ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

親離れ子離れ猫離れ… New! 細魚*hoso-uo*さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

最近はこんな腕時計… New! MOTOYOSさん

いろいろ評価 しゃべる案山子さん

純正戻し ようさん750さん

Comments

MOTOYOS @ Re:とりあえず、灯台を見てから帰ろう?(06/21) New! やっと廃れた感が無くなってきたような景…
ちゃのう @ Re[1]:買収してもうまく行くとは限らない!(06/20) MOTOYOSさんへ  やってる事は  30年前の…
MOTOYOS @ Re:買収してもうまく行くとは限らない!(06/20) 流行っているようにやたら看板を掲げてい…
ちゃのう @ Re[1]:目を覚ませ僕らの世界が何者かに〇〇されてるぞ?(06/19) MOTOYOSさんへ  昭和の庶民の習性・・・ …
MOTOYOS @ Re:目を覚ませ僕らの世界が何者かに〇〇されてるぞ?(06/19) ホテルの前に人がいると近寄りがたいのは…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(91)

バイク関連

(1613)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1059)

ダム

(1315)

乗り物

(751)

食卓

(25)

鉱山

(384)

索道

(156)

歩く!

(1127)

崩落!

(206)

隧道

(289)

橋梁

(277)

カンバン

(446)

せんろ!

(272)

展望台

(140)

階段

(65)

滝!

(76)

石垣(積)

(35)

河川

(91)

凍結!

(126)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(71)

建造物

(714)

生き物

(73)

日常

(65)

景色

(30)

デジタル

(33)

機械

(6)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

2022.07.21
XML
カテゴリ:



表面に小規模な鍾乳石が 形成されています

 ​ですが・・・
 大規模なものは存在していません
 この付近


 まあ、そんな事よりも?





 ココから先も!



 まだ1/4程度しか進んでいないはずだぞ?

 これからも、ずっとこのままだと
 かなり辛いものがありそうだな?(涙)



 う~ん・・・
 ゴム板天井区間が!!

 って、良く見ると
 上半分は、元地下水脈が通っていた場所ですが

 足元の方は、やっぱし
 どう見ても人為的に削られた感が強い?

 って、見学コースを造るため
 無理矢理広げたのかもしれない?



 でも
 強度的な問題とか
 色々あって?
 この高さ・・・


 って、もう少し





 肋骨かばいながら歩くの
 結構辛いんですけど


 いや!
 それ以前に・・・

 肋骨折れている人が来るのが間違ってるんだよね?
 どう考えても・・・(困)


 そして・・・(焦)
 まさかね?
 江戸時代の修行僧さん達

広げられる前の、この隙間を・・・

ハアハア

 じゃなくて修行していたとか?

 そんな事は無いよね?
 ソコまで「超」の付く ​ドM​
 な、訳ないよね?




​​ おお!
 なかなか凄い場所だな?

 石柱ではなく
 水流によって削られた跡

 しかも!
 真ん中に1本

 柱が残るような形で!

 自然の力って本当に凄いですよね?

 でも・・・
やっぱし下の方は
 柱の付け根から下
 どうみても人為的に削ってるね?(悔)





 そう言えば・・・
 人が入る前

 ココは地元の猿が拠点としていた時期もあったんですよね?
 って、猿たち・・・


 まあ、さすがにこんな場所で生息はしてないか?
 恐らく、水が引いた後は
 蝙蝠の通路として使われていたのでしょう?


 そして!!




 また赤色LEDの灯りが見えてきたぞ!

 また巨大な空間に出るのか?

 いや!
 その前に

両脇の抉れ
 コレ

 どう見ても 地下水脈の水圧で削られた跡 ですよね?
 表面がキレイですし!

 って、この付近
 もの凄い水圧で流れていたってことなのか?

 そして、あの赤色LEDの空間に・・・


 って!(叫)





 ちょっと待て!
 コレ・・・

 一番最初に
 あの苦行とも言うべき螺旋階段を登って来た
 最上階層入口の・・・

五色 ​詐欺​ の空間
​​​​
 って、太古の時代には!
 怒涛の如く
 この場所(穴)から、巨大な竪坑の中に滝が流れ落ちていたって事ですよね?

 その途中にあった空洞が第2階層・・・
 ソコに蝙蝠が巣を作って隠れていて・・・

 水がとっくに無くなっていた江戸時代に、そこに上人様が籠って・・・


 あとは
 あの急坂トンネルを掘る前の穴から
 地表に向かって水が!


 いや
 まだ当時は、この付近が隆起してなくて
 更に地中深くまで水が流れて行っていたのかもしれない?


 って、太古の地球・・・
 凄すぎ?




 偶然にも
五色詐欺 の空間を眺める展望台となっている
 見学通路

 勿論!
 江戸時代には、こんな階段がある訳はないので・・・
 そしてライトアップされている訳もないので

 真暗な穴の中・・・

 って
 ん?


 もう一度疑問に思うけど

本当に、どうやって
 第2階層まで
 上人様は行ったんだ?

 もしかして、本当に ​人間を越える存在になられていた​ のか??(焦)​​




 見学通路は・・・
 一旦、下に下って


 って!
 螺旋階段の所から
 ココまでショートカットする階段もあったのか?(焦)

 まあ、そんな事より!




 また更に階段を登って上に進めって事・・・

 とりあえず今時点
 気分が、かなりハイになってきているので
 疲れは感じないけど

 屈んだり、色々しながら進んでいるので

 体力に自信のない人は・・・
 結構、ライフゲージを削られている可能性が高いぞ!
 そしてたぶん?

 まだ全体の40%程度しか進んでいないはずなので?

 コレは結構厳しいかもしれない?


  って!
 途中の非常出口が封鎖されていたのは
 結構痛いかもしれない?(泣)

 でも・・・




 下から出は気づかなかった大天井の様子とか!
 結構凄いぞ!

 って、 彼方此方に穴が開いている ので

 この場所

太古の時代には、あちこちから大量の水が流れ込むジャンクションのような空間だったのか?

 ​​まだ哺乳類が誕生する以前の世界
 光の差し込まない地下に、幻想的なな空間・・・

 って言うか、格好良いけど
 四方八方・・・
 どころか、十六法三十二方から水圧がドドドと!(潰)

 生物が生存を許されない世界が広がっていたのかもしれない?




 そして
 階段の先・・・

死出の山 と呼ばれる修行場が存在すると言う事は・・・(焦)​
修行僧さん達

 真っ暗闇の
大穴の縁ギリギリの所で
 落ちそうで背中に冷や汗走るような状態で ​ハアハア​

 じゃなくて、 精神の鍛練 をしていたのか?

 ​​​更に!





 亡者の穴

 ココで!
 己に打ち勝つべく?
 斜面に張り付いて読経・・・


 なお!
 周りが黒くなっているのは
 岩に含まれている成分のせいではありません

 全て蝙蝠のが留っていた場所で・・・
 足の裏に付いた垢が染みついた跡です

 あと・・・
​若干unkの染みも​


 って、 蝙蝠がワサワサいる中で耐える修行?
 って、 やっぱしドMだな?


 そして次回!



 更に上を目指して・・・
 巨大な水脈跡(壁が水圧で削られてキレイ)を登って行きます
 ​​


 つづく

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.07.21 06:08:16
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: