カバちゃん、柔らかい素材なの?飛んじゃって大丈夫なのかな。
それにしても、見晴らし台にたってるくーちゃんみたら、
対向車はびっくりするだろうねぇ。(´∀`*)ウフフ

おみかんのブログタイトルいいわ~(人´∀`).☆.。.:*・
(2009年01月07日 18時12分39秒)

2009年01月07日
XML
カテゴリ: ★くつしたの旅行
# 621


どうも、さくらもち市長です。

こんにちは。






雑貨屋で 小さなカバの置き物を買いました。
(210円也。)

なんか、冒頭で近況報告するのが 恒例になってきてます。





とても可愛いので





机に置いて 眺めたりして。



動かないとは言え、

愛らしい表情の動物が

ふと目に入るだけでも

心が和んだりします。




が、


全長4.5センチほどの この物体、





くつしたには 格好の遊び道具に

見えるようでして、




気が付けば

小さなカバが 宙を飛ぶ。




そんな部屋の中から

今日も 旅日記のつづき、

書いてみたいと思います。






+ + 年末の和歌山旅行 その3 + +



道の駅で 少し寝たあと

また 和歌山へ向かって出発しました。



まだまだ 山みち。





くーちゃんの特等席は、うしろの席のヒジ置きですが

やる気が出たときは

フロントの見晴らし台に来ます。






大丈夫、


真ん中より向こうに行ってはいけないと言われているので

運転のじゃまはしません。


もし行ったら、

大人に足を引っ張られて

ズルズル…です。





七里御浜 (しちりみはま) という長い海岸に出て

海が見えました。



ここからしばらく

左手に 海を見ながらの道が続きます。





砂浜で 釣りをしている人がいました。


何が釣れるんだろねー。






ところどころ 防砂林がじゃまをして

海が見えなくなります。







文句言ったりして。





◎ ◎ おまけ ◎ ◎



ミラーに映る 通り過ぎる景色を目で追ってみたり。




※各写真の上にマウスポインタを置いて 2秒ほど待つと、
くつしたのもうひとつの声をお楽しみ頂けます。




 今日も さりげなく応援して下さると感謝です。 少しのお時間と少しのおメモリ、拝借いたします。



<<  No.620 前のくつした 次のくつした No.622 >>


HOME






はじめましての方

くつした プロフィール

名前:くつした
性別:メス
誕生日:(推定)
    2004年6月20日
    (公園生まれ)
体重:平均3kg
特技:おすわり
    まて
趣味:旅行












 今回の写真は これで
 撮影しています。

 OLYMPUS E-420
 小型軽量デジタル一眼レフ
 1000万画素 380g
 +
 ZUIKO DIGITAL
 ED 14-42mm F3.5-5.6
 (標準ズームレンズ)










毛足の長いふわふわトイレマット

 3,680 円

 あったかそうだ。








1月7日 00609





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年01月08日 13時47分15秒
コメント(18) | コメントを書く
[★くつしたの旅行] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:道中、海が見えてきた。(01/07)  
そら豆  さん

Re:道中、海が見えてきた。(01/07)  
ebinyu~ma  さん
にゃんこのおもちゃ、こう標的になるものって
なんなんでしょうね~~基準がよくわからないっ!
市販のいわゆる猫おもちゃにはほとんど関心を示さないのに
圧倒的になんでこんなんに食いつくの???てものが多いのは我が家だけ?

波乗りならぬ、車乗り?くうちゃん、ノリノリ~~♪

そうそう、ちゃんとたまに笑いもとりつつ、ね(^m^ ) (2009年01月07日 22時06分09秒)

Re:道中、海が見えてきた。(01/07)  
見晴らし台に乗っても運転のじゃまをしないなんて
くーちゃんお利口ニャンですね♪
車に乗せたとたん泣き喚くうちのニャンとは大違い

ところでさくらもち市長さんにお聞きしたいことが、オリンパス420は手振れ補正なしだと思いますが、使ってみてどうですか? 無くても全然問題
にならないでしょうか、520には手振れ補正が付いているのですが、なんと言っても小さくて軽いは
魅力です。現在思案中・・・ (2009年01月07日 22時08分29秒)

Re:道中、海が見えてきた。(01/07)  
ロマ さん
カバが空を舞うには笑っちゃいました^^
くーちゃんどんだけ気に入ってるか凄くわかりやすい

ミラーに写った自分に「誰だ?」て思ったりしてたかもね

しかーし猫ちゃん乗せてる車見たら思わず 猫だ!
て 叫んでしまいそうな私^^; (2009年01月07日 22時50分12秒)

Re:道中、海が見えてきた。(01/07)  
青黄帽子  さん
こんばんは!
そうか、松がとれたからお正月バージョンからみかんバージョンに変わったのですね(トップ画像)。

カバの置物、陶器かと思いました。でもくーちゃんが遊んでも大丈夫と言うことは・・・?

ところでくーちゃん、今日のアクセはぶどうでしょうか? (2009年01月07日 23時36分03秒)

Re:道中、海が見えてきた。(01/07)  
coconutgrove  さん
くーちゃんみたいにドライブ楽しんでるにゃんこって
聞いたことないですよ^-^
余裕だわぁ♪

カバの置物、見たいわぁ~^0^ (2009年01月08日 00時04分42秒)

Re:道中、海が見えてきた。(01/07)  
うきじみ  さん
うちのううにゃんも見晴台が好きです。
でも、運転の邪魔もしっかりしてくれます(--;)
ちゃ~んと言いつけを守ってるくーちゃん、いい子だわん(^m^)v
(2009年01月08日 10時25分18秒)

Re:道中、海が見えてきた。(01/07)  
のりりんGO  さん
おっ、トップがみかんになりましたね。
カバが宙を飛ぶ、分かります~。メープルもよくお気に入りの人形を振り回し、ピョイ~ンと食卓テーブルの上に乗っかって驚くことがあります。その後本人は「どこだ~」と探してたりして(^^)

(2009年01月08日 10時35分05秒)

Re:そら豆さん  
◆硬いです、カバ…。
 石とか陶器じゃなさそうなので
 すぐには割れないと思いますが、
 何度も飛ばされると危険です。

 「車にネコ乗ってる~」と
 たまに指さされてることがあります。
 じっと丸まってるときは置物と思われてるかも。

 そろそろお正月気分も終わりかな~ってことで、
 冬と言えばみかん?
 こたつもあればよかったかな。

(2009年01月08日 11時25分07秒)

Re:ebinyu~maさん  
◆うちもペットショップでわざわざ買ってきた
 おもちゃには見向きもされず。
 太いロープを丸めたボールも無視、
 シャカシャカトンネルも拒絶。
 結局お菓子が入ってるようなプラ袋を
 結んだだけのゴミ同然のものが一番お気に入りみたいです。

 ドジだドジだとは思っていましたが、
 プルプルっっと自分で身震いして
 その勢いでコケたときには相当だと思いました。

(2009年01月08日 11時27分55秒)

Re:むーちゃん1239さん  
◆最近は外が寒くて、家の中にいる方が快適だからか
 車に乗せると最初は文句ばっかり言ってます。
 「もう帰るー」って。

 手ブレ補正ですが、やっぱり私も420・520で相当悩みました。
 最初は絶対、手ブレ補正のある520だ!と思っていたのですが
 実際420を手に取ってみると、あの小ささ軽さには勝てませんねー。

 で、手ブレ補正がなくて困るかと言うと そんなこともありません。
 夜の室内や動く車の中、あと夜景を撮るときは
 やっぱりブレやすくて難しいですが、
 ISO感度を上げると そこそこ解消されますし

 それに私の場合、くつしたをメインで撮ることが多いので
 手ブレ以前にネコ自身が動いてしまう被写体ブレが起こり
 どっちにしてもブレるときはブレるんだろうな~と。
 (今日の3、7枚目なども ややピンボケです。)

 手ブレ補正も万能じゃないので
 何割かは失敗作になるそうです。
 なので、「撮れないときは撮れない」と潔く割り切るようにしています。
 こんなんで参考になったでしょうか。

(2009年01月08日 11時42分01秒)

Re:ロマさん  
◆なんかカラコロ音がするな~と思ったら、
 カバをすっ飛ばして遊んでました。
 大きさ・適度な重さが はじき飛ばすのに
 ちょうどよいサイズみたいです・・・。

 鏡に写った自分をどう思ってるのか気になりますね。
 一応、自分だという認識はあるようですが
 でもやっぱり「ネコと目を合わせる」という状況が
 ちょっと苦手みたいで
 顔の部分はあまり見ようとしません。

 くつしたを車に乗せてると「あ、ネコ乗ってる!」と
 ときどき叫ばれてますよ。
 私も他の車でネコ乗ってるの見たら
 やっぱり思わず「あ、ネコいる!」って
 叫んでしまいますけど。

(2009年01月08日 11時46分44秒)

Re:青黄帽子さん  
◆そろそろお正月気分からも抜け出さないとなー
 と思いまして。
 で、何にしようかな。やっぱり冬はみかん?
 ってことで。

 カバ、陶器ではないみたいです。
 でも硬くてそこそこ質量もあるので
 多分シリコンなどの樹脂を固めたものかなー
 と思っています。
 でも一体一体、微妙に表情やトリちゃんの向きが違ったので
 手作りなのかも知れません。

 今日の首輪アクセサリーは、実はワサビなんです。
http://plaza.rakuten.co.jp/clambake/diary/200901060000/
 ↑コレ。
 言われてみれば ぶどうっぽく見えますね。
 人の視覚とはおもしろいもんです。

(2009年01月08日 11時50分44秒)

Re:coconutgroveさん  
◆お出かけの多い我が家にいるからには
 ドライブも好きになってもらわないと、ですね。
 さもなければ何日も一人でお留守番に
 なっちゃいますから。
 それでもいいのか、くつした。きっと寂しいよ~。
 となだめ(脅し?)つつ、連れて行きます。(強引に)

 カバの置き物、そのうち写真で登場するかも。です。

(2009年01月08日 11時53分10秒)

Re:うきじみさん  
◆ううにゃんも楽しそうにドライブしてる様子が
 よく写真で登場してますよね。
 ううにゃんは運転席も好きなんですね。
 きっと自分も運転してる気分になりたいのかも♪

 くつしたが小さいころは、運転席の足元に
 もぐり込もうとしたりで
 必死で引っ張り出してましたが・・・。
 アクセルと間違えて踏んづけたら困りますからね。

(2009年01月08日 11時57分06秒)

Re:のりりんGOさん  
◆ちょうどみかんが食べたい気分だったんです♪

 メープルちゃんも飛ばし系(?)ですか。
 小さいながらも豪快な遊び方ですね。
 そうなんですよね、
 自分で飛ばしておいて、必死で探す。
 わざと?と思ったりしますが
 見つけたときは「あったー!!!」と
 ものすごいスピードですっ飛んで行くので
 きっと天然なんでしょうね。 

(2009年01月08日 11時59分32秒)

Re:道中、海が見えてきた。(01/07)  
taasie  さん
カバの置物が空を飛ぶ
なんてシュール(笑)
そんなに気にいったんだね、くーちゃん!
(2009年01月08日 15時52分18秒)

Re:taasieさん  
◆カバって空飛ぶんだっけ!?
 みたいな状況です。

 くつした用にと買ったおもちゃは
 なかなか気に入ってもらえないんですけどね。

(2009年01月08日 17時39分14秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

さくらもち市長

さくらもち市長

Free Space



くーちゃんが生まれ変わって帰ってきたときのこと



「3ヶ月すっとばして、ご報告。」





「会ってからと、初日」






生まれ変わりを待つ日々



「二日で終わったペットロス」





くつしたの体の寿命が突然きた


「夏のこと(ご報告)」





** もう少しくわしい版 **
↓ ↓










PVアクセスランキング にほんブログ村






SUZURI


LINE STORE




楽天ROOM


Keyword Search

▼キーワード検索

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: