2009年11月05日
XML
カテゴリ: ☆猫ごはん
# 976






Dinner
'09.10.21

 くつしたの晩ごはん


10月21日 火曜日の手作りごはんメニュー

【 血肝と大根の味噌煮ごはん 】
・ 血肝(鶏レバー)
・ 大根
・ だし汁
・ 合わせ味噌
(煮る)

作り置きごはん (小アジ、鶏ムネ肉、さつまいも、ミニにんじんの葉、
      ミニにんじんの根、キャベツ、玄米、ビタミンE)


ちなみに 大人の晩ごはんメニューは、
 ◎ 血肝と大根の味噌煮
 ◎ 豚キャベツ炒め
 ◎ 醤油ラーメン
などでした。


No976-002

くつしたのは 味噌を入れてすぐの
薄味の段階のやつ。
大人のは さらによく煮込んで
しっかり味のやつ。
そして一味かけて辛口。


No976-003

なんてことはない肉野菜炒めと
醤油ラーメン。
ラーメンは具も特になく
写真に撮るほどでもない貧相な図。


No976-004No976-005No976-006

さて、血肝を食べるくーちゃんですが。
いつもは細かく刻む具材、
たまにはドーンとデカいままどうぞ
って、ゴロンと入れておいた。

お皿から引きずり出して転がしながら
時には両手で抱えたりして
そりゃもうワイルドに(?)食べてました。

で、ワイルドな彼女、
動きが速すぎてブレブレ写真だったので、小さめで自粛。



◎ ◎ おまけ ◎ ◎

この日の午後の空

No976-007_091020


No976-008


No976-009


No976-010

ひつじ? うろこ? なにぐもって言うの。







※各写真の上にマウスポインタを置いて 2秒ほど待つと、
くつしたのもうひとつの声をお楽しみ頂けます。

<<  No.975 前のくつした 次のくつした No.977 >>


HOME






はじめましての方



くつした プロフィール

名前:くつした
性別:メス
誕生日:(推定)
    2004年6月20日
    (公園生まれ)
体重:平均3kg弱
特技:おすわり
    まて
趣味:旅行






* ちょっとした読み物 *
くつしたの生い立ち













 今回の写真は これで
 撮影しています。

 OLYMPUS E-420








1年前の くつした
しっぽで甘える。
(2008/10/29)












曲げわっぱコーヒーカップ

 3,360 円


 色の経年変化を楽しみたい。








11/5 00742





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年11月06日 19時26分08秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:血肝と大根の味噌煮 【猫ごはん】(11/05)  
そら豆  さん
ふふ。ホントに手で持って食べてる。
どこかの島の猫が、手を使ってご飯食べてるのテレビで見たことあります。

昨日、カレー鍋しました。この秋初。
ミツカンだったかな。
久しぶりに土鍋使いました。
(2009年11月06日 00時26分35秒)

Re:血肝と大根の味噌煮 【猫ごはん】(11/05)  
すぬスヌ子  さん
寒くなってきて、土鍋大活躍ですよね♪
くつしたさん、レバーも食べるのね。

今の時期の雲ってほんときれい(^^)
何雲??なんでしょうね。 (2009年11月06日 13時39分00秒)

◆そら豆さん  
◆ときどきこの両手ワザが出ます。
 思わず手が出ちゃうって感じで
 とっても食べにくそうなんだけどね。

 今年も色んなカレー鍋つゆが出てますねー。
 トマト鍋の種類も多いような。
 変り種の鍋ばっかりで普通に寄せ鍋とか
 しなくなりそうです。

(2009年11月06日 19時29分51秒)

◆すぬスヌ子さん  
◆土鍋だと冷めにくいし、余熱で調理もできるから
 何かと便利ですね~。
 冬場は土鍋の出番が非常に多くなります。

 雲の名前も色々細かく分類されてて
 むずかしいですね。
 覚えようと思ってもなかなか頭に入りません。
 (そういうの、覚える気がないって言うのかなー。)

(2009年11月06日 19時32分18秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

さくらもち市長

さくらもち市長

Free Space



くーちゃんが生まれ変わって帰ってきたときのこと



「3ヶ月すっとばして、ご報告。」





「会ってからと、初日」






生まれ変わりを待つ日々



「二日で終わったペットロス」





くつしたの体の寿命が突然きた


「夏のこと(ご報告)」





** もう少しくわしい版 **
↓ ↓










PVアクセスランキング にほんブログ村






SUZURI


LINE STORE




楽天ROOM


Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: