ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

ガンダムの食玩..… New! MOTOYOSさん

純正戻し ようさん750さん

依頼の進捗 しゃべる案山子さん

幻想的なおひとりさ… 細魚*hoso-uo*さん

Comments

MOTOYOS @ Re:南海電鉄編のネタを仕込む前に、こっちに来てしまうとは・・・(06/14) New! コンディションに応じてデチューンは必要…
MOTOYOS @ Re:あれ? 撮り鉄の人達の姿が見えない・・・(06/13) 筍みたいな人たち... 旬が過ぎると、途…
ちゃのう @ Re[1]:怪しいレパートリーが増殖中?(06/12) MOTOYOSさんへ  今までの様な自虐ネタか…
MOTOYOS @ Re:怪しいレパートリーが増殖中?(06/12) グミせんべいのパッケージが今風...ゆ…
ちゃのう @ Re[1]:見事なリフォームと? そして怪しげな食べ物??(06/11) MOTOYOSさんへ  灰皿!(笑)  固定式の栓…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(91)

バイク関連

(1613)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1059)

ダム

(1315)

乗り物

(748)

食卓

(25)

鉱山

(384)

索道

(156)

歩く!

(1124)

崩落!

(206)

隧道

(289)

橋梁

(277)

カンバン

(445)

せんろ!

(272)

展望台

(140)

階段

(65)

滝!

(76)

石垣(積)

(35)

河川

(91)

凍結!

(126)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(71)

建造物

(714)

生き物

(73)

日常

(65)

景色

(30)

デジタル

(33)

機械

(6)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

2023.11.16
XML
カテゴリ: ダム


荒川ダム2023編

 って、いきなり余談ですが・・・
 荒川ダム周辺にある駐車場
 合計で3つあるらしいのですが​


 一昨年
 そのうちの
 どの駐車場なのかは不明ですが
 駐車場内にテントを張って、その中で火鉢を使用し
 4人の方が一酸化炭素中毒でお亡くなりになったらしくて・・・(焦)


 それとも集団〇殺なのか?
 詳しい内容は、いまだに解っていないようなのですが・・・(怯)

 その頃から
 色々と 心霊話の風評被害 が出ているそうで(困)


 まさかね?
 あの山積みになってた流木
 燃やしてたりしないよね?(滝汗)


 って、話は置いといて!(怖)


管理事務所 の所まで戻ってきました



 さっき、ダムカードを貰いに来てた人と・・・
 左岸駐車場にいたDQNの他に
 誰とも遭遇してません!​​

 あんまし人気ないのか?
荒川ダム

 ​ここまで人の居ないダムって
 物凄く珍しい気がするんですけど?

 湖岸の「ほうとう屋さん」だけは
 少しは人が入っているようですが

 日曜日のお昼前ですら、ココまで誰も居ないとなると
 本当に経営的に大丈夫なのか?

 と、心配になってきちゃうぞ?


 そして



 なんか、 脇道 が有る!
 って、 天気の状態
​おトイレ我慢の限界点​ の問題さえなければ
 たぶん突入してたと思うけど

今回は我慢だ!(悔)


 ​​​ちなみに
 google mapで見る限り
 100mくらい進んだところで行き止まりになってて
 一種の森林管理道になっているッポイ?

 とは言え次回
 ここに来た時は、ちょっと覗きに行ってみようかと?


 まあ、そんな事は置いといて!

観光客相手に開放しているわけでもない のに




なんだろう?
 この無駄に広い駐車場は!

 職員さん向けの駐車場は、管理事務所の敷地内にあるから
 ココを使う訳でもないし


 って言うか、さぁ・・・
左側の駐車スペースとか
 観光バスサイズの区画が書かれてるんですけど!(焦)

正面の建物




ただの倉庫みたいだし・・・

 って?
 やっぱし?

職員さんの家族みんな揃って福利厚生でパリィ!(踊)
流木使ってキャンプファイアだぜぃっ!

 とか・・・

​するための設備置き場と駐車場​

​んな訳あるか​ !(突)
​​​​

 でも、良く見ると・・・
 ん?​​​​





 植え込みの隙間から・・・
奥にバーコラが見えてる!

 って、 ​藤棚​ だよね?
 たぶん

 って、 観光客
呼び込む予定で作ってたのか
 当初は?


 あるいは、 コロナ前 までは
一般の人に開放的なダムだったのか?


 とりあえず、おトイレ
 有るかもしれないから
 覗いて行こう!




 って、 結構気合入れて造ってる
 この 庭園

 って言うか、 もしかしたら展望広場?


  ​​​​​​

​​​ だけど・・・




 ベンチは有ったけど
 おトイレは無かったぜ!(泣)

 って言うか、芝生の状態とか
 結構まめに手入れしてる感じだな?
 ココ!


 そして何より




 この ベンチとテーブル
更新してから、そんなに経ってない な?

 季節的に落ち葉が多くて
 汚れているように見えてるけど

 コレ・・・
 春先とかだったら
 結構良い場所なのかもしれないぞ
 ​​


 ただし




​あまり景色を期待しちゃダメっぽい​ な?

 とりあえず、正面に木や薮が出来ないように
 ちゃんと整備して

 展望のない展望公園にならないよう気を使って・・・





 ても、ダメだったか?(悔)

 正面に独立峰が見えてるけど
 国土地理院の地形図にも山の名前が出てないし(涙)

 山頂に到達する登山道も存在してないらしい?(泣)

 そして!
 左側の斜面が邪魔さえしてなければ
 昇仙峡ロープウェイが見えるはずなのに
 一番おいしい部分が隠れちゃってる

 まあコレは
 地形的に仕方ない事だからとしても・・・





余水吐を眺めるにも
 角度が悪いな!(泣)

荒川ダム専用の発電施設も
 屋根の部分が、ちょっと見えてるだけ だし(涙)

 ココ!!



​ でも
結構、力を入れて造った事だけは理解できる

 で・・・
 なんで、通常時は
ダムカードを貰いに来る人を除いて
 通行禁止にしてるんだろう?(謎)

荒川ダム ・・・(しかも9時から16時のお役所仕様の時間制限付き)
 ​​​​​




 まあ・・・
 もしかしたら

 緊急時のヘリポート代わりに使ってるのかもしれませんけどね?

 詳しい事は不明です





 そして次回!


 右岸に戻ります


 つづく


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.11.16 05:59:58
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: