◆冷凍にして小出しにしてます。
 平べったいものだから自然解凍でも
 すぐやわらかくなるし 使いやすいです。
 また行ったら買ってきて冷凍庫にストックしたいです。

(2009年02月24日 07時44分45秒)

2009年02月23日
XML
カテゴリ: ★くつしたの旅行
# 673


+ + お正月の伊勢志摩旅行 その17 + + 


No673-001_090102

灯台も見たし、景色も見たし、
じゃあ行こうか。ってことで、


No673-002

また店を見ながら 坂を下ります。



行くときにチェックしていたお店へ立ち寄りました。

海産物のお店です。

似たような店は いっぱいありましたが、とあるものが ここは一番お買い得だったのです。
No673-003


とあるもの とは、これ。

No673-005

いかの一夜干しです。
6枚で 1,000円。


前に 大王崎へ来たときに買った一夜干しが
とにかくおいしかったので また買おうと思っていました。

でも いつも見る漁港ちかくの魚屋では
3枚 800円(だったかな?)ぐらいで
もうちょっと高かったのです。

だから この値段なら即、買いです。
まだみずみずしくて、かなり大きい。

くつしたのごはんネタのときに
たびたび登場する一夜干しは、このときに買ったものです。


No673-004

あと 新海苔も買いました。
全形10枚が 5セットで、1,000円。
こちらも かなりお買い得です。

焼きのりと新のりとあって、
香りがいいので 焼きのりの方を買おうかなと思いましたが
「モノは新のりの方がいいよ。」 と
お店のおじさんに勧められたので、そちらにしました。


No673-006

これも気になったけど、
また今度。



No673-007

港へ 戻ってきました。



No673-008

次は、賢島 (かしこじま) の方へ
行ってみようと思います。



車をとめた駐車場までは
漁港らしい風景が広がっています。



3kg弱とは言え、くつしたが入ったカバンを
ずっとかけていたら さすがに肩が痛くなってきたので、
まる と交代。



少し目線が高くなったので、
くつしたは楽しそうです。


※各写真の上にマウスポインタを置いて 2秒ほど待つと、
くつしたのもうひとつの声をお楽しみ頂けます。


 今日も さりげなく応援して下さると感謝です。 少しのお時間と少しのおメモリ、拝借いたします。



<<  No.672 前のくつした 次のくつした No.674 >>


HOME






はじめましての方

くつした プロフィール

名前:くつした
性別:メス
誕生日:(推定)
    2004年6月20日
    (公園生まれ)
体重:平均3kg
特技:おすわり
    まて
趣味:旅行





まる
大人、オス
くつしたにとって
とーちゃんであり、
ライバル。




* ちょっとした読み物 *
くつしたの生い立ち

現在12話まで進行中











 今回の写真は これで
 撮影しています。

 OLYMPUS E-420
 小型軽量デジタル一眼レフ
 1000万画素 380g
 +
 ZUIKO DIGITAL
 ED 14-42mm F3.5-5.6
 (標準ズームレンズ)










1年前の くつした
しましまセーター、
しましまソックス。
(2008/2/21)











3分間砂時計付き
 動物ハブラシ立て
 アヒル・イエロー


 819 円


 3分間、見つめ合ってみよう。









2月23日 00542





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年04月08日 07時39分15秒
コメント(16) | コメントを書く
[★くつしたの旅行] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:いか6枚1000円(02/23)  
いかも海苔もすんごい安い!!しかも新鮮。
これなら即買いですね♪
アジの丸干し1網500円って?写真写ってるあの網全部ですか(@_@)
漁港の風景がいいですね~。 (2009年02月23日 21時34分39秒)

Re:いか6枚1000円(02/23)  
唯我独尊7  さん
大昔はめざし一匹と沢庵三切れで、丼飯たべれました。 (2009年02月23日 21時35分12秒)

Re:いか6枚1000円(02/23)  
青黄帽子  さん
こんばんは~

わあ~!確かに私でも「即買い!」です!
アジの丸干しも魅惑的~。
新海苔の香りも想像するだに羨ましい~。 (2009年02月23日 21時37分52秒)

Re:いか6枚1000円(02/23)  
くまさん555  さん
安いな~美味しそうだな~^^
食べたいよぉ!

賢島!!!
むか~し、昔の若かりし頃行きました~♪
「プライムリゾート賢島」ってとこ
以前、正社員だった時に会社がなんか法人会員だったんですよね
安く泊まりました♪^^
懐かしいな~
あの頃に戻りたい!><
(2009年02月23日 21時56分55秒)

いかって大丈夫なんですね  
実家の母ににゃんこはイカだめよっていわれて、かたくなにまもっていたのですが、くーちゃんが大丈夫ならうちのこたちも、大丈夫ですね★
 ぽちしてかえります★ (2009年02月23日 22時06分42秒)

Re:いか6枚1000円(02/23)  
sunrise22  さん
いかの一夜干し 焼いて食べるとプリッとしてたまらなく美味しいですね。
6枚で1000円はお買い得ですね。
先日こちら山陰の漁港で買ったものは5枚で1000円でしたが『安~い』と思いました。 (2009年02月23日 22時17分38秒)

Re:いか6枚1000円(02/23)  
そら豆  さん
本当においしそうなイカ~
一夜干しだから、冷凍しておくのかな?
(2009年02月23日 23時10分26秒)

◆むーちゃん1239さん  
◆これだけ安いと、スーパーなんかで買うのが
 もったいなく思えてしまいます。
 海苔はほんとにお買い得。
 また買いに行きたいです。

 そうなんです。アジは網の上全部で500円。
 写真に写ってるの全部だから
 えーと・・・30匹ってことかな。
 逆に、多すぎて ためらってしまいました。

(2009年02月24日 07時29分17秒)

◆唯我独尊7さん  
◆それだけのおかずで丼一杯いけるって
 なかなか燃費のいい食事ですね♪
 私は昔、マンガのまねして
 おいしいものの匂いだけで ごはんを食べようとしましたが
 やっぱり おかずあった方がいいなと思いました。

(2009年02月24日 07時31分41秒)

◆青黄帽子さん  
◆このほかにも いっぱい気になるものがあって
 そんなに魚ばっかり買ってどうするんだ~
 って状況になりそうだったので
 もう目当てのものしか見ないようにしました。
 でもフグの一夜干しとか太刀魚の干物とか
 ほんと、気になるものがいっぱいだったんです。

(2009年02月24日 07時34分10秒)

◆くまさん555さん  
◆あ、賢島へ行ったことあるんですね。
 プライムリゾート賢島って、
 パラダイス(?)みたいなとこですよね。
 まさに南国のリゾートって感じの。
 パンフレットでしか見たことないけど。
 私も一度泊まってみたいな~。

(2009年02月24日 07時38分26秒)

◆ぽんちび2009さん  
◆イカは加熱さえすれば大丈夫ですよー。
 ただ消化がよくないので、たくさん食べたら
 そのまま吐いたり、下痢しちゃうかもしれませんが。
 生でも少しぐらいなら
 そんなに心配するほどのことはないみたいです。
 ネコってイカが好きですからね~。
 たまには あげてもいいと思います。

(2009年02月24日 07時40分20秒)

◆sunrise22さん  
◆そうそう、あの歯ごたえがいいですね。
 かと言って硬いわけではなく、ほどよく。
 5枚1000円も安いですね。
 スーパーでは小さめのが1枚で500円とか
 しますよね。
 やっぱり漁港ちかくで買うのがお得ですね。

(2009年02月24日 07時42分46秒)

◆そら豆さん  

お久しぶりです~  
イカさん激安~>∀<
羨ましい~
ガシ~ッとイカを抱えるク~ちゃん=∀=~*
想像すると…かわいいです^^
アジ一網…!!!Σ◎Д◎!!海の幸食べ放題♪ (2009年02月24日 09時39分43秒)

◆プードルぷぷるさん  
◆イカのほかにも安いものいっぱいで
 目移りしますよ。
 また買いに行きたいです。

 くつした、まるが食べようとしているスルメを
 横から奪おうとガシーっと抱えたことがあります。

(2009年02月24日 16時26分34秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

さくらもち市長

さくらもち市長

Free Space



くーちゃんが生まれ変わって帰ってきたときのこと



「3ヶ月すっとばして、ご報告。」





「会ってからと、初日」






生まれ変わりを待つ日々



「二日で終わったペットロス」





くつしたの体の寿命が突然きた


「夏のこと(ご報告)」





** もう少しくわしい版 **
↓ ↓










PVアクセスランキング にほんブログ村






SUZURI


LINE STORE




楽天ROOM


Keyword Search

▼キーワード検索

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: