全7件 (7件中 1-7件目)
1
これまでワークショップの話を進めてくる間に 一人だけで考えているときには やっぱり無理かも。。なんて弱気が出て来たときもありました でも三人で集まると 楽しくおしゃべりしてる間に次々といい案が浮かんできて みるみる形になっていきました 三人寄らば文殊の知恵と言いますが それを身をもって体験しています まったく個性もこだわりどころも違うリーダー三人 いいメンバーが揃って 自分達のことをこんなふうに言うのもこそばゆいですが いいチームでワークショップ作りができていると自負しています 当日の私達三人の役割は参加者を迎えて場を提供するホストで 参加費を支払って来てくださる参加者―ゲストのみなさんに 心理学に親しむ場を提供するのが私達の役割 すべてのゲストの方々に楽しんで参加していただくのに ナビゲーター役の私達が楽しんで提供できているのが 一番の近道と思っています そういう意味で当日も 自分達も楽しみながら楽しい時間を提供したいです♪
2010年01月31日
コメント(0)
今日もワークショップのミーティングで東京に来ています ミーティングのたびに 三人それぞれのこだわりが加わって そのたびに修正を加えながら より良いものに仕上がってきています ^^ 本番でも更にアドリブが加わるでしょうから 最終的にどんなふうに仕上がるか。。 当日が楽しみです 会場が東京ということもあって 地元の友人を気軽にお誘いはできないけれど このブログでいい報告ができるように 残りの日数も準備に取り組んでいきたいです
2010年01月31日
コメント(0)
2月初旬のワークショップ開催に向けて準備を進めています友人と誘い合わせて3人でグループを組んだのが7月のことそれから日時を決めて実際に動き始めるまで私が距離が離れていることがあって少々時間を要しましたがテーマを決めて広報活動を始めてからというものミーティングのたびに中身を詰めて実現が目の前まで迫って来ましたその間グループを組んだ二人はもちろんサポートチームの支援や開催を知った友人達の応援のおかげでここまで進めてくることができました感謝ですいつもは受講生としてアシスタントとして参加したりサポートする側だったワークショップを自分たちのアイディアで企画・運営する。。想像するだけでワクワクしてきます☆自分たちらしいワークショップができるようこの週末も楽しく準備を進めていきます♪
2010年01月30日
コメント(0)
信頼して一歩を踏み出した時はじめてそこに道があることに気づくことができるのです**************勇気を出して次の一歩 踏み出しましょう ^^
2010年01月21日
コメント(0)
特急の電車で移動中の更新です 先ほど 読んでいた本を置いて ハンドクリームを塗っていたら 通路を置いて反対の席でも ハンドクリームを塗っている女性がいて ちょっとした偶然に なんだかうれしくなりました ハンドクリームと言えば 最近はいい香りのするものを好んで使うようになりました しばらく前までは ボディバターをハンドクリームやヘアクリーム替わりにして 全身で香りのコーディネートを楽しんでいましたが 乾燥しがちな今の時期はボディ用では潤いが足りなそうですので 保湿優先に切り換えています 今は House of Roseの<ピーチコンポートの香り>のハンドクリーム を気に入って使っています クラシックプーのイラストが買う前から気になっていて バッグに入れておいて持ち歩くのにも ちょうどいい大きさなので 2種類の香りがある中から悩んで 今回はこちらを選びました 塗るたびに香りが楽しめるので お手入れする機会も増えています
2010年01月16日
コメント(0)
届いた年賀状を1枚1枚読みながら年賀状でのやり取りはまるで1年越しの文通みたい。。と思いました普段は連絡を取らない友人であればなおのこと そう思えてきます近況を報せてくれた友人達にすぐにでも返信したい気持ちを大切にして折々に連絡を取ってみたいです
2010年01月01日
コメント(0)
このブログを読みに来て下さっている皆様あけまして おめでとうございます今年もよろしくお願いします今年も自分に無理のないペースで更新していきますのでよろしくおつきあいくださいね今年の抱負らしきものを年末に年賀状にメッセージを書き添えながら思い浮かべていました仕事と趣味と生活と自分時間のバランスを取りながら楽しむ一年にしていきたいです♪そして日々に散りばめられた喜びの種を受け取りながら進む一年にしたいです♪皆様にとっても幸多き一年となりますように。。
2010年01月01日
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1


