楽しい美味しいみつけよう♬

楽しい美味しいみつけよう♬

2025.09.06
XML
カテゴリ: お出かけ
PVアクセスランキング にほんブログ村

高校3年生の夏休みは忙しい💦

子供の進路決定のため
大学や専門学校のオープンキャンパスに
あちこち親も付き添いました💦
~↓「オープンキャンパスに行こう」はこちら↓~
https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202505100000/

夏休み最後のオーキャンは
文京区にある大学に行きました🏫

我が家は双子なので
ふたり分のオーキャンに行きますが
この日は双子揃っての参加だったので
親子3人で都内までお出かけしました。


腹ごしらえついでに
上野に立ち寄ることにしました。

なぜ上野かって👀❓
それは…
↓↓↓
私「上野ならさ」
私「国立博物館もあるよ~」
息子「 行ってみたいねぇ

(・ω・)/(・ω・)/(・ω・)/

息子は歴史好きなので
大学は史学部を希望しています。

親子3人でお出かけして
こんな時でもないと
なかなか博物館なんて行かないだろうしね。

ということで

東京国立博物館を見学しました。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村
👇

~国立博物館を楽しむ~



ミュージアムヒストリー 東京国立博物館 150年のあゆみ [ 東京国立博物館 ]


生まれて50余年になりますが

上野公園を目的としたお出かけは
今回がはじめてのハピでございます💦

もちろん子供もはじめてなので
親子ともども初体験~⤴✨
(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)

東京国立博物館は
上野公園敷地内にあります。
👇

※画像はお借りしたものです



上野公園は
正式名称「 上野恩賜公園 」と言うのですね。
👇

※画像はお借りしたものです


上野公園口を出てからすぐかと思いきや
国立博物館まで結構歩きます💦
〜暑さのせいで余計に遠く感じたのかも〜

噴水の向こうに見えてきました❗️
👇



到着❗️
👇



高校生は身分証明書があれば無料。
わたしは1000円でした。
〜平常展の料金です〜

さ~て
館内に入りましょう♬
👇



広くて立派な建物ですねぇ✨

広すぎて
初めて訪れる人には迷路のようで
迷子になるかもしれません(笑)💦

あれ👀❓
こっちにも部屋があるぞ❓
あれれ👀❓
また部屋があるぞ❓


改めてホームページを見ると
館内はこんな配置だったようです💦
👇

※画像はお借りしたものです



入ってすぐ
右手にある11の彫刻展示室に入りましたが
この時点で娘とはぐれ
息子とふたりでしばし観覧しました(笑)💦

キラリ輝く太刀があったり
大判小判があったり
息子よりも母のほうが興奮気味(笑)💦
(^▽^;)(^▽^;)(^▽^;)

20のミュージアムでは
お土産品を買うこともできます。

息子「 ここ見たい
私「見よう見よう」
息子「 これ欲しいな♬
私「え❓」
私「コレ👀❓💦」

👇
~土偶のアクリルスタンド~



【送料無料】南部鉄器 壱鋳堂 鉄分補給 南部鉄偶 [遮光器土偶] 岩手


私「なんで…コレ❓💧」
息子「 カッコいいでしょ✨

(^◇^)(^◇^)(^◇^)

アクリルパネルは
ほかにも何種類かあったけれど…
👇

※画像はお借りしたものです


息子「 どれがいい👀❓
私「うーむ…」
私「馬…かなぁ💧」
息子「 土器もいいけど…
息子「 土偶のほうが強そうだよね⤴✨


ま…まぁ💧
記念になるし買ってあげるよ(笑)
~息子はアクリルパネルマニア(笑)~

さ~て
ぐるりと見学して疲れたし
そろそろ退館したいのですが…
↓↓↓
娘がいない💧
(;´∀`)(;´∀`)(;´∀`)

LINEしても既読にならず…
電話をしてもつながらず…
~電波が悪かったようです~

トイレに行った息子を待っていると
息子と一緒に娘が出てきました‼️

私「どこにいたの👀❓💦💦」
息子「 最初の展示室にいた
私「なんで分かったの👀❓💦」
息子「 いや~なんとなく
息子「 最初のところにいるかな~って
私「双子の直感❓💦」
娘「 入ってイスに座ったら
娘「 そのまま爆睡してた(笑)

(^◇^)(^◇^)(^◇^)

娘も無事合流し
最後に記念撮影をしました。
👇



この夏休みは
 ●娘とふたりでオーキャンに行ったり
 ●息子とふたりでオーキャンに行ったり
 ●親子でオーキャンに行ったり


記憶に残る夏休みになりました。
(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)

→→→ 後編へ続く




上野には観光名所が盛りだくさん♪
 ●上野動物園もあるし~
 ●アメ横もあるし~


わたしたちも博物館だけでなく
ぷらりと楽しみましたよ~♬
後編で紹介しますね(^_-)-☆

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村


https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202408240000/



置物 鳥 かわいい オブジェ 北欧 動物 アヒルの親子 woobia ウービア おしゃれ ガーデン インテリア トイレ 可愛い プレゼント 玄関 雑貨 モダン 面白い 庭 ギフト 屋外 家 リアル 玄関先 卓上 ガーデンオーナメント





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.09.06 21:37:45
コメント(22) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:東京国立博物館に行きました~上野を楽しむ【前編】~(09/06)  
おはよう~
私もここで爆睡したことがある!
椅子に座りちょっと疲れたな~と思って眼を開けたら2時間経過・・・慌てて帰った(笑
ここに来る人は悪い人はいない(笑

親子で思い出増えましたね。
娘さんが色っぽい♬
(2025.09.06 09:36:06)

Re:東京国立博物館に行きました~上野を楽しむ【前編】~(09/06)  
こんにちは!

上野公園好いですね~

動物園が好きなのでよく若いころに行ってました
もちろんパンダにも逢ったことがあります~
遠い遠い~昔ですけどね~(笑)

今も関東圏で暮らせていたら
毎日のように行きたい場所です~

上野公園内だけで私の人生は
終わる感じがします(笑)

親子で楽しむ時間は貴重ですね~
たくさんたくさん遊んでくださいね~(^_^)


(2025.09.06 11:47:17)

Re:東京国立博物館に行きました~上野を楽しむ【前編】~(09/06)  
ハピハピハートさんこんにちは!
いつもありがとうございます!!

この夏はお子さんたちとオーキャンで
たくさん一緒に過ごせて想い出に残る夏でしたね。
これから進路をどう決めるのか、もっと大人になると
一緒に出掛けたりする機会も減ってしまうと思います。
今をたくさん楽しんでくださいね。

双子の直感ってすごいんですね(≧▽≦)

応援☆ (2025.09.06 12:35:39)

Re:東京国立博物館に行きました~上野を楽しむ【前編】~(09/06)  
こんにちは♪

国立博物館は60代になってから、年に数回行ってるかな。」
仏像展とか好きです。
前回はモネ展。
絵画に興味はないけれど(笑)これは見に行きましたね。

母子お仲良しで、お出かけも楽しそうです。
アメ横も面白いですよね。


(2025.09.06 12:47:10)

Re:東京国立博物館に行きました~上野を楽しむ【前編】~(09/06)  
恭太郎。  さん
(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡。

本日、16時半頃の相場君の番組で、伊野尾君が出るみたい。
伊野尾君、久し振りに見れます。(#^^#)

フジテレビよ。

お出掛け、楽しまれていいね。親子仲良し、いいね。(#^^#) (2025.09.06 13:47:14)

Re:東京国立博物館に行きました~上野を楽しむ【前編】~(09/06)  
素晴らしい夏休みでしたね
私も一度訪れてみたいです
応援しました
(^。^) (2025.09.06 16:08:23)

Re:東京国立博物館に行きました~上野を楽しむ【前編】~(09/06)  
マスク人  さん
こんにちは。

進路を自分で決める環境は 素晴らしいですね。   ポチ×2 (2025.09.06 16:32:16)

Re:東京国立博物館に行きました~上野を楽しむ【前編】~(09/06)  
私も娘が高校生の時にココの博物館行きました。

ところでアクリルスタンド、私なら埴輪かな♪ (2025.09.06 17:28:01)

Re:東京国立博物館に行きました~上野を楽しむ【前編】~(09/06)  
上野公園は、よくいきます。
名前は知っていましたが、長くて…。
お散歩コースに入っています(笑)
不忍池も。

この博物館は、一度だけ入ったことがあります。
確かに広いです。
爆睡は笑ってしまいましたが、
でも、無事に会えるなんて、不思議。 (2025.09.06 18:21:54)

Re:東京国立博物館に行きました~上野を楽しむ【前編】~(09/06)  
dona さん
博物館にも 行って来たんだね。
いいね♪ いいね♪
この夏は、ハピさんもお子さんたちとオーキャン周りで 忙しい日々だったけど、想い出に残る夏になったのでは⤴︎⤴︎
オーキャンの付き添い* お疲れ様でした ε-(´∀`; )
2学期も始まったし…あとは、お子さんたちが進路を、決断する時期に近づいてきたね。
いよいよだね。
二人とも志望校に合格できるといいね☆彡

(2025.09.06 20:17:59)

Re:東京国立博物館に行きました~上野を楽しむ【前編】~(09/06)  
walkman2007  さん
ハピさん、こんばんはー🎵💛


上野に行ったのですね~♪🚆

博物館いいですね~♪💕

娘ちゃんが行方不明になったのを、バッと見つける所が双子だね~♪💛

テレパシーが通じているのかな…?!

今年の夏は、親子で沢山お出掛けして思い出がいっぱいできて良かったね~♪💕

そして、子供は巣立っていくのであった~♪🌹

応援🍓 (2025.09.06 23:17:20)

Re:東京国立博物館に行きました~上野を楽しむ【前編】~(09/06)  
捨て魔人 さん
こんにちは、いつもありがとうございます!

博物館だったら江戸東京博物館もおすすめですよ~。
近代史なので歴史好きな息子さんには物足りないかもしれませんが、江戸の町並みが再現されててテーマパーク的な楽しさはあるかと。 (2025.09.07 01:47:39)

Re:東京国立博物館に行きました~上野を楽しむ【前編】~(09/06)  
やすじ2004  さん
お疲れ様です!
猛暑が戻ってきましたが、日曜にまったりできた分、気持ちも整いました。新しい週も前向きに始められそうです。
良い1日でありますように♪ (2025.09.07 15:55:28)

Re:東京国立博物館に行きました~上野を楽しむ【前編】~(09/06)  
kopanda06  さん
こんばんは。

また暑さが戻ってきました。

大学で歴史を学ぶ、素敵な選択ですね。

I/OのP
(2025.09.07 19:50:14)

Re:東京国立博物館に行きました~上野を楽しむ【前編】~(09/06)  
setoka1209  さん
オープンキャンパスのあと親子で博物館見学
とても楽しそう🎵
受験期にこうして楽しい時間って貴重ですよね
教科書や参考書読む以上に
博物館で見た経験って
受験にも活きてくるはず☆☆☆

それにしても娘さん
女優を思わせるような雰囲気!
凄いキラキラ輝いてる🎵 (2025.09.08 08:42:35)

Re:東京国立博物館に行きました~上野を楽しむ【前編】~(09/06)  
夢香里  さん
東京国立博物館は、息子がよく行ってました。

博物館好きなんです。

ハピさんの息子さんと気が合うかも。

娘さんは興味なかったのかな、、。

でも3人でのお出かけ、いいですね~

大学に入学すると勉強や遊びやバイトで忙しくなり、そんな機会も減るかもですもんね。 (2025.09.08 13:08:31)

Re:東京国立博物館に行きました~上野を楽しむ【前編】~(09/06)  
くるみさんも爆睡しましたか(≧▽≦)
静か~で、薄暗~くて、適温で~(笑)
お腹いっぱいで疲れていたので、ガッツリ寝入ってしまったようです(笑)

上野駅にはよく行くのに、上野公園には行ったことがない記憶…
今度は上野動物園にも行ってみたいな~
もうパンダには会えないのだっけ( ;∀;)
不忍池も興味あり!
アメ横も~もちろん行きましたよ~(笑)
後編で紹介します(^_^)v

そうそう、江戸東京博物館もいいらしいですね!
今度はそちらにも行ってみたな( *´艸`)

娘、色っぽい?
わたしに似て丸顔だけど、オシャレが好きなので、今とっても楽しそうですよ(*^。^*)
楽しすぎて、進学に本腰を入れられないみたいだけど(笑)(笑)
バイトもしっかりこなしているし、社会で生きる力はありそうだし~
異性にも興味はあるようだし~
娘には娘の人生の進み方があるのだろう、と見守っていこうと思います(*^-^*) (2025.09.08 13:13:45)

Re:東京国立博物館に行きました~上野を楽しむ【前編】~(09/06)  
jun さん  さん
娘さんと息子さんとオーキャンの帰りに
東京国立博物館に 土偶のスタンド私も欲しいです(笑)私も2回行きました
上野は遊ぶ所がたくさんあって楽しいですね
最後の3人の記念写真が素晴らしい👍️
応援📣オールポチ (2025.09.08 13:50:33)

Re:東京国立博物館に行きました~上野を楽しむ【前編】~(09/06)  
yuki さん
この記事、見たのです^m^
その時、ナオキと、上野公園の話などで盛り上がりました^^
父が台東区なので、上野はとっても良く行く場所、法事の時等にも行くし、
あるあるでしょうけど、日本初のパンダも見た…らしいです(覚えてない)。
でも、たしかに、国立博物館が、一番行かないかも…
美術館は、なにかと子供の頃から行かされるし、
文化会館はコンサートなどがあるし…
娘さん、座ったとたんに爆睡って、ほんとだったら、よほどお疲れ?
息子さんが買った土偶は、超有名土偶ちゃんですよね^m^
わたしの方が年上だけど…教科書には、この土偶でしたねー^^
息子さんは、とてもメジャーな選択肢を選んでいらっしゃいます^m^ (2025.09.08 14:52:16)

Re:東京国立博物館に行きました~上野を楽しむ【前編】~(09/06)  
MAY3557  さん
こんばんは🎶
ハピさんのお子様との大学オープンキャンパスの後は、お子様とのコミュニケーションの時間なのですね💕

とっても仲が良くて頼もしいです😌
娘さんと無事に会えてよかったですね🍀 (2025.09.09 20:45:28)

Re:東京国立博物館に行きました~上野を楽しむ【前編】~(09/06)  
家族で眼鏡  さん
おはようございます。

おお!東京国立博物館。
見ごたえありますよね!

オーキャンだらけの今年の夏。
暑い中、楽しみをみつけながらの参加、おつかれさまです。

応援 (2025.09.10 07:12:01)

Re:東京国立博物館に行きました~上野を楽しむ【前編】~(09/06)  
アラフィフのわたし自身は、オーキャンが終わったら直帰でもいいのだけれど…
娘がいると、あちこち連れ回されます(^-^;
そんな娘ですから、それはそれはお疲れで、博物館は格好の睡眠確保時間となったようです(笑)
今回は息子のために…とわたし発案で博物館に行ったのですが…
予想以上に広くて、癒されるどころか疲れました(笑)(笑)
でも、こんな機会でもないと行かないと思うでの、いい経験になりました(*^-^*) (2025.09.10 11:56:18)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ハピハピハート

ハピハピハート

Calendar

Comments

kopanda06 @ Re:はま寿司の裏メニューにこんなものがΣ(・ω・ノ)ノ(11/22) New! こんばんは。 FDGアプリを試行、詳細は明…
walkman2007 @ Re:はま寿司の裏メニューにこんなものがΣ(・ω・ノ)ノ(11/22) New! ハピさん、こんにちはー♪💛 ハピさんの…
ぴんく はあと @ Re:はま寿司の裏メニューにこんなものがΣ(・ω・ノ)ノ(11/22) New! 子どもが小さいころはよく行ってました。…
くるみ♪♪♪. @ Re:はま寿司の裏メニューにこんなものがΣ(・ω・ノ)ノ(11/22) New! おはよう~ 回転ずしに行くと必ず「シーフ…
dona@ Re:はま寿司の裏メニューにこんなものがΣ(・ω・ノ)ノ(11/22) New! 我が家も はま寿司~♬ ヽ(^。^)ノヽ(^。^)…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: