2008年01月10日
XML
カテゴリ: ★くつしたの旅行
# 313



++  冬の日本海 お正月旅行(3) 滋賀県 / 湖東編  ++





晴天の 湖東ロード。

び わ こ
ここは 琵琶湖のすぐ横を通る道。

午後になって 別荘 (←実家ね) を出ました。

※ 何を隠そう、私の実家は 滋賀県の草津市にあるのだ。






やっと 出発しましたよ。


くーちゃんは 朝から準備できてたのに。






これから 福井県に向かいます。





しばらくは 湖岸をドライブです。








いいお天気で よかったですね。


日本海の方も あったかいといいね。






車は 草津を抜けて 守山に入ります。








あ、 もうすぐ橋だよ。

⇒ 琵琶湖大橋






なんか・・・、




橋の向こう岸は 雲行きがあやしいですよ。


雨 ふるのかな。







びわ湖タワーの観覧車を 横目に通りすぎ、


まだまだ旅はつづく。




< 今回の移動:草津~堅田 >

= = = = =  = = = = =




さりげなく応援して下さるとありがたいのすけ。



◎ ◎ おまけ ◎ ◎


出発の朝、私のベッドでぼーっとする寝起き娘。

 ◎ ◎ おまけ ◎ ◎


イズミヤ。 なんか久々に見た気がしたので。


※各写真の上にマウスポインタを置いて 2秒ほど待つと、
  くつしたのもうひとつの声をお楽しみ頂けます。

<<  No.312 前のくつした 次のくつした No.314 >>


HOME








はじめましての方

名前:くつした
性別:メス
誕生日:(推定)
    2004年6月20日
    (公園生まれ)
体重:平均3kg
特技:おすわり
    まて
趣味:旅行












 今回の写真はこれで
 撮影しています。

 CASIO W53CA
 (EXILIMケータイ)










ふなずし
 1,660 円

 私は食べられません。









1/10 00444





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年07月27日 01時47分04秒
コメント(10) | コメントを書く
[★くつしたの旅行] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:湖東ドライブ(01/10)  
ryumiyu0257  さん
道路がまっすぐで、北海道みたいだぁ~と思いながら見てましたよ<BR>車の移動とか、手の込んだ画像を取り入れていて、さくらもち市長さんて、すごいなぁ~<BR>いつも、感動しています!!<BR>もちろん、くぅ~ちゃんのことも感動しながら、見てるよ!! (2008年01月10日 20時15分35秒)

Re:湖東ドライブ(01/10)  
そら豆  さん
ふふ。写真がたくさん~。整理も保存もたいへんだ~。
フォトの日付のフォントがかっこいい。
(2008年01月10日 21時09分20秒)

Re:湖東ドライブ(01/10)  
りぼん猫  さん
渋滞しないの~
いいな 運転しやすいね。

ふなずし は トンネルズの くわず嫌いで
見ました~ クサイのね~~^^ (2008年01月10日 21時38分17秒)

Re:ryumiyu0257さん  
◆北海道のように延々と・・・まっすぐな道は
 さすがにありませんが、
 開けた景色と直線道路は やっぱり北海道みたい♪
 と思ってしまいますね。

 滋賀県って、周辺の府県以外の人には
 すごくマイナーな土地ですよね・・・。
 多分、地名を書いてもいまいちピンとこないんじゃないかと
 地図を入れてみました。

(2008年01月11日 13時36分26秒)

Re:そら豆さん  
◆ほんと、デジカメだと際限なく撮っちゃいますよね。
 フィルム時代では考えられない。
 整理する大変さは ありがたさと捕らえておきます♪

 写真のフォントはネットで拾ってきた
 フリーフォントのはずです。
 LCD(液晶)風だったかな。

(2008年01月11日 13時38分40秒)

Re:りぼん猫さん  
◆元旦当日に移動する人は少なかったみたいで
 渋滞には巻き込まれませんでした。
 割とスイスイ♪
 渋滞すると、それだけで疲れますよね。
 車に座ってるだけっていうのも、結構体力いります。

 ふな寿司、
 もう超~~臭いですよ!
 好きな人はすごく好きみたいだけど
 私は鼻の前に持ってきただけでアウト!
 勇気を振り絞って1センチほどだけ
 かじってみたことがありますが
 何とも言えない苦~い汁が・・・。

(2008年01月11日 13時41分14秒)

鮒寿司・カラスミ  
のり さん
珍味を肴に一杯♪
酒飲みの食べる物ですからね。

全然車の走ってない道路を見ると
建設費(税金)が勿体無い。って思ってしまう私。
儲かってるのは政治家と恩恵に預かる大手ゼネコン。
地場産業に施工さして還元すりゃいいのになぁ。
でも便利になってるのは事実なので余り文句も言えないな。と。

イズミヤ 懐かしい!
(2008年01月11日 17時41分04秒)

Re:湖東ドライブ(01/10)  
うみニャン  さん
くつしたちゃん、心配しなくても
旅写真が大好きだからね

平和堂って私にとって
懐かしい響きです (2008年01月11日 23時45分48秒)

Re:のりさん  
◆のりさん、ふな寿司 平気なんですか!?
 私は無理だ・・・。
 あのニオイという高い壁を乗り越えられません。

 誰が使うの?っていうような道路もあるし、
 ここ直せよ!ってとこもあるし
 どうなんでしょうね~・・・。
 でも若狭の方はかつて「陸の孤島」と呼ばれた場所が
 いくつもあるので
 道が整備されたりトンネルが出来たりしたおかげで
 行きやすくなっててよかったなー、と。

 イズミヤ、のりさんちの近くでも
 見かけませんか?
 あと「サンバード長崎屋(だっけ?)」
 なんて、どうなったんだろうな~。

(2008年01月12日 10時33分48秒)

Re:うみニャンさん  
◆うぅ・・・、ありがとう~(涙)。
 しばらく旅日記が続きますので
 どうか気長にお付き合いを♪
 たった2、3日の旅行なのに
 めちゃくちゃ引っ張りますよ!

 うみニャンさんも平和堂、ご存知でしたか!
 子供の頃は、平和堂以外のスーパーは
 知らなかったと言っても過言ではありませんでした。

(2008年01月12日 10時36分59秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

さくらもち市長

さくらもち市長

Free Space



くーちゃんが生まれ変わって帰ってきたときのこと



「3ヶ月すっとばして、ご報告。」





「会ってからと、初日」






生まれ変わりを待つ日々



「二日で終わったペットロス」





くつしたの体の寿命が突然きた


「夏のこと(ご報告)」





** もう少しくわしい版 **
↓ ↓










PVアクセスランキング にほんブログ村






SUZURI


LINE STORE




楽天ROOM


Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: