2008年10月14日
XML
カテゴリ: ★くつしたの旅行
# 543

福井県、若狭町・食見 (しきみ)海岸にて。



+ +  秋の旅行 ・福井行き その13  + +


※ 実際には、9月15日のことです。
No543-001_080915








No543-002


まず ごはん?





No543-003


運転席が 明るくて広々。





No543-004


ちゃんと こぼさないで食べたよ。





No543-005


あとは、やっぱり

くーちゃんの場所で





No543-006


のんびりしようかな。


■■■■■■
■■■■■■

※各写真の上にマウスポインタを置いて 2秒ほど待つと、
くつしたのもうひとつの声をお楽しみ頂けます。

<<  No.542 前のくつした 次のくつした No.544 >>


HOME
旅する猫くつしたの旅日記。 白黒猫、靴下模様のくつした。





はじめましての方
くつした プロフィール
名前:くつした
性別:メス
誕生日:(推定)
    2004年6月20日
    (公園生まれ)
体重:平均3kg
特技:おすわり
    まて
趣味:旅行




* ちょっとした読み物 *
くつしたの生い立ち

現在12話まで進行中








 今回の写真は これで
 撮影しています。
カメラ、変えました。
 CASIO W53CA
 (EXILIMケータイ)
 515万画素 CMOS




1年前の くつした

吉野家
(2007/10/7)













【究極の癒しアイテム♪】
 万華鏡作家:山見浩司シリーズ オイルタイプ万華鏡


 5,040 円

 手のひらサイズの万華鏡。





10月14日 00702
10月13日 00593





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年11月04日 12時40分40秒
コメント(12) | コメントを書く
[★くつしたの旅行] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ポリポリ運転席(10/14)  
そら豆  さん
「ここでたべる」って、わかってくれた?

車のなかでは、ハーネスのひもはフリーなのかな?
(2008年10月14日 14時53分13秒)

Re:ポリポリ運転席(10/14)  
うきじみ  さん
運転席のほうが、ゆったり食べれるのかな?
食べ終わった後の満足そうなお顔がいいですにゃん(^m^)v
(2008年10月14日 16時14分00秒)

こんばんわ~  
ポリポリ~=д=
こぼさないで食べるの?
えらいわぁ~>ω<
うちは、2匹で食べるからか?
時には、猫パンチを繰り出しながら、こぼすこぼす。。。ーдー;仲良くしようよ。。。

リードに、惚れ惚れ~=ω=~♪
布は、たくさんあるの。。。
ちょっと出してみたけど。。。
次女が、布の上で、喜んで、ゴロンゴロンしちゃうの。。。T^T
なかなか、始まってもないのに、難しいわぁ~>ω< (2008年10月14日 22時57分37秒)

いろんな場所で食べると違う味?  
くーちゃんの4枚目の写真、かっこいいね。

お嬢さまぁ~ という雰囲気。

助手席で食べられるのはいつかにゃ?ね、くーちゃん。 (2008年10月15日 11時29分16秒)

Re:ポリポリ運転席(10/14)  
のりりんGO  さん
デジタルの一眼レフ買ったんですね。
いいな、いいな~。家にもフィルム式があるけど、現像して整理するのが面倒になってます。
やっぱりきれいでカメラマンの写真みたいですね。腕もいいのね。
くーちゃんのしっぽを振り降りしながら歩く動画も可愛かったです。 (2008年10月15日 13時30分45秒)

Re:ポリポリ運転席(10/14)  
うみニャン  さん
さすが自分の席では笑っちゃうくらい
くつろいでいますね(^^)

さくらもち市長さん、うかうか席を立てないですね (2008年10月15日 23時47分08秒)

Re:そら豆さん  
◆ドアの開け閉めをするときは
 ヒモの先をシートベルトのカチッとするとこに
 固定してます。

 しばらく休憩するときや走行中は
 ヒモを外して自由にトイレなんかに
 行けるようにしてますよ。

(2008年10月16日 18時40分37秒)

Re:うきじみさん  
◆時と場合によって(あと気分でも)
 食べる場所が変わるみたい。
 おいしいもののときは
 隠すように暗がりへ持って行って食べてます。

(2008年10月16日 18時44分55秒)

Re:プードルぷぷるさん  
◆あはは、楽しそうな食事風景~。
 2匹だと食べるときもにぎやかでいいですね。

 うちは布を広げると
 くつしたが乗ってチェックしに来るけど
 似たような(?)苦労があるんですね♪
 針とかハサミを使う作業は
 何かと気を使ったりして、なかなかスムーズに
 行かないこともありますね。

(2008年10月16日 18時48分22秒)

Re:ニャンコーチさん  
◆お嬢さま、ずっとこのアームレストの上にいるので
 ここ、毛まみれになってます・・・。
 隙間の掃除するの、大変なんです~。
 車に専用のコロコロも乗せてます。

(2008年10月16日 18時50分31秒)

Re:のりりんGOさん  
◆フィルムは現像に出さないといけないのが
 ネックですよね。
 つい持って行くの忘れたり、いつどこで撮ったものか
 分からなくなったり。

 デジタルだと撮影日などの情報もすぐ分かるし
 何から何まで自分で出来るのが やっぱり楽ですね。

(2008年10月16日 18時52分47秒)

Re:うみニャンさん  
◆もうここ、完全にくつしたのベッド状態に
 なってます。
 車が走ってるときでも信じられない格好で
 寝てたりしますよ。

(2008年10月16日 18時55分52秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

さくらもち市長

さくらもち市長

Free Space



くーちゃんが生まれ変わって帰ってきたときのこと



「3ヶ月すっとばして、ご報告。」





「会ってからと、初日」






生まれ変わりを待つ日々



「二日で終わったペットロス」





くつしたの体の寿命が突然きた


「夏のこと(ご報告)」





** もう少しくわしい版 **
↓ ↓










PVアクセスランキング にほんブログ村






SUZURI


LINE STORE




楽天ROOM


Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: