ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

外には向かない日 New! しゃべる案山子さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

量産型を造ってみる5 New! MOTOYOSさん

親離れ子離れ猫離れ… 細魚*hoso-uo*さん

純正戻し ようさん750さん

Comments

ちゃのう @ Re[1]:1か月単位でも、ネーミングライツできるらしい?(06/23) New! MOTOYOSさんへ  たぶん・・・  '50…
MOTOYOS @ Re:1か月単位でも、ネーミングライツできるらしい?(06/23) New! そろそろ、あのラビットも引退なんでしょ…
ちゃのう @ Re[1]:残された時間は30分を切りました(06/22) MOTOYOSさんへ  さくらんぼ  シーズンに…
ちゃのう @ Re[1]:とりあえず、灯台を見てから帰ろう?(06/21) MOTOYOSさんへ  外洋に面しているだけに…
MOTOYOS @ Re:残された時間は30分を切りました(06/22) 野菜が不作だとなんとかで高いです さくら…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(91)

バイク関連

(1613)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1059)

ダム

(1315)

乗り物

(752)

食卓

(25)

鉱山

(384)

索道

(156)

歩く!

(1128)

崩落!

(206)

隧道

(289)

橋梁

(277)

カンバン

(446)

せんろ!

(272)

展望台

(140)

階段

(65)

滝!

(76)

石垣(積)

(35)

河川

(91)

凍結!

(126)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(71)

建造物

(714)

生き物

(73)

日常

(65)

景色

(30)

デジタル

(33)

機械

(6)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

2019.08.07
XML
カテゴリ: バイク関連
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​

東京モーターサイクルショー2019編

 ​MVアグスタ・ブース

 って、う~ん・・・
 なんか思い出しちゃうんですけど(困)

 そう
あんなの を!


 ​って、突っ込んだら負けのような気もするので(泣)
「あんなの」 のように見えないことを前提に話を進めましょう?


 ​去年のEU圏内で開催されたショーで発表された
スーパーヴェローチェ800


 ​とりあえず現時点ではコンセプトバイクです!

 が・・・
 なんと!(驚)
全世界・限定300台で
 2020年に発売されるとが決定しました

 日本での価格も既に決定していて!
 320万円くらいになるらしい?

 って、比較的良心的?
 って言うか、 MVアグスタの価格としては良心的すぎる ??


 ​​​ふつうに500万円くらいするかと思っていたのに


 って、翌年辺りからコストダウン型の量産機が売られたりするから気を付けようね?
 アグスタの場合・・・(焦)





 ちなみに!
 3気筒800cc

 左側に1本

 伝統のワークスマシンのレイアウトにちなんだサイレンサー!
 なのですが!(困)

 さすがにオープンメガホンのままだと、どの国の排ガス規制や騒音規制はクリアできないはずなので(困)
 その付近が、一体どういう風に処理されるのか?
 開発者の腕の見せ所があります


 が・・・
結構、このままのデザインで発売しちゃう事が多い んですよね(凄)
 あとは、 輸入した国のディーラーでなんとかして排ガス規制クリアしてね !(テヘペロ)

 みたいな感じで(規制に関して、本国はユーロ5に対してしか対応予定なし!)




 ​​


 そして、この ホイール
 ホイールの中心で支えていないから!
 って言うか、 オフセット取っている ので!

 コレ
どうやってバランス出しするんだよ?(困)
 って言うか、 ディーラーのサービススタッフの人達
 マジで滝涙状態になりそうだぞ?


 ​​​​


 そして!
 特徴あるテールカウル部分!



アレを思い出しちゃうのは自分だけでしょうか ?(焦)
イタリアの「日本大すきな大きなお友達」がデザインしたとか言わないよね?


 と言う冗談は置いといて!



 コレ
 市販化する時に、どうするのでしょう?
 まあきっと?

 スイングアームにフェンダーとウインカーを付ける事になるのでしょうけど?


 にしても!




 このシートのおかげで?
 必要以上にスリムに見えるんですけど!(凄)

 しかも・・・
 この狭いシートにダクトの穴が開いている所が凄いぞ!
 コレ!!


 で!
 肝心のフロントマスクですが・・・(焦)





 こちらも、なんかスゴイ!
 だけど・・・

 そう!
フロントスクリーンの上にウイングが!

 ​ちょっと待て?
 コレ・・・


 日本では前方視界を塞ぐ物として認可が下りないんじゃないか?(焦)
 実際・・・

 殆どの所は見逃してくれていますが!
バイクのフロントスクリーンにステッカーを張って走ると、道交違反で検挙されます(不法改造)
前方視界の邪魔になるから危険 と判断されて(困)


 ​​このスクリーン上のウイング
 国内では外された物しか発売できないかもしれない?
 ちょっと心配だぞ?




 余計なステッカーが貼っていないから!
 久々に美しい車体だな!(惚)

 だけど、 市販車は「どこまで妥協」して出てくるのでしょう?






 恐らく?
 今年の秋のミラノショー辺りで市販前提の先行試作開発車が発表されるはず?


 また、ヘンな音楽機能とかる機能とか
 余計な物を付けて出て来ないことだけを祈ろう?



にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村 ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.08.07 06:08:50
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: