2008年09月01日
XML
# 512A



ぼ や き
ぼ や き


No512A-001_080702.jpg

(⇒ こんなこと があって、)
光回線 のVoIPアダプタ。
ふと見ると消えていたはずの “CONFIGランプ” が点灯している。
もしや、と思いパソコンを立ち上げてみたら
難なくネットに繋ぐことが出来た。

どうやら壊れていたのは うちのアダプタではなく、
マンション全体の回線経路、あるいはもっと大もとの何か
だったようだ。

それが 復旧 したらしい。

+ + +

という訳で、特に何もしていないけど
我が家のネット環境、復活しました。

これでまたいつも通りの生活が送れます。

当分はマクドナルド通いになると思っていたけれど
それも たった 2日 で終わることになりました。



No512A-002

とは言え、いつもと違う状況で ブログを更新 するというのも
案外楽しいもので、
また たまにはパソコン持ってマクドナルドへ出向くのもいいかな
と思ったりしています。

いつもは何かと ゆるゆるだらだら注意力散漫になりがちな家の中と違い、
硬いイスや人の出入り、バッテリ残量などを気にしながらの作業は
思いのほか 集中 できたりして効率がよいのです。

それに、空いている午前中の静かな店内は
何だか優雅な気分にさせてくれます。

うん。
行くなら朝の早いうちがいいですね。



日曜 の昨日は、午前10時すぎに店へ入り
2階の一番奥の席に陣取りましたが、
お昼が近くなるにつれ、子供を2、3人連れた家族たちでいっぱいになりました。

まぁ、にぎやかになるのは予想していたので
持って行ったヘッドホンで音楽を聴き、 自分の世界 に入っていましたが
いやいや、それでもにぎやかなこと。

ちょうどバッテリの残量もなくなってしまいましたので
作業を切り上げてうちに帰りました。


それにしても、
みんなそんなに小さいうちからファーストフードの味を覚えさせるの?
という感じのお子さんも連れて来られるんですね。

そして、
「食事中に立ち歩いてはいけません。」
「静かにしなさい!」

などと言う親御さんは、いらっしゃらないんですね・・・。

もしかして今日は のびのびパーティーの日? とか思ってしまいました。

もしそうなら別にいいけど
違うんなら、


ブラインドをガチャガチャするのもやめなさい。








HOME










 今回の写真は これで
 撮影しています。
2007年11月、カメラ変えました。
 CASIO W53CA
 (EXILIMケータイ)
 515万画素 CMOS




9/2 00487





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年09月02日 16時08分03秒
コメント(28) | コメントを書く
[雑記・ぼやき・大人の日常] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

さくらもち市長

さくらもち市長

Free Space



くーちゃんが生まれ変わって帰ってきたときのこと



「3ヶ月すっとばして、ご報告。」





「会ってからと、初日」






生まれ変わりを待つ日々



「二日で終わったペットロス」





くつしたの体の寿命が突然きた


「夏のこと(ご報告)」





** もう少しくわしい版 **
↓ ↓










PVアクセスランキング にほんブログ村






SUZURI


LINE STORE




楽天ROOM


Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: