽しんでガトーショコラ <材料>スイートチョコレート 200gバター 100g卵黄 4個分砂糖 50g薄力粉 大さじ2ブランデー 50cc卵白 4個分砂糖 50g <作り方>① チョコレートは細かく刻み、バターは5mm暑さに切って耐熱ボウルに入れ、ラップをして電子レンジで約3分加熱する。② オーブンを160度に予熱する③ 大きめのボウルに卵黄をほぐし、砂糖を加えてよく混ぜる。クリーム状になったら①を加えて混ぜ、薄力粉をふるい入れて軽く混ぜ合わせ、ブランデーを加えて混ぜる。④ 別のボウルに卵白を入れて泡立て、砂糖を3回に分けて加え、しっかりしたメレンゲを作る。⑤ ③に④を加えてさっくり混ぜ、型に流して、オーブンで約60分焼く。取り出して粗熱を取る。 * 温かいうちは、とろりとした食感、冷えてからはどっしりとした食感が味わえます。一度冷えたら、電子レンジで少し温めると、焼きたての味が楽しめますよ。
June 6, 2020
コメント(0)
毎日暑いですね・・・簡単に作れて、ちょっとおしゃれなゼリーケーキを紹介します食欲のないときにもいいですねパイナップルとヨーグルトのゼリーケーキ <材料>パイナップル 缶詰の輪切り 3枚ヨーグルト 300g牛乳 100cc生クリーム 100cc砂糖 50gゼラチン 8g水 50cc <作り方>1. パイナップルは小さく角切りにする。ゼラチンは50ccの水煮ふやかしておく。2. 鍋に牛乳と生クリームを入れて弱火にかけ、砂糖を入れてとかし、続いてゼラチンを入れてよく溶かす。3. ヨーグルト、切り分けたパイナップル半量、パイナップル缶の汁を加えてまぜ、型に流し入れて冷やし固める。型から出して、残りのパイナップルで飾り付ける
June 5, 2020
コメント(0)
以前、某カフェで見かけたケーキをまねして作ってみましたここでは、マフィン型で作っていますが、パウンド型で作って、上からアイシングをかけてもいいでしょうレモンとポピーシードのケーキ<材料>レモン 2個薄力粉 270gベーキングパウダー 小さじ1 1/2塩 小さじ3/4ポピーシード 小さじ5無塩バター 170g砂糖 200g卵 2個 室温に置いておく牛乳 180cc粉砂糖 480cc色粉、カラーシュガー、チョコチップ、etc <作り方>① レモンは洗ってから、表面の黄色い部分だけすり下ろす。② ボウルに無塩バターと砂糖を入れ、白くふんわりするまで泡立て器でよくすり混ぜる。③ 卵をひとつずつ割り入れ、そのつどよく混ぜる。④ 薄力粉、ベーキングパウダー、塩、ポピーシードを混ぜあわせた物を、半量、ふるい入れ、よく混ぜる。⑤ 牛乳を入れて混ぜあわせてから、残りの粉類を入れて混ぜる。⑥ 型の7分目まで入れ、160度に温めたオーブンで約20~25分焼く。⑦ レモンの汁を搾り取り、粉砂糖に溶かし混ぜ、アイシングを作る。色を付ける場合は、色粉をレモン汁に溶かしてから、混ぜあわせる。焼き上がって少し冷ましたケーキにアイシングをのせ、カラーシュガーなどで飾り付ける。
June 4, 2020
コメント(0)
果物のたくさんある季節ですいろいろな果物を使ってタルトを作りましょうお茶の時間がぐっと華やかになりますよ↓イチゴだけで作ったものですフルーツカスタードタルト――タルト生地――<材料>バター 125g砂糖 100g卵 1個薄力粉 250g塩 ひとつまみ① ボウルにバターを入れ、泡立て器でクリーム状にする。② ①に塩ひとつまみと砂糖を2から3回に分けて加え、白っぽくなるまで混ぜる。③ ②に割りほぐした卵を2から3回に分けて加え、そのつど混ぜる。④ ③に薄力粉250gのうち1/3程度の量を加えて混ぜ、残り2/3の薄力粉を加え、ゴムべらに変え、切るように混ぜる。⑤ ④の生地を丸く平らにまとめてラップに包み、冷蔵庫に入れて30分以上休ませる。⑥ 型にのばし、180℃のオーブンで15分焼く。――カスタードクリーム――<材料>卵黄 2個分砂糖 30g薄力粉 10g牛乳 125gバニラ棒 適宜① 耐熱陶器またはガラスボウルで卵黄と砂糖をよくすり混ぜる。② 薄力粉をダマにならないように混ぜ合わせ、バニラ棒、冷たいままの牛乳を加え溶き混ぜる。③ ラップで覆い、電子レンジで約2分間加熱する。④ いったん取り出して泡立て器でなめらかになるまで混ぜる。⑤ 再度ラップをして約1分間加熱し泡立て器で混ぜる。⑥ バットに移し、表面にラップを密着させて冷やす。――生クリーム――<材料>生クリーム 150cc砂糖 大さじ1.5サワークリーム 75cc① 生クリームに砂糖を入れ、7分立てになったらサワークリームを加えてよく混ぜる。タルトにカスタードクリームを広げ、生クリームを絞り出し、イチゴ、ブルーベリー、キウイ、オレンジなどの季節の果物を飾る。イチゴのないときは、こんな風にしても。(キウイ、缶詰のチェリー、缶詰の白桃かな?)
June 3, 2020
コメント(0)
ざくざくとした食感がおいしいショートブレッドアフタヌーンティーのおともにどうぞフレーバーティーをつかえば、ほかの味も楽しめます紅茶ショートブレッド <材料>無塩バター 140g薄力粉 250g粉糖 100g紅茶(フレイバー・ティーを使ってもおいしい) 3パック(約6.6g) <作り方>① バターは冷蔵庫で冷やしておく。② ボウルに薄力粉と粉糖をあわせてふるい入れる。バターを粉にまぶしながらスケッパーで切るようにして細かくする。③ 紅茶を入れる。手で生地をすり合わせるようにしてポロポロの状態になったら、ひとまとまりになるようにこねる。ビニール袋に入れて1センチ程度の厚さにし、冷蔵庫で30分から1時間休ませる。④ 袋のまま生地をくずし、再び軽くこねて約5ミリの厚さにのばす。袋の周りをハサミかナイフで切ってビニールをはがし、クッキー型でぬく。⑤ オーブン用シートを敷いた天板にならべ、200℃に温めておいたオーブンで8から10分焼き、ケーキクーラーでさます。 黒ごまショートブレッド紅茶の代わりに黒ごま大さじ2を入れる。 紅茶ショートブレッド(レモン)レモンティーの葉 2パックレモンピール 大さじ2(みじん切りにしておく)
June 2, 2020
コメント(0)
中央にリンゴでバラの花を形作ったパイですお客様にお出しするときには、ぜひ切り分ける前にお見せしてカスタードアップルパイ <材料>冷凍パイシート 1枚リンゴ 2個砂糖 大さじ2 クルミ 20gレーズン 20gブランデー 大さじ1シナモン 好みで砂糖 大さじ1 (カスタードクリーム)生クリーム 125cc卵 1個卵黄 2個砂糖 大さじ2コーンスターチ 大さじ1 <作り方>① パイ皮は薄くのばして、型に敷き詰める。② リンゴ2個は2~3ミリの薄切りにして、砂糖大さじ2をまぶして、電子レンジで約4分加熱する。水気を切る。③ クルミはみじん切りにする。レーズンはブランデーをふりかけておいておく。シナモンと砂糖大さじ1をクルミにまぶして、パイ生地の底に敷く。レーズンもブランデーを切って敷く。④ カスタードクリームの材料を全て混ぜ合わせる。レーズンを浸しておいたブランデーも加えて混ぜる。⑤ リンゴをレーズンとクルミの上にカスタードクリームを1/3流し入れ、②のリンゴをきれいに並べる。残りのカスタードクリームを上から流し入れる。⑥ 190℃で約35分焼く。
June 1, 2020
コメント(0)
最近は、キウイのCMをよく見るようになりましたねスーパーでもたくさん積みあがっています美容にもよいキウイですが、生で食べるのに飽きたら、おしゃれなデザートにしてみてください キウイのかんてんゼリー <材料>ゴールデンキウイ 4個寒天 2g水 200ccオリゴ糖 大さじ3 (なければ砂糖でも) はちみつ 大さじ2水 大さじ3 <作り方>1. キウイは皮をむき、3個半分をミキサーにかけてピューレにする。残り半個はかざりのため、小さく切り分ける。2. 小鍋に水と寒天を入れて火にかける。寒天が完全に溶けたらオリゴ糖または砂糖を入れて煮溶かす。3. 1のピューレを混ぜ合わせて容器に入れ、冷蔵庫で冷やす。はちみつを水を混ぜ合わせてシロップをつくり、同じように冷やす。
May 31, 2020
コメント(0)
とろけるようなティラミス午後のひとときに、ブラックコーヒーと一緒にどうぞティラミスケーキ <作り方>―――スポンジ―――卵 3個グラニュー糖 または粉糖 90g薄力粉 90gココア(無糖)大さじ1無塩バター 36g ① オーブンは160度に予熱しておく② 卵に砂糖を加えて「の」の字がかけるくらいまで泡立てる。③ 小麦粉、ココアをふるい入れ、バターも溶かして入れる。④ オーブンで40分焼く。 ―――ティラミスケーキ―――マスカルポーネ 250g生クリーム 200cc砂糖 40gゼラチン 6g水 30ccコーヒー 30ccカルーアリキュール 30cc ① マスカルポーネをボウルに入れ、泡立て器で柔らかくなるまで混ぜる。② 生クリームに砂糖を加えて7分立てまで泡立てる。③ ゼラチンに水を入れ、電子レンジに30秒かけて溶かす。②に加えて混ぜる。④ 上記で作ったスポンジを4枚に分け、一枚をケーキ型の底に式、コーヒーとカルーアを混ぜた物をたっぷり染みこませる。⑤ ティラミスクリームの半量をのせる。⑥ その上にスポンジを一枚のせてシロップを染みこませ、残りのティラミスクリームをのせる。冷蔵庫で冷やす。⑦ 上からココアを振りかけて、型から出す。Tips: 今回はケーキ型で作りましたが、もちろん、スクエア型のお皿などに流し込んでもよいですよ。
May 30, 2020
コメント(0)
ちょっと大人なロールケーキですプラリネペーストはナッツをキャラメリゼしたクリームで香ばしくてとてもおすすめ新たな食材として試してみてくださいコーヒーロールケーキ<材料>―――スポンジ―――卵 大3個砂糖 70g小麦粉 60g水 小さじ2インスタントコーヒー 大さじ1 ―――クリーム―――生クリーム 200c砂糖 20gインスタントコーヒー 大さじ 1/2カルーアミルク 大さじ1プラリネペースト 大さじ1 コーヒー 30ccピーカンナッツ 飾り用ブラックチョコレート 適量 <作り方>① スポンジを作る。卵3個に砂糖を加え、文字が書けるくらいしっかり泡立てる。② 小麦粉を振り入れて、ゴムべらでさっくり混ぜ合わせ、水で溶いたインスタントコーヒーも入れて泡をつぶさないように混ぜる。③ 190℃のオーブンで約10分焼く。完全に冷ます。④ クリームを作る。生クリームに砂糖を加えて、ややゆるめに泡立てる。カルーアミルクにインスタントコーヒーを溶かし、プラリネペーストとともに混ぜ合わせる。⑤ ピーカンナッツは少し炒め、小さく切る。⑥ スポンジは一度クッキングシートからはがしてまたもと通りに置き、巻きはじめの1/3くらいに巻きやすいように切り込みを4,5本入れる。⑦ ハケでコーヒーを全体にしみこませ、コーヒークリームを塗る。両端と巻き終わりは薄く。ピーカンナッツを散らして、巻き上げる。冷蔵庫で休ませる。 湯煎で溶かしたチョコレートで模様をつける。Tips:プラリネペーストです。普通にパンに塗ってもとてもおいしいですよ。ヘーゼルナッツプラリネ 200g / プラリネペースト ムース チョコレート 製菓材料
May 28, 2020
コメント(0)
ムースは缶詰を使いますほんのりクリームチーズの味がして、さわやかなデザートです↓写真はムースのみでエンゼル型で作っています白桃のムース―――スポンジ部分―――<材料>薄力粉 60g全卵 2個砂糖 60g水 小さじ2杯 <作り方>① 全卵と砂糖をボールに入れて、よく泡立てる。② “の”の字が書けるくらいに泡だったら薄力粉をふるい入れ、水を入れてよくかき混ぜる。③ 170度のオーブンで25分焼く。 ―――ムース部分―――<材料>白桃の缶詰 約280g (1缶分)クリームチーズ 50g缶詰のシロップ 80ccゼラチン 12g水 80cc砂糖 30g生クリーム 200cc 缶詰のシロップ 50ccキルシュ 大さじ1 <作り方>① 缶詰の桃の内、一切れ半(半切れと1/4切れ分)は乱切りにする。② 残りの桃とクリームチーズ、缶詰のシロップはフードプロセッサーでペースト状にしておく。③ ゼラチンは分量の水に入れて、電子レンジで溶かし、②に加えて混ぜておく。④ 生クリームに砂糖を加えて、八分立てにする。⑤ スポンジの1/3を切って底に敷き、缶詰のシロップ50ccとキルシュを混ぜ合わせたシロップを全体に打っておく。①の桃を散らす。③と④をよく混ぜ合わせ、⑤の上に流し入れる。冷蔵庫で固める。Tips:スポンジ部分は面倒だったら作らなくてもおいしいムースができあがります。 その場合は、グラスなどで固めてもおしゃれですね。
May 27, 2020
コメント(0)
初夏になると、さわやかなレモンのお菓子が食べたくなりますレモンの味がギュッとつまったあまずっぱいクッキーをどうぞレモン・スクエアクッキー<材料>レモン 1個無塩バター 95g薄力粉 130g粉砂糖 40g 薄力粉 16g卵 1個グラニュー糖 115gベーキングパウダー 小さじ1/4塩 ひとつまみ <作り方>① レモンは皮をすり下ろしておく。実は半分に切って汁を大さじ2杯分搾っておく。オーブンは180度に温めておく② ボウルにバターを入れ、電子レンジでとかしておく。薄力粉130g、砂糖40gをふるい入れて、ひとまとまりになるまでこねる。18センチ角の焼き型に敷き詰めて、オーブンで15分焼く。③ ボウルに卵とグラニュー糖を入れ、泡立て器で混ぜ合わせる。薄力粉16g、すりおろしたレモンの皮、レモンジュース大さじ2、ベーキングパウダー、塩を加えてよく混ぜる。④ クッキー型が焼き上がったら、③を上に流し込み、20から25分さらに焼く。⑤ 冷めたら切り分ける。
May 26, 2020
コメント(0)
コロンとかわいいアーモンドバタークッキーですほろほろと軽い食感を楽しんでアーモンドバタークッキー <材料>バター 100g粉砂糖 40g薄力粉 100gコーンスターチ 40gアーモンドパウダー 50gスイートチョコ、ストロベリーチョコなど 適量 <作り方>① バターをボウルに入れ、泡立て器でまぜてクリーム状にし、粉砂糖を加えて白っぽくなるまで混ぜる。② 薄力粉、コーンスターチ、アーモンドパウダーをふるい入れ、ゴムべらで押さえつけるようにしながら、しっとりするまで混ぜる。③ 生地がまとまったら、手で直径1.5cm~2cmくらいのボール状にまるめ、天板に並べていく。④ 天板ごと冷蔵庫に入れて、30分おいて生地を落ち着かせてから、170度のオーブンで約15分焼く。⑤ オーブンから出したらそのまま冷ます。⑥ 湯煎でチョコレートを溶かし、クッキーの半分につけて乾かす。
May 25, 2020
コメント(0)
イタリア料理で有名なデザート パンナコッタつるりとした食感で、おなかがいっぱいでも食べられちゃいますベリーやオレンジなど、フルーツを添えても華やかですパンナコッタ <材料>生クリーム 200cc牛乳 100cc砂糖 40gゼラチン 7g(大さじ1弱)水(ゼラチン用) 50ccトッピング用 桃缶、カルーアミルクなど <作り方>① ゼラチンを水にふやかしておく。② 牛乳に砂糖を加え、弱火にかけて沸騰直前まで温めて砂糖を完全にとかす。③ 火を止めて①のゼラチンを加えて溶かす。④ あら熱をとってから生クリームを加えて型に入れ、冷蔵庫で冷やし固める。⑤ 好みのトッピングをかける。
May 24, 2020
コメント(0)
混ぜて焼くだけのチーズケーキスティックに切り分けると食べやすいし、キャンディみたいにラッピングしてもかわいいですよ↓これはスクエアに切っています濃厚スティックチーズケーキ <材料>ダイジェスティブ・ビスケット 10枚無塩バター 15gコアントロー 30g水 20g クリームチーズ 250g無塩バター 50gプレーンヨーグルト 100gレモン汁 10gコーンスターチ 20g砂糖 70g卵黄 3個 (または卵1個半) <作り方>18×18cm型① ダイジェスティブ・ビスケットをバットにならべ、コアントローと水を混ぜたものを、ハケで含ませる。② 水分がしみこんだら、ビスケットを手で崩し、溶かしたバターを加えてよく混ぜる。クッキングシートをしいた型に敷き詰める。③ クリームチーズとバターを柔らかくして混ぜる。砂糖、ヨーグルト、レモン汁、卵を加えて、よく混ぜる。コーンスターチを振り入れて混ぜる。④ ③を②に流し入れて、160℃で40分焼く。細長くきり分ける。Tips: ダイジェスティブ・ビスケットというのは、マクビティなんかのこんなのです。 ざくざくした食感が欲しいときに使うのですが、全粒粉クッキーなんかがあればOKです。グリョン ダイジェスティブ ビスケット 400gTips2:卵は絶対に卵黄3個使ったほうが濃厚でおいしいです。卵白はマシュマロなんかに使ってください。
May 23, 2020
コメント(0)
毎年夏になると作るタピオカ入りココナッツプリンガラスの器に作ると涼しげで、ホームパーティーなどにもぴったり子供にも大人にも大人気のデザートです(お菓子の画像なかった~ ↓こんなのに入れてました)イッタラ (iittala) カステヘルミ スタンドボウル 350ml クリアタピオカ入りココナッツプリン <材料>ココナッツミルク 200cc牛乳 300cc練乳 大さじ4粉末ゼラチン 10g水(ゼラチン用) 大さじ4タピオカ 15g カラメルソースグラニュー糖 100g水 90cc <作り方>1.タピオカはたっぷりのお湯で20分ほど煮て水にさらし、ざるにあげておく。2.ゼラチンは水に振り入れてふやかす。3.カラメルソースを作る。鍋にグラニュー糖と半量の水(45cc)を入れて煮詰め、焦げ色が付いてきたら鍋をゆすり全体を飴色にする。4.飴色になったら残りの水(45cc)を少しずつ入れて火から下ろし、タピオカを混ぜて冷ましておく5.鍋にココナッツミルク、牛乳、練乳を入れて良く混ぜ合わせ、沸騰直前まで温めて火を止める。1のゼラチンを加えて余熱で溶かす。6.5の粗熱をとったら器に流し入れて、冷蔵庫で冷やし固める。上から4のカラメルソースをかけてどうぞ。この器もすてきGV47225 リビー セレーヌ スタンドボウル 2314 【ポイント10倍】
May 22, 2020
コメント(0)
スフレは焼き立てのほかほかの状態で食べてくださいふんわりとした甘さと温かさで、幸せな気持ちになりますチョコレート・スフレ <材料>製菓用スイートチョコレート 150g生クリーム 200cc卵黄(L) 3個分卵白(L) 3個分薄力粉 50g砂糖 60gラム酒 30cc <作り方>① チョコレートを細かく刻み、大きなボウルに入れる。② 生クリームを沸騰直前まで温め、①のチョコレートに加え、チョコを完全に溶かす。③ ②にラム酒、卵黄、薄力粉を加えて、なめらかになるまでかき混ぜる。④ 砂糖を2,3回に分けて加えながら、卵白をしっかり泡立てる。⑤ ④の卵白を3回位に分けて、③に混ぜ、ゴムべらでさっくりと混ぜ合わせる。160℃に熱しておいたオーブンで、55分湯煎焼きにする。最初20分たったら、上にアルミホイルをかぶせると、ひびわれない。くしをさしてみて何もついてこなかったら、できあがり。
May 21, 2020
コメント(0)
一時期、本当にロールケーキばっかり作っていましたバターも使わないし、焼成時間が短いのですぐに作れるのもGoodですケーキを抹茶やココア味にしたり、クリームの味や果物を変えたりしてバリエーションを楽しんでくださいロールケーキ <材料>卵 Lサイズ 3個砂糖 70g小麦粉 60g水 小さじ2 生クリーム 150cc砂糖 大さじ2キルシュ 小さじ1黄桃 2/3缶 シロップ キルシュ 小さじ2 水 大さじ3 <作り方>① 天板にオーブンペーパーを敷く。オーブンを190℃にセットする。② 卵を溶いて砂糖を加え、泡立てる。「の」の字が書ける程度に泡だったら、小麦粉を加えてゴムべらで混ぜる。水を加えて混ぜる。③ 天板に生地を流し、オーブンで焼く10分焼く。粗熱がとれたらラップをして完全にさます。④ 生地を逆さまにして紙からはがし、もう一度元のように置く。巻きやすいように手前半分に4から5本切り目を入れる。シロップの材料を混ぜ、ハケで全体に塗る。⑤ 生クリーム、砂糖を合わせて8分だてにし、キルシュを加える。生地全体に均一に塗る。手前と向こう側は巻きやすいように薄めに。桜桃は1.5センチ角くらいに切って、並べる。巻き終わり5センチくらいには置かないように。⑥ 紙ごと手前からしっかり巻き、巻き終わったら紙で全体を締め、巻き終わりの部分を下にして、紙に包んだまま冷蔵庫で30分以上冷やす。 Tips: ココア大さじ2を加えれば、ココア味に、抹茶大さじ1を加えれば抹茶味になります。Tips: キルシュ(サクランボ味の洋酒)大事。キルシュ入れると一気におしゃれな味になるので試してみて。 スーパーで400円くらいで売っています。(ウサギのマークの瓶)これね↓サントリー ケーキマジック キルシュワッサー 39度 100ml【家飲み】
May 20, 2020
コメント(0)
しっとりとしたフィナンシェ日持ちするので、ちょっとしたおやつや手土産にぴったりプレーンのほかに、紅茶、ココア、抹茶味のフィナンシェを紹介します↓写真は抹茶フィナンシェフィナンシェ<材料> アーモンドプードル 40g粉砂糖 120g薄力粉 40g卵白 100g(約3個分)バター 100g <作り方>① オーブンは180度に予熱しておきます。② ボウルに卵白を入れて泡だて器でほぐします。このとき泡立てないようにしましょう。③ 粉類をふるい入れて、軽く混ぜます。④ 小鍋にバターを入れ、火にかけ、焦がしバターをつくります。泡の下のバターが茶色く色づ いたら火からおろし、コーヒーフィルターでこします。⑤ 生地に焦がしバターを加えてまぜます。⑥ 型の8分目まで入れて、オーブンで約20分焼きます。竹串をさしてみて何もついてこなけれ ば、焼き上がりです。焼きたてもいいですが、翌日以降になると、しっとりとしてまたおいしいも のです。○紅茶フィナンシェアールグレイなどのパック紅茶1袋分を生地に加えます。○ココアフィナンシェ 砂糖100gに変更。くるみ20gを軽く炒ってからあらみじん切りにして加えます。ココアパウダー大さじ11/2を薄力粉と共に生地に加えます。○抹茶フィナンシェ砂糖100gに変更。抹茶パウダー 大さじ1加えます。
May 19, 2020
コメント(0)
ふんわりとしたシフォンケーキは、バターを使わないので手軽に作れます焼きあがってしまえば、簡単にはつぶれないので、お友達のお土産にもぴったり食べるときは、泡立てた生クリームを添えて ↑これはプレーンシフォンケーキです↑こんな風にラッピングすると持ち運びしやすいです紅茶のシフォンケーキ<材料>卵黄(L) 3個卵白 (L) 3個砂糖 65g (30g+35g)サラダ油 30cc紅茶 35cc薄力粉 75gベーキングパウダー 小さじ1紅茶の葉 2パック分(約4g) ① 卵は常温に戻しておく。オーブンは170℃に温めておく② 紅茶を通常より少し濃いめに入れておく。③ 卵黄をボウルに入れてほぐし、砂糖30gを加えて白っぽくなるまで泡立て器で混ぜ、サラダ油、紅茶、紅茶の葉を順に入れ、その都度混ぜる。④ 薄力粉とベーキングパウダーをふるいながら加え、混ぜる。⑤ 別のボウルにメレンゲを作る。卵白をハンドミキサーで泡立て、筋が着くようになったら砂糖35gを3回に分けて加えながらピンとツノが立つまでしっかりと泡立てる。⑥ できあがったメレンゲの1/3を生地に加え、泡立て器でむらなく混ぜる。まぜたら残りのメレンゲの半分を加え、泡立て器でマーブル状になるまで混ぜる。⑦ 残りのメレンゲを全部加え、ゴムべらに持ち替えてむらなく混ぜる。⑧ シフォン型に、生地を高い位置から入れる。(こうすると空気が入らない)⑨ 170℃のオーブンで25分間焼く。焼けたら竹串を刺してみて、何も着いてこないようだったら型をオーブンからだし、逆さにして完全にさます。Tips: 今回は紅茶のシフォンケーキですが、紅茶を水に変えるとプレーンになります。(紅茶の葉は入れません)。同じように、コーヒー味(インスタントコーヒーを濃いめに溶くのがおすすめ)も作れます。
May 18, 2020
コメント(0)
アフタヌーンティーでおなじみのスコーンスプレッドとは、塗るものですスコーンを焼いている間にいろいろとそろえて優雅なティータイムを楽しんで↓写真は、ハート形に型抜きしてますねスコーンとスプレッド 【スコーン】<材料>薄力粉 230gベーキングパウダー 大さじ1塩 小さじ1/4無塩バター 60g牛乳 150ml <作り方>① 大きめのボウルに、薄力粉、ベーキングパウダー、塩をふるい入れる。冷蔵庫から出したての冷たいバターを1cm角くらいにして加える。② 指先でバターをもみほぐし、粉と混ぜ合わさってぱらぱらになるまで混ぜる。③ ②の中央にくぼみをつくり、牛乳を注ぎ入れる。スプーンで切るように手早く混ぜてから、手でひとまとめにする。④ 台に打ち粉をして③を取り出し、指先を使って軽く1分間くらいこねる。⑤ 生地を棒状にして、10等分にナイフできる。ひとつずつ丸める。⑥ 天板に並べ、牛乳をハケで表面にぬる。⑦ 220℃のオーブンで12から15分焼く。あたたかいうちに食卓へ。 【スプレッド】温かいスコーンにつけるのは、バターとジャムが一般的ですが、そのほかにもいくつか例を挙げておきましょう。 バター45gとハチミツ25cc ――― やわらかくしたバターにハチミツを少しずつ加え、軽くふんわりするまで混ぜる。バター45gとオレンジ大さじ1、すり下ろしたオレンジの皮大さじ1/2 ――― 作り方は同上サワークリームとジャム ――― 混ぜ合わせても、混ぜずに別々に塗ってもおいしいクリームチーズ120gと牛乳大さじ2 ――― クリームチーズを柔らかく練ってから牛乳を少しずつ加え、軽くふんわりさせる。クリームチーズ120gとマーマレード25cc ――― 作り方は同上Tips: スコーンのざくざくした食感を作るため、バターは必ず冷蔵庫から出したての冷たいものを使い、あまり生地をこねすぎないように気を付けましょう。
May 17, 2020
コメント(0)
ねっとりと濃厚なチョコレートブラウニーは、チョコレート好きにはたまりませんねやきたてはふんわりと1日置くとしっとりとした食感になります濃厚チョコレートブラウニー 18.5㎝角形一個分 小麦粉 150gベーキングパウダー 小さじ11/2ブラウンシュガー(または三温糖) 100g卵 2個スイートチョコレート 100gバター 150gくるみ 80g牛乳 大さじ1ブランデー 大さじ1 ① チョコレートは粗く刻んで、バターとボウルに入れ、湯煎にかけて溶かす。② くるみはフライパンで軽く煎ってから粗く刻む。③ 大きめのボウルに小麦粉とベーキングパウダーを併せてふるい入れ、砂糖もふるい入れる。④ 卵をほぐして③に加え、泡立て器ですり混ぜる。なめらかになったら①を加えて混ぜる。⑤ くるみ、牛乳、ブランデーを混ぜ、型に入れる。⑥ 160℃のオーブンで35から40分焼く。あら熱がとれたら型からだし、さめてから好みの大きさに切り分ける。チョコレートはたっぷり使いたいので、製菓用がいいかな【製菓用チョコレート】■スイート■クーベルチュールベリーズ/Beryl'sダークチョコレート52% 250g
May 16, 2020
コメント(0)
全816件 (816件中 1-50件目)