2008年08月05日
XML
カテゴリ: ★くつしたの旅行
# 480


++  雨の三重・大王崎旅行(4)  食 編 その1  ++

実際には、6月22日のことです。

無駄に じらしてすいません。
ハイ、お待たせしました。

おばちゃんのお寿司、紹介です。



いろいろあって迷ったのですが、
この3つを買ってきました。





まずは、彩りがきれいな ちらし寿司。
乗っている えび・きゅうり・錦糸たまご以外にも
色んな具材が混ぜ込んであって、
味付けは、まさに “いい塩梅 (あんばい) ”。




これは、アジのお寿司。
志摩地方の郷土料理、「手こね寿司」の一種なのかな。
青じその香りが効いて さわやかな味です。
これ、好きでいつも買います。




そして、さんま寿司。
これも このあたりの郷土料理。
バッテラ(サバ寿司)が苦手な人でも
これならおいしく食べられる味。 まる もシメサバは苦手。でもこれは好物。)
酢でシメるサバ寿司と違って、これはサンマを軽く塩漬けにしてあるらしい。 (多分…。)
ともかく、脂がのっておいしいのだ。
これも いつもチョイスします。




これは、おまけでくれた “もじゃこ”?
干物です。
よく聞かなかったので、合ってるか分かりませんが
調べてみると “もじゃこ” とは、ブリの稚魚のことらしい。
形もそれっぽいし、そうかな?
帰ってからフライパンで煎って食べました。

+ + + + +

この他にも、イカの握りとか 助六(巻き寿司&いなり)とか
8種類ぐらいありました。
どれもうまそーで、めっちゃ悩む!
ちょっとずつ制覇していきたいです。




さてさて、いただきましょうか~。







あの~・・・、
くーちゃんがそこにいると 開けられないんですけど。





ま、とりあえず
まずは これを一緒に食べましょか。



待ちきれない彼女・・・、


きゅうりを 横 取 り!




■■■■■■
■■■■■■

※各写真の上にマウスポインタを置いて 2秒ほど待つと、
くつしたのもうひとつの声をお楽しみ頂けます。



HOME










はじめましての方
くつした プロフィール
名前:くつした
性別:メス
誕生日:(推定)
    2004年6月20日
    (公園生まれ)
体重:平均3kg
特技:おすわり
    まて
趣味:旅行




まる
大人、オス
くつしたにとって
とーちゃんであり、
ライバル。











 今回の写真は これで
 撮影しています。
カメラ、変えました。
 CASIO W53CA
 (EXILIMケータイ)
 515万画素 CMOS










京菓子老舗の高級本わらび餅
 『極み』【無添加・国産】


 1,680 円

 うまいわらびもちがくいてー。






8/5 00517





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年08月08日 05時14分18秒
コメント(20) | コメントを書く
[★くつしたの旅行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

さくらもち市長

さくらもち市長

Free Space



くーちゃんが生まれ変わって帰ってきたときのこと



「3ヶ月すっとばして、ご報告。」





「会ってからと、初日」






生まれ変わりを待つ日々



「二日で終わったペットロス」





くつしたの体の寿命が突然きた


「夏のこと(ご報告)」





** もう少しくわしい版 **
↓ ↓










PVアクセスランキング にほんブログ村






SUZURI


LINE STORE




楽天ROOM


Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: