2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全19件 (19件中 1-19件目)
1
幼稚園のしおりに『お弁当・水筒は自分で開け閉めできるものを用意してください』と書いてあります。ちょっぴり不安なので、家で練習させることにしました。晩御飯、チョロの分だけお弁当箱に詰めてお茶は水筒に入れて出しました。チョロは大喜び♪上手にお弁当を開けて水筒も「自分で入れて飲んでね」と言うとちょっとこぼしながらもなんとか自分で注ぎました。しか~し!困ったことが2つ・・・まず、お箸セットが使えない。お箸と、スプーンとフォークのセットを買ったんですがまだできもしないのに、お箸で食べようとするんです。普段『エジソンのお箸』を使っているので、使える気でいるんでしょうか(^^;手元を見たら握り箸になっちゃってました。「スプーンで食べたら?」と言っても「お・や・し!!」(`∩´)(おやし=お箸)と言って譲らない(- -;仕方がないので、いつものお箸と代えっこしました。せっかくセットを買ったのに、幼稚園にも『エジソンのお箸』を持たせないといけないかも・・・。次の問題は、マル!!!マルも、初めて見るお弁当箱と水筒に興味津々。触りにきてはチョロに「これチョロの~~!!」と怒られ、「キャ~!!」っとサルのような声を出してました(><;気持ちはわかるんですけどね~・・・ごめんね、マル。マルのときも買ってあげるからね。お弁当の量が足りるかどうかも知りたいし、もう少し練習しようかと思ってるんですが、毎回マルがこの調子だと、大変です(><;マルにも家のタッパーでお弁当にしてあげようかな。チョロのはアンパンマンのお弁当箱ですが、マルはタッパーで納得してくれるかしら???(笑)
2006/03/31
コメント(10)
ついに、ついに、卒業しました!!・・・誰が???マルが!・・・何を??? おっぱいを!!そう、卒乳 で~す!!土曜日から断乳を決行!!土曜の夜、日曜の夜は大変でした~(><;土曜の夜はちゃたろががんばってくれて、日曜の夜は、私ががんばりました!!おっぱいを欲しがって泣くマルを見てるとかわいそうでかわいそうで・・・。「どうしてこんなに泣いてるのに断乳しなくちゃいけないのかなぁ?」と私まで悲しくなり「マルも私も悲しいんだから、おっぱいあげちゃえば・・・」と心が揺れました。でも、ギザギザの歯なのでおっぱいをあげるとすぐに傷がついて、痛くなっちゃうんです(><;前回の断乳のときみたいに中途半端にあげたりあげなかったりするから、余計に期待させて泣いちゃうんだ!!ここであげたら、今までマルが泣いてがまんしたことが無駄になる!!と心を鬼にして、断乳を貫きました!そして、月曜日の夜、初めておっぱいを欲しがることなく腕枕で寝たんです!!火曜日の夜は『トトロとメイちゃん』のように仰向けに寝た私の上で寝ました(笑)(重かったけど、耐えましたよ~w)昼間はときどき欲しがったりするんですが、夜は、おっぱいを欲しがって夜泣きすることがなくなりました。夜中に目が覚めても、泣かずに私にくっついてきて寝てくれるんです。ラクになった~~w今日もまだ、おっぱいを欲しがるしぐさをしますが前ほど号泣しなくなりました。どうやらこのまま卒乳できそうです。あぁ、これでわたしのおっぱいもお役御免・・・。おっぱいを飲むかわいいマルの顔が見れないのはちょっぴり寂しいです。あと、おっぱいがショボボ~ンとなるのも寂しいですね(笑)
2006/03/30
コメント(8)
高校時代の友人、しゅうちゃんが遊びに来てくれました^^昨年9月に産まれた、息子のnaoくんを連れて。まだ6ヶ月!!か~わ~いい~~~~~(≧ω≦*)マルはそろそろ、赤ちゃんぽさが抜けて来ましたからねぇ。久々の赤ちゃん!!チョロもマルも、お友達が来てうれしそうでした。チョロは、naoくんに『いないいないばぁ』をしてあげたりこちょこちょ~っとくすぐってみたり(^^)マルは「っち!」っと言いながら、ほっぺをつっついたりしてました(笑)naoくんは、泣きはしませんでしたが、ちょっと緊張した様子。チョロ・マルが離れていると、にこ~っと笑ってくれるんですが2人が来ると、表情がかたまるwうちの子たち、動きが激しいからかな(笑)泣かれないだけマシですね(^^;私がnaoくんを抱っこしても、マルはヤキモチを妬くこともありませんでした。産まれた時からチョロがいるから、結構平気なのかな??もし3人目ができたら、こんな感じかなぁと思いました。赤ちゃんて本当にかわいいですね~。
2006/03/27
コメント(10)

この土日、久々にたくさん買い物をしました。まず土曜日、1人で梅田の阪神百貨店へ~~梅田に来たのは、去年ハウルを観に行って以来です。いやぁ~、あいかわらず人が多いですね!!目的は、靴とかばん。そう、入園式用ですw阪神百貨店の商品券を持っていたのでそれを使う予定(^^)靴売り場で商品チェーック!!意外に、白の靴が少なかった・・・。おまけに、値段が予想より全体的に5000円ほど高め(><;靴ってこんなに高かったっけ???(笑)久しぶりすぎて、百貨店価格に慣れるのに時間がかかりました。それでもなんとか、気に入ったのを見つけて購入!!お次はカバン!!かばん売り場へ行ったものの、こっちは全然でした(><;なんかカジュアルなんですよね~。パーティー用みたいなのもあったんですが、スパンコールの付いたキラキラかばん。普通のオーソドックスなのが欲しいんですけど・・・。で、あきらめました。熊本物産展をやっていたので、子供達へのお土産にトワ・グリュというお店の苺生大福を購入。熊本では有名なお店なんでしょうか??とってもおいしかったです!!あと、チェスコのにんにくチーズ。なんて名前か忘れましたが(今、見たらわかるけど見に行くのが面倒くさいw)以前、人からいただいておいしかったので買って帰りました。これで、夜のお酒のつまみができた♪まだ開けてないんですけど、楽しみです☆日曜日は、友人の出産祝い2件分を買いに西松屋へ。その後、新しく出来た堺浜シーサイドステージに行ってきました。オープンしたばっかりだったので、ものすごい人でした!!ちょっと見てみようか~ってつもりで行ったんですがオープニングセールで、かなり安い!!思わず炊飯器を買っちゃいました(笑)マルが、今ある炊飯器の部品を一部無くしちゃったんです。おかげで保温ができなくて・・・(><;今までは5・5合炊きだったんですが、思い切って1升炊きにしました!!絶対、5.5合じゃ足らなくなると思って。(^^;そのほかにも、アルミホイルが38円とかラップが78円とか、ティッシュが158円とか・・・。消耗品も含め、なんだかたくさん買い物してしまいました。もっとゆっくり見たかったんですけど、チョロ・マルが一緒だったので、全部は見れませんでした。また、しばらくして人が少なくなったころにもう一度行こうかな~と思います。
2006/03/26
コメント(8)
今日、ちゃたろが現在借り入れをしている銀行に行って、抵当権の譲渡の書類やらなにやらを貰ってきました。(詳しく聞いてないんで、違う書類かも・・・???)ということは、そう、借り換え確定です!金利を下げれば借り換えしないでもらえるか?という話がありましたがその話があった翌日に郵便受けに支店長の名刺が入っていました。ちょうど出かけていたときに、来られたようです。また来るかな~?と思っていたんですが、その後は連絡無し。多分、いい条件が出せなかったんでしょうね~。今日、ちゃたろが行ったときもその話は出ず、そのまま借り換えすることになりました。来月から助かるわぁ~(^^)その分、チョロの幼稚園代がいるので生活費が楽になるわけではないですけどね~。でも、幼稚園入園前に住宅費が下がってよかったです^^
2006/03/24
コメント(8)
マルがだいぶ階段を上手に昇り降りできるようになったので今日、階段下の柵をはずしました。早速、階段を昇ったり降りたり(^^)しばらくして、落ちました。(- -;私が見てないときに、ころころと転がって・・・。そして、またまた・・・歯が欠けました(>m<;くちびるは流血・・・ちょっぴり腫れてる。せっかくかわいく産んだのに、だんだんボロボロになっていくマル。また柵を戻しておきました。私が見てるときは落ちないのに。。。油断できませんね~。歯だけで済んでよかった~と思うべきなんでしょうね。まだまだ赤ちゃんから片足出るか出ないかって年ですもんね。気をつけます m(_ _ )mハンセイ
2006/03/21
コメント(17)

久々に自分の服を買っちゃいました~~!!入園式用のスーツ!先日まで、礼服で行こうと思っていたんですが何気なくインターネットで検索してみるとかわいいスーツがいっぱい・・・。みんな、こういう春色スーツでくるのかなぁと思ったらなんだか私も欲しくなっちゃいました。で、ネットで探したものの、探し始めたのが先週なのでいいなぁと思うものはすべて在庫切れ!半ば諦めかけで立ち寄ったお店で見つけました!春色スーツ!!薄いピンクのスーツで、ジャケット・タイトスカート・ワンピースの3点セットコサージュ付きです。なんだか、若すぎる????1人で行ったので、周囲の意見も聞けず・・・。で、とりあえず試着してみました。初登場私の姿 ・・・体のみ(笑)タイトスカートバージョンスカートはちょうど膝くらいの長さです。そして、ワンピースバージョン試着室で1人写真を撮る女(^^;サイズはぴったりだけど、ワンピースが特に若いかんじで結婚式にも出れそうなキラキラ入りのひらひらワンピ。姉に写メールを送って「どうしよう~~」と相談しました。姉からは「はぴ子はピンク似合うと思うし、 今年着る分にはいいんちゃう? 長く着ようと思えば違う色がいいと思うけど」との返事。そうよね~。長くは着れないかもね。今年で3ン歳・・・(- -;マルの入園式は2年後・・・ぎりぎりいけるか!?いけたとしても、ワンピースは無理だよなぁ~~。フレアスカートなら、迷わず買うんだけど。と、悩みに悩んで、試着も2周繰り返し(笑)結局買っちゃいました。ワンピースで行くか、タイトで行くか決めていないんですがワンピースは今着ないと、2度と着られないかも(笑)今後私の周りで、結婚式に呼んでくれそうなのは1人だけだし(心当たりのあるそこのあなた!あなたのことですよw)でも、今のところその予定は無いようだし彼女が春に結婚するとは限らないし・・・。ぜひとも近いうちに、式は春(夏でもいけるかな?)でお願いしたいです!結婚式に呼んでちょーだ~~い!
2006/03/20
コメント(18)

今日は、チョロが去年から通っている市の育児サークルの修了式でした。今日は、最後ということもあってたくさんの子が来ていました。中でも、チョロはけいすけくんという男の子が大好き。けいすけくん、目がくりくりとしていて坊主頭で、とってもかわいいんです!だから、私も密かに大好きでした(笑)でも、家が遠いし幼稚園が違うのでもうお別れなんです(><;チョロはそんなこと全然分かっていないみたいでしたが・・・。今日も2人一緒に、笑いながら追いかけっこをして遊んでいました。小学校は一緒かなぁ??そのときまでは覚えていないかな?仲のいい2人を見ていると、私のほうが悲しくなったりして(笑)また幼稚園でたくさん友達ができるでしょうけどね。チョロが別の子とおもちゃの取り合いになりました。(先にチョロが遊んでいたんですが)そのときに、相手の子がチョロの髪の毛を引っ張ったんです。ママさんが慌ててました(^^;チョロは頭を押さえて「痛い~」って言ってましたがまぁ、子供同志ですからそんなこともありますよね。でも、引っ張った子のママさんは大変ですね(><;その子、他の子ともおもちゃを取り合って暴れてましたwチョロは、おもちゃを取り合いしても不思議と相手の子には手を出さないので、まだ助かります。マルのことは押したりするくせにw(力は加減してるみたいですけど)そういえばマルがおもちゃのバイクにまたがったときもチョロは「降りて~~!!」っていいながらマルを抱えて引っ張り降ろそうとしてました。普通なら叩いたりしてもおかしくない場面ですよね。叩いちゃダメってわかってるのかな??だとしたら、うれしいんですけど(^^)
2006/03/17
コメント(12)
今朝、突然我が家が住宅ローンを借りている銀行の人がやってきました。「昨日、だんなさんからお電話をいただいたんですが 借り換えをされるそうで・・・」なんでも、ちゃたろに電話したけど仕事中だからかつながらず、直接うちに来たとのこと。借り換え後の金利と銀行を聞かれ、まぁ、隠すことないかな~と思い、正直に答えました。すると、「もし、それより金利を安くできたら 借り換えしないでいてくれますか?」とのことなぁんですってぇ~~~~!!できるなら、最初から安くしろっちゅーねん!変動金利なんだしさ!その銀行、うちが借りたときは金利がバカ高かったのに去年『新規住宅ローン、金利1.××%』とかいう広告を出していたんです。新規では1.××%で、うちの金利はなんで下がらないのかな~?と不思議に思っていたんですがそのときに下げてくれてたらよかったのに!金利を高くすることはあっても、そうそう低くすることはないんだろうな~。そりゃ~好条件なら、借り換えの保証料も要らないし考えなくもないけどもう契約書に印鑑押しちゃいましたからね~。よっぽどの金利を提示してくれないと、あちこちに頭下げて契約破棄なんて、ムリです。「契約書に判を押しちゃったんで、難しいと思いますよ」と言いましたが、どうなるでしょう。それにしても、あんな高い金利だったらうちが借り換えするの、予想できそうなもんですけどね~。今更言われても・・・って感じですよね(^^;
2006/03/14
コメント(14)

マルは、狭いところ&高いところが大好き。キッチンラックの米びつを移動させて入りこんでいたり(米びつはキャスターが付いていて移動できるのです)ソファーの背もたれに立ったり(壁にくっつけているので・・・)中でも、一番良く登るのがテレビ台です。コーナータイプのものなので、両端と後ろ側に三角のスペースがあるんです。そこに登っては私に叱られ、登っては叱られの繰り返し。端っこに立ったり、前を渡ったり、後ろに廻ったり(- -;私が2階で洗濯物を下ろしているとどしーん!!とものすごい音がしました。今まで聞いたことが無いような大きな音だったので、また何かしたな~!(`m´; と思いつつ急いで1階に降りると、チョロが階段下の柵を越え、2階へ来ようとしていました。「どうしたん?何したん??」と聞くと私を見上げたチョロは涙目で、今にも泣きそうな様子。リビングを見ると、テレビが無い!!(・m・;)マルがテレビ台の上に立っていて、テレビはうつぶせに落ちていました(◎□◎;)キャー!写真でもわかるとおり、流行りの薄型などではありません。テレビ台の上に戻そうにも、私の力では持ち上がらないんです!なんとか、テレビの底をテレビ台に密着させて、そこを支点にして、押し付けながら元に戻しました。見ると、フローリングにはへこみが・・・。まだ築2年なのに~~~!!(><;テレビは幸い無事でした。どうやら後ろから押したようなのですが、チョロが下に居なくてよかった~!!足でも挟んだら、骨が折れたりしてたかもしれません。マルをきつく叱りましたが、上の写真はその後のものです。懲りてないや~~~ん!(つm<。)
2006/03/13
コメント(12)
かずパパさんからバトンを受け取りました。バトンの名前は特に無いみたいですが、出産についての質問なので『出産バトン』かしら???ではでは、早速(^^)Q1.初お産はいつ?何週目でお産しましたか?2002年7月です。38週でした。予定日は8月8日だったので、末広がりで縁起がいいねぇなんて言っていたら2週間早く生まれました(^^;産まれた日は大阪の天神祭りの日で、これまた縁起がいいねぇと言われました(笑) Q2.お産の経過は?(陣痛から?破水から?)寝転がってテレビを見ていて、トイレに行こうかな~と起き上がったら破水しました。でも痛みも無かったし、もう臨月に入っていたのでわりと落ち着いていました(^^*)Q3.出産時間は? 陣痛が本格的になるまで3日かかりましたが、分娩室に入ってからは2時間ほどで産まれました。Q4.出産でいやと思ったことは?もちろん一番はあの痛み!!!かなり痛いのに助産婦さんに「まだまだこれからよ~」とと言われ、ガマンしていました。でも尋常じゃ無い痛みだったので、たまらず助産婦さんに訴えるとようやく内診してくれて、子宮口が8cm開いてました。陣痛の波を見るモニターをつけていたんですがそれがいつのまにかずれていたらしいです(^^;浣腸もいやだったなぁ。2日目にしたけど、産まれなくて3日目はする前に分娩室に入ったので意味無かったんですけど。(笑)会陰切開は、出産前は怖かったけど、麻酔もするし陣痛の痛みのほうが痛いので、結構平気でした。縫合してからのほうが、座るとき糸がひきつれて痛かったので、溶ける糸だったんですが、退院のときに抜糸しました。これが、かな~~り痛かったです(><;Q5.出産の際、どんなお産をしましたか?分娩室に入ってからは特に問題も無く産まれたので安産だったね~と言われました。Q6.名前はどう決めましたか?由来は?これからの国際社会、 外人さんにも発音しやすい名前がいいなぁと思い本などを見て候補をいくつか書き出して、ちゃたろと決めました。最終候補2つまで絞って、退院してから実家で考えることにしたんですが、実家に戻って、私が席をはずしている間に私の祖母に「名前決まった?」と聞かれちゃたろが勢いで「○○にした」と答えてしまったため、相談することも無くチョロの名前は○○になりました(笑)ちなみにもう一つの候補は『ゆうま』で、漢字は悠馬にしようかな~と思っていたんですが、後から同僚の子と同じ名前ということが発覚。○○のほうにして良かったです^^ Q7.出産時のトラブルはありましたか? 出産時というか、出産前が一番辛かったです。破水した日に陣痛が来ず、次の日も経過観察。陣痛の痛みが来るものの、間隔が縮まらず、翌日に促進剤を点滴しました。それでも産まれず、さらにキツめの促進剤を点滴。(いつまで待たすんや~!)間隔が縮まらないとはいえ、痛いものは痛いですから、も~、早く産まれて~~!と思いました。 Q8.現在何人子どもがいますか?2人です。2人ともめっちゃかわいいです♪チョロは私似。マルはちゃたろ似とよく言われます。(そんなこと聞いてないって?w) Q9.今後も子作りはしますか?子供は3人欲しいな~と思っていたんで、多分作ると思います。でも、結婚前から「1人は女の子が欲しい」と周囲に言っていたのでもし男の子だったら、みんなが私に気を使いそうで嫌なんですよね~。私自身は、男の子だったとしても納得できると思うんですが(最初はガッカリしちゃうと思うけど)あんまり女の子が欲しいとか言うんじゃなかったな~と思います。余計に自分にプレッシャーをかけちゃう結果になりました(^^;Q10.出産に対して一言陣痛は痛くても、産まれたときの幸福感、爽快感、開放感、なんとも言えません!次にバトンを廻したい人、5人挙げて下さいあえて指名はしませんので、勝手に持って行ってくださいwでも、皆さんの出産話、興味あります~~!マルのことも書こうかと思ったんですが、あまりにも長くなるのでやめました。また日を改めて書こうかなぁ。
2006/03/12
コメント(8)

住宅ローンの借り換え、審査通りました~~~! 日銀の量的緩和政策解除で住宅ローンが上がるとか言われていますが全期固定なので怖いものなしです!!固定金利にしたのに、今までより支払額が下がるっていうんだから我が家が、今までどれだけ高い金利で借りていたかって想像がつくでしょ?なぜそんなに高いところで借りたのか・・・これはハウスメーカーとのごたごたもあり、多くは語れませんが。。。『借り換えの際には尽力させていただきます!』と言っていた、資金担当者は何の連絡もなく退社してるしそれについて文句を言ったら、新しい人から一度電話があっただけ。しかもその人は「借り換えは3年は経たないとムリでしょうね~」とあきらかにやる気無し・・・ごたごたのときには上司が平謝りで電話してきたのにあの低姿勢はなんだったの!?って怒り心頭でした。そりゃ~あんたんとこはもうお金貰ってるから、うちがローンを払えなくて家を手放そうが痛くも痒くもないわな~!(あ、なんかまた腹が立ってきた!)そこで、も~あんたたちの力は借りん!!となり、自分達で借り換え先を探したのです。今年の10月で丸3年。『3年は経たないと・・・』って言ってた担当者は果たして、電話をかけて来るでしょうか???かけてこないほうに一万点。もし、電話があったらちょっとは見直しますけどね~。
2006/03/10
コメント(12)
今日はマルの1歳半健診でした。チョロは私の母に預けて、マルを自転車に乗せて行って来ましたよ~♪結果は身長 82.2cm体重 10.9kg標準です。標準の範囲の中で、身長はちょっと高めみたいです。歯科検診で、『歯が欠けているので虫歯になったら進行が早いかも』と言われました(><)定期的に歯医者さんで検診を受けることを勧められたのでちょこちょこ行かなくちゃなぁと思います。幼稚園くらいになったら、ギザギザのところを埋めてもらうとか治療できるようになると思う・・・とのことだったのでそれまでに歯医者さんに慣れるために、検査に通ってかかりつけの歯医者さんを作っておくのもいいかなぁと思います。虫歯は、幸いありませんでした♪カリオスタット検査の結果はまだわかりませんが、チョロのとき『要注意』だったので、多分マルも同じだろうなぁ~なんせチュッチュしまくってるからあと面談?ですがマルは、チョロと同じでちょっと言葉が遅めなようです。兄弟がいると早いと言われてたんですが一概には言えないようですね(^^;マルが話す意味のある言葉って『あっちっち』だけなんです。なので、チョロのときも行ったんですが2歳児相談に行くことになりました。2歳になったときの成長具合を見てまだちょっと遅いようなら、今チョロが行っている市の育児サークルに行くことになると思います。チョロも遅かったけど今ではいっぱい話してくれるようになったのであんまり心配はしてないんですけどねw
2006/03/07
コメント(14)
たまたま見つけた、おひさまママさんのブログに前世&来世占いというのが紹介されていました。おもしろそうなので、さっそくやってみました☆私の前世はぁ~~~浅草観音の金魚すくいの金魚 縁日の華、金魚すくいの金魚があなたの前世でした。ほほぅなるほど~テキ屋のおやじに仕入れられたあなたは、浅草寺の縁日で、下町の気の優しい娘にすくい上げられ、金魚鉢で数匹の仲間と共に幸せな生活を送っていました。娘さんありがとうところがある日、悪戯好きの兄貴がピラニアを買ってきて金魚鉢に入れたから大変。きゃ~!なにするねん!!兄貴~~~!!仲間が次々にガブリとやられる中、必死に逃げまどうあなたの姿を見つけた娘が母親に通報し九死に一生を得ました。ホッ(´o`)-3 助かった再び平穏な生活が戻ってからは、金魚鉢の中であくせく働く人間たちの生活を眺めて静かに暮らしました。 人間て大変よね。そして来世はぁ~~ブラジル大統領専任警備責任者 子供の頃から正義感が強く、腕力に自信があったあなたは、迷うことなく警察官になり、サンバで有名なリオディジャネイロの治安維持に勤めます。がんばるぞっ!!リオのカーニバルの夜、興奮し失神した娘を保護し、病院に移送するのですが、その娘と結婚。♪リオの~街はカーニバル~~~カーニバルで失神するほどのラテン系女性と結婚かぁ~!尻に敷かれそう・・・(笑)娘の父親が後にブラジル大統領補佐官となったことから、大統領警備の責任者に抜擢されることになります。責任重大!!私にできるのかしら???退官後は、平穏で幸福な生活を送ることができるでしょう 平穏が一番よね。面白いのでよければ一度やってみてくださいね♪
2006/03/06
コメント(13)

先週から、チョロの持ち物に名前を書き始めました。パソコンで印刷する方もいらっしゃいますが、私は一枚一枚怨念・・・じゃなかった愛情を込めつつ手書きです(笑)小さいタックシールに一枚づつ『○○チョロ』 『○○チョロ』 『○○チョロ』 『○○チョロ』・・・・・・○○って何?・・・チョロってこんな字だっけ???字じゃなくて記号に見えてきた~~~(><;書きすぎてわからなくなっちゃいました(笑)あとはクレヨンと布製品。また夜なべして、書きますよ~~!!園から貰ったプリントに『名前が無い落し物』ワースト1はパンツと書いてありました。チョロはトイレに行くときズボンもパンツも脱いで出てきたあと、そのまま下半身裸で遊びだすんです(- -;幼稚園でお友達がちゃんと履いてるのを見たら、チョロも履くようになるかもしれないけど・・・パンツにでっかく『○○チョロ』って書いておかなくちゃ!
2006/03/05
コメント(14)
チョロは、辛い食べ物が平気なんです。以前、私たちがキムチを食べているのを見て欲しがってゴネたことがあったんです。最初はダメと言っていたんですがちゃたろが「どうせ辛いから嫌がって出すやろ」と言うのでちょっと食べさせてみました。「辛いで~」と言いながら口に入れてやると「辛っ」と顔をしかめました。でも、またすぐに「あ~ん」えっ!平気なの!?う~む(- -;3歳児に辛い物って食べさせてもいいのかなぁ???今日も私が明太子を食べているとチョロが「しょれなに~?」と聞いてきました。チョロは明太子も以前食べたことがあって、好きなんです。だから『明太子』と言うと欲しがるはず・・・そう思い「こんたいめ!」と言いました。するとチョロは「こんたいめ~?」と不思議そうに言いました。明太子だと思ったのに・・・って感じでしょうかw「めんたいこ?」と聞いてきたので「ちゃうで。こんたいめ!」と言うと「こんたいめ??」ともう一度聞き返すチョロ。プッ(^m^*) かわいいでもやっぱり私がおいしそうに食べているので『こんたいめ』も欲しがりましたけどね(^^;
2006/03/04
コメント(6)
チョロが危ないことをしていて「こら!そんなんしたら危ないよ!!」と叱るとチョロは「ちぃ出る?」と聞きます。「血ぃ出るで~。痛いよ~」と脅すと「ウェ~ンてする?」と聞きます。いつもこの流れです(^^;前に、口の中を切って血が出たのがよっぽど痛かったのかなぁチョロは怪我をするとバンドエイドを貼って欲しがるのでそのときは困りました泣きながら「ばんろえいろん~~~!!」て訴えられて(笑)ちょっと話がそれましたが入浴中も「今、目開けたらあかんで~。泡が入ったらおめめ痛いよ~」「血ぃ出る?」お鍋をつつきながら「触ったらアチチよ~。」「血ぃでる?」出ないってば(笑)「血は出ないけどね~」と答えるときもあれば「出るかもよ~」と答えるときもあります(笑)チョロの中では危ない=血が出る痛い=血が出る熱い=血が出るなんでしょうか???(笑)
2006/03/03
コメント(8)

早速、準備した書類を持って銀行へと行って来ました。すると、なんと金利が上がったと言うではないですか!!3月には上がるという話は聞いていたんですが、思ったより早かった~~!!おかげで、月々の返済額が1000円UPしてしまいました(><;く~や~し~~~~!!でも、今よりは1万3千円安くなるから一応申し込みましたけどね。。。あぁ、あと2日早ければ・・・はぁ~(;´Д`)-3
2006/03/02
コメント(11)

我が家は今、住宅ローンの借り換えを検討しております。明日は、審査に必要な書類を揃えるためにちゃたろは休みを取りました。ドコの銀行で借り換えるか、いろいろ悩んだのですが全期固定で一番利率の安いところにする予定です。借り換えができたら、今よりも月々の返済が1万4千円ほど安くなります実はこの金額、私が期待していたほどでは無いんです。というのも、ローン年数残り約32年のところを、30年で完済することにしたからなのです。あと、全期固定ってのも理由の一つですね。短期固定のほうが『キャンペーン中・金利1%!』なんて商品もあるんですけどねぇ~変動に変わったときにどうなるのか。。。バブルのときみたいに8%なんてことは無いにしても、きっとこれから景気も上向きになりますよね???固定の方がやりくりし易いし、心配しなくていいし将来、今以上金利が安くなることなんて、無いだろうし・・・と、いろいろ悩んで、全期固定で申し込みをすることにしました!希望より安くは無いとはいえ、1万4千円浮いたら一年で16万8千円!これは大きいですよね!!!返済総額は、ナ、ナント!!約960万円も安くなるのです!今借りている金利が高いからというのもありますが、すごいでしょ~!?借り換えできたらいいなぁ~。本審査、通りますように~~!(>人<)
2006/03/01
コメント(6)
全19件 (19件中 1-19件目)
1
![]()

