全て | カテゴリ未分類 | バラ | | プランター野菜 | ニャンコ | COOKPAD | 太極拳 | おでかけ♪ | 気まぐれクッキング | 読書 | つれづれなるままに | cinema | 多肉 | 編み物 | 骨折日記 | 圧力鍋レシピ | | kちゃん | 大使館巡り | 体調 | ハンドメイド | モニター当選☆ | ドール | 都内散策 | アート鑑賞 | アート | 建築 | 狛犬 | 社会見学 | 野鳥 | 建築散歩 | うまし♪ | 学食巡り | 海外旅行 | 刺し子 | 大学博物館 | ピンズ | 記念館・博物館 | モラタメ | パンさんぽ | 美術館 | 餃子さんぽ | ギャラリー | 都下近郊 | 内覧会 | 温泉 | 旅行 | サクラ | 古民家 | 老猫介護ライフ | バスツアー | 都内坂巡り | ブックカフェ | お酒 | パンケーキ | 公園さんぽ | おやつ | コスメ | 多摩さんぽ | 横浜 | 日帰り温泉 | 水族館 | 植物園 | 紅葉 | 中央線さんぽ | 漢方薬 | 郷土資料館 | | 神社仏閣 | 縄文LOVE | 動物園・水族館 | 動物園 | ジャズ | 鳥カフェ・猫カフェ | 弥生~古墳時代 | ぬい活 | マンホールカード | 図書館
2025.09.30
XML
カテゴリ: マンホールカード
今日は朝一番で眼科に行ってきました
昨日の混み具合を踏まえて、診察開始時間前20分には到着したんですが、
なんと既に数人お待ち状態びっくり
しかも私の後からも次々に患者さんが並んで、診察開始時には待合室は
ギューギュー状態になりました


うーん、なんでこんなに混んでるんだろ?
日頃はさほどでもないんですけどねー🤔
唯一思い当たるのは”秋の花粉”
夫も先週から鼻水タラタラですし、私も少々涙目( ̄ーÅ)


今年の秋花粉状況を見てみると、猛暑のせいで飛散開始が遅れ、「ピークは9月下旬から
10月中旬」なんだとか
まさしく今がピークなのかも~?
今年の秋は気温が高いこともあって飛散量が増加の傾向らしいので、今後しばらくも
要注意ですね


本日の検診(視力検査&眼底検査)では異常なし!
念の為、アレルギーの点眼薬をいただいて帰ってきましたぽっ



今日は「紀尾井聖堂」に行った帰りの蓋活を
中央線国立駅で降車して「​ ひかりプラザ ​」へ



今年7月から配布スタートした、新幹線試験車両951形デザインのカードを
いただいてきました




国分寺市の市制施行60周年を記念して「鉄道のまち こくぶんじ」をテーマに
全国から公募し、このデザインに決定したんだそうです


配布場所    ​ ひかりプラザ
配布時間    午前9時から午後5時まで
休館日     第2、第4月曜日(祝日、振替休日の場合は翌日)、年末年始
アクセス    JR国立駅 北口から徒歩7分




乗り物系デザインのマンホールカードって珍しいんじゃないかな~?🤔
私が持ってるなかでは小田原の「E257系特急踊り子」デザインくらいしか
思いつきませんウィンク


今年3月にゲットした「​ E257系特急踊り子 ​」デザインのカード


この日はとても暑い日だったので、プラザまでの往復15分がメチャクチャ遠く感じました
なので「nonowa国立」内の「​ 函館美鈴珈琲 nonowa国立店 ​」で休憩~



テイクアウト専門のコーヒースタンドなので客席はなかったんですが、店前のベンチで
ぺろぺろ~ぺろり
珈琲専門店なだけあってコーヒーの香りが濃厚
甘さは控えめなのでコーヒーの風味が際立ってて、と~ても美味しかったですハート










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.09.30 14:34:40
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:国分寺市のマンホールカード ”新幹線デザイン”✨️(09/30)  
エンスト新  さん
こんにちは
いわゆる鉄の方(特に新幹線好き)には好まれる一品ではないかと。
ほどよい濃さのコーヒーソフトとお見受けいたします。 (2025.09.30 14:47:55)

Re:国分寺市のマンホールカード ”新幹線デザイン”✨️(09/30)  
国立には鉄道総研がありますからね。

「いいね」完了です。
(2025.09.30 20:51:46)

Re[1]:国分寺市のマンホールカード ”新幹線デザイン”✨️(09/30)  
コーデ0117  さん
エンスト新さんへ

おはようございます

「ひかりプラザ」の 隣には『新幹線資料館』があるので鉄趣味のかたにとっては
聖地かも?
2両編成の試験車両の中に入って座席に座ったりも出来るようだし、
ジオラマなどもあるらしいので、お子様たちにも人気スポットなのかも^^

甘さと苦味のバランスがよくて、大人向け(?)のソフトクリームでした🤤 (2025.10.03 09:29:49)

Re[1]:国分寺市のマンホールカード ”新幹線デザイン”✨️(09/30)  
コーデ0117  さん
MoMo太郎009さんへ

おはようございます

鉄道総研?(・・?
鉄道技術の研究・開発を行う研究所なんですね!?
へー、初めて知りました!
マンホールカードに「鉄道の町・こくぶんじ」と書かれていて、
なぜだろ~?と思ってたので納得です^^
ありがとうございます💕 (2025.10.03 09:33:39)

Re:国分寺市のマンホールカード ”新幹線デザイン”✨️(09/30)  
wna  さん
秋の花粉のせいなのか、秋の黄砂のせいなのか
最近目がかゆいので、少し影響を受けているのかも。^^;
検診、異常なしで良かったですね。

国分寺は鉄道の町なんですね、オタが喜ぶカードですね。
コーヒー専門店のアイス、美味しそう~。
大人のアイスクリームといった印象です^^ (2025.10.11 12:35:14)

Re[1]:国分寺市のマンホールカード ”新幹線デザイン”✨️(09/30)  
コーデ0117  さん
wnaさんへ

ありがとうございます

もう秋の花粉はピークを過ぎたのか、目薬無しでもOKになってきました
九州はかの地が近いせいか東京より黄砂の影響が強そうですね
お大事になさってくださいませ!

国分寺は時々行く町なんですが、鉄道の町とは露知らず💦
馴染みの町でも、興味がないと色々と見落としてることが多そうです😅 (2025.10.11 16:33:18)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

フリーページ

映画メモ


ア行 「アザーズ」他


イ行 「イベントホライゾン」他


ウ行 「ウェディングプランナー」他


エ行 「永遠の片想い」他


オ行 「オーメン」他


カ行 「カイロの紫の薔薇」他


キ行 「危険な情事」他


ク行 「クライングフリーマン」他


ケ行 「刑事ジョンブック」他


コ行 「恋する予感」他


サ行 「最後の恋のはじめ方」他


シ行「幸せになるためのイタリア語講座」他


ス行 「スイミングプール」他


セ行 「セブン」他


ソ行 「宋家の3姉妹」他


タ行 「ダークシティ」他


チ行「チャーリーとチョコレート工場」他


ツ行 「12モンキーズ」他


テ行 「デッドゾーン」他


ト行 「トスカーナの休日」他


ネ行 「ネバーランド」他


ノ行 「ノッティングヒルの恋人」他


ハ行 「パイレーツオブカリビアン」他


ヒ行 「HERO 英雄」他


フ行 「フィフスエレメント」他


へ行 「ベートーベン・不滅の恋 」他


ホ行 「ボーン・アイデンティティー」他


マ行 「マーズアタック」他


ミ行 「ミッション:インポッシブル」他


ム行 「MUSA-武士」他


メ行 「めぐりあう時間たち」他


モ行「モーターサイクルダイアリーズ」


ユ行 「ユー・ガッタ・メール」他


ラ行 「楽園の瑕」他


リ行 「リーサル・ウェポン4」他


レ行 「レオン」他


ロ行 「ローズ」他


ワ行 「ワニ&ジュナ」他


読書メモ


ア行(浅田次郎 他)


カ行 (角田光代 他)


サ行(雫井脩介 他)


タ行(高野和明 他)


ナ行(中島京子 他)


ハ行(東野圭吾 他)


マ行


ヤ行


ラ行


ワ行


いしい しんじ


宇江佐真理


奥田英朗


伊坂幸太郎


諸田玲子


梨木香歩


桜庭一樹


桐野夏生


山田風太郎


隆慶一郎


海外作家


P・D・ジェイムズ


ローレンス・ブロック


スティーブン・キング


スー・グラフトン


コリン・デクスター


お気に入りアクター


ジョニー・デップ


サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: