懐かしいです!かなり好きでした。このCM。
数年前から流れなくなってさみしかったのですが、久々に見てうれしかったです。
大阪では「トンカツトンカツKYK」にならぶケンミン的CFではないでしょうか。

実は私も柿ってそれほど好きでないです。でも、長野の実家に柿の木があって、毎年大量に送ってもらうんですよね~。
今も段ボール一個ありますよ。固い柿の方が好きなのに、あっという間にやわらかくなっちゃうんですよ。 (2008年11月18日 23時51分34秒)

2008年11月18日
XML
テーマ: 猫倶楽部(936)
# 573



このあいだ、三重県へ行って を買ってきました。

別にわざわざ を買いに三重まで行ったわけではなくて
いつもの釣り遠征なのですが、
行った先の漁港でおばちゃんたちが売っているのをたまたま見かけたので。



なんて今どき近所のスーパーでもどこでも売っていますが
うちでは普段あまり買うことはありません。



なぜって理由もないのですが、
うちは晩ごはんの時間が遅く、デザートまで行く余裕がなかったりで
果物自体あまり食べてないかも。

果物は朝に食べるのがいいそうですが、
朝も まる が割と早い時間に出かけるので
ゆっくり朝ごはん&フルーツというよりは
パンかおにぎりかモチなんかを
車の中でつまむというスタイルになりがちです。



ま、私一人で食べてもいいんですが、
自分だけのために果物を買うというのも
なんか贅沢というか もったいないような気がして。
(なーんて謙虚。)



というか、 ってスーパーで見ると妙に高く思えるのは気のせい?

昔は近所でもらったりしてたからなのか
大人になって自分で買うとなると
肉や魚より高いんじゃないのー、高級品!って思ってしまう。 (ぼんびー発言)

いや、 に限らず果物全般って
このご時世、贅沢品な気がする。
いつでも安いねーと感じるのはバナナぐらい?


漁港で買った は、山盛り500円。
6~7個。
ざるに盛られた姿が とてもおいしそうに見えたのでした。


ところで、 も好みの分かれるところ。
のようです。

たしかに は果物の中でもジューシーな方ではないし
存在そのものがフルーツと言うより どこか和菓子っぽい感じもする。
熟した の種のまわりのくにくにっとしたのが苦手
という意見は ときどき耳にします。



実は まる もそうです。

カリコリと硬い は食べるけど
ふにゃっズルっとやわらかくなったのは苦手らしい。



そんなこともあり、うちでは があまり登場しません。
(買わない理由あるんじゃないかー。)

私はカタいのもやわらかいのも好きです。

ちなみに まる の好きな果物は、
プラムやソルダムなどの すもも 系です。



◎ ◎ 余 談 ◎ ◎


買ってきた柿は たねなしでした。
“たねなし柿” と聞くたびに このCM を思い出します。


※各写真の上にマウスポインタを置いて 2秒ほど待つと、
くつしたのもうひとつの声をお楽しみ頂けます。


 今日も さりげなく応援して下さると感謝です。 少しのお時間と少しのおメモリ、拝借いたします。



<<  No.572 前のくつした 次のくつした No.574 >>

HOME





はじめましての方
くつした プロフィール
名前:くつした
性別:メス
誕生日:(推定)
    2004年6月20日
    (公園生まれ)
体重:平均3kg
特技:おすわり
    まて
趣味:旅行



まる
大人、オス
くつしたにとって
とーちゃんであり、
ライバル。










 今回の写真は これで
 撮影しています。

 OLYMPUS E-420
 小型軽量デジタル一眼レフ
 1000万画素 380g
 +
 ZUIKO DIGITAL
 ED 14-42mm F3.5-5.6
 (標準ズームレンズ)









愛彩浪漫シリーズ
 柿シュガーポット


 2,301 円

 田舎な感じ。




11月18日 00545
11月17日 00571





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年01月29日 16時56分31秒
コメント(9) | コメントを書く
[雑記・ぼやき・大人の日常] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


かーかーか、きーきーき♪  
くろくま さん

Re:柿(11/18)  
そら豆  さん
カリカリよりも、すこしソフトな柿が好きー。
じゅくしも嫌いじゃないですー
(2008年11月19日 01時09分57秒)

Re: 柿  
ユリコ さん
くーちゃんと柿、絵になりますネ*
私はカリカリのが大好きです。
スーパーで1個100円位のを買って食べます。
田舎なのでウチにも柿はありますが、少し渋いです。 (2008年11月19日 12時56分27秒)

Re:柿  
miyumuyu さん
柿。
好き(*^_^*)
かたいのもやわらかいのも。
ジェラードの柿も美味しいですよね。
果物って何気に高い。
ご飯のおかずにならないのに…(;¬_¬)
軽く4・5百円するし。
おかず買えちゃう?って思ってしまいます。
なので姫に梨食べたい。
桃食べたい。なんて言われても…(ノ>д<)ノうーんって思ってしまいますね。
でも…
実は果物大好き。
食べられない果物の方が少ないなぁ。 (2008年11月19日 15時16分10秒)

Re:くろくまさん  
◆めちゃシンプルというか、アホらしいのに
 やたら印象に残るCMでしたよね。
 KYKも密かに全国展開を進めてて
 関西以外でもあのCMが流れてるみたいです。

 段ボールいっぱいの柿は
 ちょっと大変そうですね。
 おなか冷えちゃうかも。

(2008年11月19日 18時15分33秒)

Re:そら豆さん  
◆ちょっとやわらかくなりかけた方が
 甘みが増しますよね。
 硬いのは爽やかな甘さかな。
 やわらかくなりすぎると
 皮をむくのが大変。 

(2008年11月19日 18時21分52秒)

Re:ユリコさん  
◆赤い実って綺麗ですよね。
 置いてあるだけでも部屋が明るくなる感じ。
 いかにも秋~って思わせてくれる果物ですよね。
 枝になってるのも
 絵になる景色で好きです。

(2008年11月19日 18時26分48秒)

Re:miyumuyuさん  
◆ジェラートの柿もあるんですかー。
 食べてみたいなー。

 私も果物はほとんど何でも好きなんですが
 やっぱり高いなーと思うことが多くて
 あまりしょっちゅうは手が出ないですね。
 根がケチなのか、つい「この値段なら肉が何グラム買える」
 とか考えちゃう。 

(2008年11月19日 18時32分13秒)

Re:柿(11/18)  
taasie  さん
柿、私も好きです。おいしいですよね~
今日も食べました。今日のはシャキシャキでした。
柔らかいのも悪くないな~


(2008年11月19日 23時04分14秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

さくらもち市長

さくらもち市長

Free Space



くーちゃんが生まれ変わって帰ってきたときのこと



「3ヶ月すっとばして、ご報告。」





「会ってからと、初日」






生まれ変わりを待つ日々



「二日で終わったペットロス」





くつしたの体の寿命が突然きた


「夏のこと(ご報告)」





** もう少しくわしい版 **
↓ ↓










PVアクセスランキング にほんブログ村






SUZURI


LINE STORE




楽天ROOM


Keyword Search

▼キーワード検索

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: