全2件 (2件中 1-2件目)
1
どちらに決めたものか? いくら考えても 深みにハマるだけで モヤモヤするだけの繰り返し ただただ 時間が過ぎていくばかり そんな時の為に 第3の選択肢を 用意しておきませんか? それは 「今は答えを出さない」 という答え 決断を先送りしているだけ そんなふうに 思うかもしれませんが モヤモヤしている今の頭で 無理矢理 答えをひねり出す答えよりも 一旦、距離を置いて スッキリした頭で出す答えの方が 信頼できるのではないでしょうか? いくら考えても 結論が出せない問題なら 時間を置いて 今よりも成長した自分に 答えを委ねてみるのも 一案だと思うのです
2015年01月21日
コメント(0)
今年の目標がなかなか決まらない そのことを意識した時に 浮かんできたキーワードは 「スパッと」でした 「直感を信頼してスパッと決める」 を今年の目標に据えました あれこれ考えて出てきた考えに従うよりも 最初に浮かんだ直感に従った方が より相応しい結果に繋がる そういう経験を 去年も幾度となく重ねてきました 直感に従うことを邪魔するのは 慣習からくる思い込みや決めつけ そういった因子に惑わされないためにも 直感からきた発想に素直に耳を傾けて 行動に繋げる1年にしていきたいです
2015年01月07日
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1