2007年12月26日
XML
カテゴリ: ☆猫ごはん
# 305


+ +  一日 れのクリスマスネタ  + +


クリスマスツリーもない我が家ですが、
一応は気分だけでもクリスマスということで
くつした にもそれらしいディナーを。



3品盛りワンディッシュ。
ちょっと豪華でしょ。


ちなみに大人用は、こんな感じ。


あれ、お気付き?

そう、手羽ソテーとチーズリゾットはメニューがかぶっています。


これは ずぼらな私の得意技、
人ネコ両用の手抜き…ぃゃ 一石二鳥料理なのです。




↓ ↓  一応、参考までに手順  ↓ ↓



鶏の手羽先と手羽元。
フライパンで軽く焼き目をつける。





圧力鍋に 焼いた鶏手羽と 水(100cc程)
赤ワイン(100cc程)、醤油(小さじ1)
あればコンソメ(少々)を入れる。




約10分間、加圧する。

(肉が重なり合って、上の方が煮汁に浸かってなければ
肉の上下を入れ替えて さらに5分ほど加圧)

ネコ用のチキンはこの時点で完成。
1、2本 取り分けて ほぐしておく。





手羽元だけ取り出し、
塩こしょうで軽くソテー。





一品完成。





手羽先はソテーしたら
めんつゆで味を付ける。

これで意外とローストチキン風な味になったりする。





二品目完成。





さて、 圧力鍋に残った煮汁。

これは鶏から出たダシも混じって
コラーゲンたっぷりのスープ。





そこへ ごはん(茶碗1杯)と
細かく刻んだにんじん(レンジでチンする)、
牛乳(適量)とスライスチーズ(1、2枚)
を入れて数分 煮る。





チーズリゾット完成。

ネコ用に取り分けたら
人間用は 塩で味を整える。



一度にネコ用・人間用が作れて楽ちん。


あ、 ちなみにフライドチキンは
買ってきたものです。



てことで、



くーちゃん、 メリークリスマス!






勢いよく食べ始めました。






まぁ、 とりあえず食べてくれましたが、
・・・チーズリゾットは不評でした。

鶏の脂分がよく出ていたので
お上品な くつした の口には合わなかったみたいです


私はおいしく食べましたけどね。





本当ならクリスマスには七面鳥?
その代用としてチキンの丸焼きならまだしも
手羽のソテーなんて、クリスマス料理でも何でもないんですが・・・

どうせイベントに乗っかってるだけの「なんちゃってクリスマス」
思い込みがあれば何でも楽しいもんです。








さりげなく応援して下さるとありがたいのすけ。

※各写真の上にマウスを置いて 2秒ほど待つと、
  くつしたのもうひとつの声をお楽しみ頂けます。

<<  No.304 前 次 No.306 >>


HOME







はじめましての方

名前:くつした
性別:メス
誕生日:(推定)
    2004年6月20日
    (公園生まれ)
体重:平均3kg
特技:おすわり
    まて
趣味:旅行







 今回の写真はこれで
 撮影しています。

 CASIO W53CA
 (EXILIMケータイ)




12/26 00383





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年07月22日 17時06分38秒
コメント(24) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

さくらもち市長

さくらもち市長

Free Space



くーちゃんが生まれ変わって帰ってきたときのこと



「3ヶ月すっとばして、ご報告。」





「会ってからと、初日」






生まれ変わりを待つ日々



「二日で終わったペットロス」





くつしたの体の寿命が突然きた


「夏のこと(ご報告)」





** もう少しくわしい版 **
↓ ↓










PVアクセスランキング にほんブログ村






SUZURI


LINE STORE




楽天ROOM


Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: