◆そうですよね、それぞれ事情がありますから。
 私も何とかあげたい気はありますが、
 うちもくつした一人で手一杯というか・・・。
 ほんとに早くいいおうちにもらわれるといいです。

  (2007年05月24日 18時17分14秒)

2007年05月24日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
■information
■information





生後1ヶ月ぐらいの 野良として生まれた子猫が4匹います。




里親を募集しているそうなので、

ペットを飼える環境にある方は 一度ご検討ください。



『LA VIDA de 16knyans☆』



毛のふさふさした 可愛い子ばかりです。



※この記事は 16knyansさん
子猫たちの詳細については、 16knyansさん にお問い合わせ下さい。
⇒ 16knyansさんへのメッセージフォーム



ネコを飼おうと思っている方、 特に 九州 の方、

この子猫たちの親になりませんか。



 ただし、一度 飼い始めたら 途中でやめることはできません。 

よくよく考えてから決断して下さい。



特に はじめて動物を飼われる方、


子猫は小さくて可愛いですが、当然大きくなります。

食餌の用意、トイレの掃除、しつけをしたり、遊んであげたり、

毎日しなければならないことが色々あります。


楽しいときばかりではありません。

カーテンを破られたり、柱で爪をとがれたり、困ることもたくさん。

いろんな場合を想像して下さい。 それでも許せるか。

根気よく愛情を持ってルールを教えて行けるか。


なにより、 この先15年以上の覚悟があるか。


20歳を超えても元気なネコはたくさんいます。

「飽きた」、などと言うことは通用しません。


保健所は里親を探してくれるところではありません。

持ち込まれた犬や猫の そのほとんどが 処分 されてしまいます。


万が一、飼育を放棄する場合は、

その生命を他人任せにするのではなく

自分の手で 殺さなければならない、

ぐらいの気持ちと責任が必要です。


あなたが実家で暮らす独身のお嬢さんだとして、
あなたが嫁ぐ場合、ネコも一緒に連れて行けますか。
あるいは家族があとの面倒を見てくれますか。

あなたが高齢で夫婦二人だけの生活をしているとして、
飼い主の方が先に寿命を全うしてしまった場合、
誰かネコを引き取ってくれる人はいますか。

あなたが一人暮らしのOLだとして、
あなたが入院したり万が一のことがあった場合、
ネコのことを気にかけてくれる人はいますか。




色んなシミュレーションをして、

完璧にやっていける自信はないけど、

それでも自分のネコを守っていこうという覚悟が出来たら、

あとは何とかなるような気がします。


覚悟があれば、少々のことは苦労になりません。

そして想像していたよりも

はるかに楽しくて幸せな生活になると思います。

 私が そうでした。




人と同じように、ペットとの出会いも 運命 があるように感じます。


ビビッ!と来るかもしれませんので、

まずは可愛い子猫たちの顔を見てあげて下さい。


4匹の可愛い子猫たち





 さりげなく押していただけると感謝です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021年01月06日 18時19分17秒
コメント(22) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:●里親募集です。(子猫)(05/24)  
くまさん555  さん
さくらもち市長さんの気持ちがよく伝わりました
そうなんですよね~
ねこさまは、私を癒してくれるし、幸せにしてくれるけど
私もねこさまの健康と幸せを保障してあげなければならないのですよね
その点については、私はねこさまの召使いなので…f^^

ねこさまが、長生きしてくれることは私の幸せが長く続くとゆーこと♪^^
そのためには、食事・生活環境・予防接種…
なにかと生活にはお金がかかります
当たり前のことですが…

長くなってしまいました…すみません!!!
このこねこたちに良い家族がみつかりますように♪
(2007年05月24日 11時02分56秒)

Re:●里親募集です。(子猫)(05/24)  
もんびゅ  さん
ドキッと九州の私(^_^;)
しかし・・まだ我が家ではネコと一緒に生活できる状況にありません。
大好きなんですけどね。
きちんと躾をしてくれる良い人のもとへいけるように祈ることしか出来ません~(T_T)スミマセン。

私は・・いずれくつしたちゃんのようなくつしたねこと暮らしたいとは思っておりますけど、くつしたねこって探さないとムリですよね・・・
普通はすぐに見つかりませんよね。 (2007年05月24日 11時49分32秒)

Re:●里親募集です。(子猫)(05/24)  
cake8*  さん
ほんとに、ほんとに。
すべておっしゃるとおりです!!
よいおうちが見つかりますように☆
(2007年05月24日 11時52分10秒)

Re:●里親募集です。(子猫)(05/24)  
akanekobee  さん
猫に限らず、どんな動物でもペットとして飼う場合は
飼い主としての覚悟が必要ですよね。

素敵な里親さんが見つかりますように。
(2007年05月24日 12時00分02秒)

Re:●里親募集です。(子猫)(05/24)  
未未子  さん
可愛いネコちゃん達に一日も早く優しい里親さんが
見つかりますように。。
私もよく見かけるのが、お年寄りで若い犬を散歩さ
せている人が多いこと!
自分が死んだ後までちゃんと考えた上で飼っている
のかな?と疑問です。(><)
ネコにせよ犬にせよなんでも、生きている物を一旦
手元に置いたら、最後まで責任を持ってもらいたいですよね。。
さくらもちさんがおっしゃるように、生き物を飼う
時は相当な覚悟をしないといけないと思います。。 (2007年05月24日 12時14分10秒)

Re:●里親募集です。(子猫)(05/24)  
のりりんGO  さん
本当にかわいい子たちですね~。
どうか近くの方でいい里親さんが見つかりますように。

(2007年05月24日 12時51分21秒)

ご無沙汰しました!  
小麦MAMA  さん
仕事からようやく解放されて遊びにきてみたら
何と16knyansさんとこで、里親募集ですか?
あらら。。。あとで見に行ってみます。
私も去年3にゃん保護したので、痛いほど気持ち
解ります。私も探してみますね。。。
また、遊びにきます。
(2007年05月24日 12時55分22秒)

Re:●里親募集です。(子猫)(05/24)  
見に行ってみました・・・可愛いですねぇ~瞳真ん丸くして・・・。。。
飼ってあげたいけど・・・うーりんとこには・・・桃栗達が・・・。。。
いい里親の方が名乗り出てくれるといいですねっ♪
いい報告、期待してますぅヽ(*^^*)ノ (2007年05月24日 15時37分50秒)

Re:●里親募集です。(子猫)(05/24)  
さくらもち市長さんはフジコ・へミングと同じ考えをもってらしゃるのですね。
感心しました(^^)

リンクの先行ってみてきましたよー
ほんとー可愛いにゃンこたちですね。

私のきょうのブログに載せました。
リンクが出来ないのです。
前もやたのですができないのです。
ごめんなさいね。 (2007年05月24日 16時12分33秒)

Re:くまさん555さん  
◆私も同じくネコの召使いです♪
 くつしたの幸せが私の幸せ。
 ネコ好きはみんな同じですよね。

 そうそう、お金のことが結構重要ですね。
 まぁ普段はトイレの砂とごはんくらいですが、
 病気やケガの場合は、結構かかりますからね。
 ちゃんと家計から出せるか、そういう検討も必要ですね。

(2007年05月24日 17時56分19秒)

Re:もんびゅさん  
◆ははは、ドキッとさせちゃいましたか。
 もんびゅさんを名指ししたわけではないので
 ご安心を♪

 うちの近所では、くつした柄のネコ、ときどき見かけますよ。
 知ってるだけで3匹ぐらいいるかな。
 あと白い部分が多い 牛柄ちゃんも可愛いです。
 縁のものですからね、
 思い掛けないタイミングで、きっといいネコちゃんに
 めぐり逢えると思いますよ♪
(2007年05月24日 18時00分17秒)

Re:cake8*さん  
◆賛同していただいてうれしいです。
 ありがとうございます。
 ほんとに、いいおうちにもらわれるといいですね。

(2007年05月24日 18時00分57秒)

Re:akanekobeeさん  
◆覚悟なしにペットを飼い始めて、
 飼い切れなくなる人が多いらしく残念です。
 この覚悟って、赤ちゃんを育てることにも通じるような
 気がします。
 最近のやり切れないニュースを見るたび思います。
(2007年05月24日 18時02分59秒)

Re:未未子さん  
◆そうですね、お年寄りと若いペット。
 たしかに犬や猫はいい話し相手になるだろうし
 寂しさを癒してくれたりしますが、
 最後に一人残されるようなことがないように祈りますね・・・。
  (2007年05月24日 18時05分05秒)

Re:のりりんGOさん  
◆いい里親さんが見つかることを祈ると同時に、
 野良として生まれてくるネコが少なくなることも
 願います。
 ネコは本来、野生動物じゃないですからね・・・。
 人のそばで暮らすことがネコの本来の姿だと思います。

(2007年05月24日 18時06分59秒)

Re:小麦MAMAさん  
◆お久しぶりです。
 お仕事、落ち着きましたか。

 子猫に限らずですが、里親を探すのって大変ですよね。
 ちゃんと育ててもらえるかも心配だし、
 後々不幸になることがあれば、無意味ですからね~。
 小麦MAMAさんがチビちゃんたちを保護したときの日記、
 あらためて読ませていただきました。
 ほんとに生まれたてみたいな子たちで、
 さぞかし大変だったでしょうねー。

 今度のネコちゃんたちも、早く決まるといいなぁ。
(2007年05月24日 18時15分30秒)

Re:熱帯うーりんさん  

Re:とまとにゃんこさん  
◆大変不勉強で、私フジコ・ヘミングは名前しか
 知らないのです・・・。
 でもそんな方と同じ考えだということで大変光栄です♪

 とまとにゃんこさんのブログにも書いていただき
 ありがとうございます。
 早く見つかるといいですね・・・。

(2007年05月24日 18時21分07秒)

Re:●里親募集です。(子猫)(05/24)  
うみニャン  さん
猫に罪はありません
里親さんが見つかると良いですね

さくらもち市長さんの気持ちビンビン伝わります
避妊手術などお金もかかります
年をとると人間と一緒でボケもきます
お別れもつらいですし…
ペットを飼う前にその覚悟を確かめて欲しいですね (2007年05月25日 18時11分53秒)

Re:うみニャンさん  
>猫に罪はありません

◆そうですね、
 ただ生まれてきただけの子猫たち、
 このまま辛い野良生活を送るのは可哀相です。
 いいおうちにもらわれて欲しいです。

>ペットを飼う前にその覚悟を確かめて欲しいですね

◆安易に可愛さだけで飼わないで欲しいですね。
 もちろん、飼い始めてから覚悟が出来る場合も
 あるでしょうが、そういう人ばかりではないかもしれないですしね。

(2007年05月25日 19時25分44秒)

Re:●里親募集です。(子猫)(05/24)  
taasie  さん
うわぁ~、めちゃくちゃかわいい!
イラストも、写真も、ですよ。
今は独身なので、パートナーが先ですが、
いつか飼えるといいな。。。
(2007年05月26日 01時47分57秒)

Re:taasieさん  
◆ええ、ぜひパートナーを見つけたあと
 二人で可愛いペットを育てて下さい。
 ケンカなんかになったときも、
 部屋に動物がいるだけで、まぁいいか…
 なんて気持ちになりますから。

(2007年05月26日 04時04分48秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

さくらもち市長

さくらもち市長

Free Space



くーちゃんが生まれ変わって帰ってきたときのこと



「3ヶ月すっとばして、ご報告。」





「会ってからと、初日」






生まれ変わりを待つ日々



「二日で終わったペットロス」





くつしたの体の寿命が突然きた


「夏のこと(ご報告)」





** もう少しくわしい版 **
↓ ↓










PVアクセスランキング にほんブログ村






SUZURI


LINE STORE




楽天ROOM


Keyword Search

▼キーワード検索

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: