2009年03月03日
XML
カテゴリ: ★くつしたの旅行
# 683


+ + お正月の伊勢志摩旅行 その21 + + 


No683-001_090102

志摩マリンランド。
いよいよ水族館の中へ。


No683-002

まず入ってすぐは、アンモナイトなど化石の展示とともに
古代の魚。
ポリプテルスなど大きめな魚もいたけど、
くつしたは やっぱり小さな魚に興奮。

「もっと近くで見るー。」
ちょうど目の前の高さにある台の上に乗ろうと
カバンから 這い出してみたり。


No683-003

古代魚のコーナーを出ると、メインの水族館本館。
カラフルな魚たちが 広い水槽に泳いでいます。


No683-004

ペットショップの熱帯魚コーナーは見たことがあるけど
こんなに目の前いっぱいの魚を見るのは、
くつした 初めて。


No683-005

そりゃもう 楽しそうに
目を輝かせて 魚を見ています。



No683-006

小さな魚が 右へ左へ泳ぐたびに
くつしたの目も 左右へきょろきょろ。



No683-007

それにしても水槽の中は、
それがそのまま一枚の絵みたいに
きれいです。


No683-008





No683-009

たくさんいすぎて
どれが何の魚か分からない。

けど、静かに力強く泳ぐ魚たちは
どれも美しい。
名前など人間が勝手につけたもの
などと ぼんやり考えてしまいます。


No683-010

この非日常的な異空間で
首をひょこひょこ動かして
明らかにテンション上がってる くつしたでした。


※各写真の上にマウスポインタを置いて 2秒ほど待つと、
くつしたのもうひとつの声をお楽しみ頂けます。




ブログランキング参加中
今日も さりげなく応援して下さると感謝です。
少しのお時間と少しのおメモリ、拝借いたします。



<<  No.682 前のくつした 次のくつした No.684 >>


HOME






はじめましての方

くつした プロフィール

名前:くつした
性別:メス
誕生日:(推定)
    2004年6月20日
    (公園生まれ)
体重:平均3kg
特技:おすわり
    まて
趣味:旅行





* ちょっとした読み物 *
くつしたの生い立ち

現在12話まで進行中











 今回の写真は これで
 撮影しています。

 OLYMPUS E-420
 小型軽量デジタル一眼レフ
 1000万画素 380g
 +
 ZUIKO DIGITAL
 ED 14-42mm F3.5-5.6
 (標準ズームレンズ)






1年前の くつした
トリペロ、りません。
(2008/2/27)














ハンドミラー

 2,100 円


 手型の手鏡。









3月2日 00543
3月1日 00521





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年03月03日 18時58分27秒
コメント(12) | コメントを書く
[★くつしたの旅行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

さくらもち市長

さくらもち市長

Free Space



くーちゃんが生まれ変わって帰ってきたときのこと



「3ヶ月すっとばして、ご報告。」





「会ってからと、初日」






生まれ変わりを待つ日々



「二日で終わったペットロス」





くつしたの体の寿命が突然きた


「夏のこと(ご報告)」





** もう少しくわしい版 **
↓ ↓










PVアクセスランキング にほんブログ村






SUZURI


LINE STORE




楽天ROOM


Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: