2009年11月17日
XML
カテゴリ: ☆猫ごはん
# 988






Dinner '09.10.29
 くつしたの晩ごはん


10月29日 水曜日の手作りごはんメニュー

【 11月の作り置きごはん(1) 】
・ 鶏ムネ肉
・ さつまいも
・ マグロ赤身(スジ)
・ 大根
・ 玄米
・ にんじん

・ ビタミンE(サプリメント)
いつもと同様、圧力鍋で煮込み。


ちなみに 大人の晩ごはんメニューは、
 ◎ 挽き肉カレー
 ◎ アオリイカともやしの醤油炒め
 ◎ 冷奴
などでした。


No988-002

買い物に行ってなくて
冷蔵庫に何にもなかったけど
めんどくさかったので
隣のコンビニ(ローソンストア100)にあるもので
何とかカレー作り。
いざってときも、肉とか野菜なんかの
多少の生鮮食品を置いてるから
便利。


No988-003

ヅケにしておいたアオリイカも
これで打ち止め。
最後はシンプルに もやしと炒め物。
ヅケの醤油もろとも入れて
ちょちょっとコショウを振る程度。
おいしかった。



No988-004

新しい作り置きごはん。
最近あんまり変わり映えしなくて
魚の内容が違うぐらいだけど、
おいしおいしって食べてくれて
うれしい限り。


No988-005

マグロとか青魚とか よく使うので
ビタミンE不足にならないように
最近はサプリメントも添加。
玄米にもビタミンEは含まれてるけど
量としては、やっぱりちょっと補え切れないような
気もするので。

手に入る市販のサプリメントは
ゼリーを固めたようなソフトカプセルの中に
濃い脂状のビタミンEが入ってるタイプばっかりなので
針で穴を開けて中身だけチューっと搾り出してたけど
なかなか毎度は面倒だし
全部を出し切れなくてもったいなかったりするので
カプセルごと鍋に入れて炊いた。
熱でカプセルは溶けるけど、これの材料も
ちょっと気になるところ。
ほんとは顆粒がいいんだけどな。




◎ ◎ おまけ ◎ ◎

晴れた日の午後 その6

(シリーズおわり)


No988-006_090123

ガニガニ。



No988-007

ぼー・・・。



No988-008

カイカイカイカイ。




No988-009

うん・・・・



No988-010

今日も平和だ。








※各写真の上にマウスポインタを置いて 2秒ほど待つと、
くつしたのもうひとつの声をお楽しみ頂けます。

<<  No.987 前のくつした 次のくつした No.989 >>


HOME






はじめましての方





名前:くつした
性別:メス
誕生日:(推定)
    2004年6月20日
    (公園生まれ)
体重:平均3kg弱
特技:おすわり
    まて
趣味:旅行






* ちょっとした読み物 *
くつしたの生い立ち













 今回の写真は これで
 撮影しています。

 OLYMPUS E-420










TEORI(テオリ)「SCROLL」
 竹のボウル


 24,150 円


 二色使いがめちゃくちゃ美しい。
 めちゃくちゃ高いけど。








11/17 00907





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年11月18日 19時16分11秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


しみじみ  
izutaro  さん
くーちゃんのナイススリムバディは
愛情たっぷりのつくりおきご飯のおかげって感じがしますねぇ。
あぁ、反省。
毛艶もぴかぴかだし・・・。ほれぼれ。 (2009年11月18日 18時17分59秒)

◆izutaroさん  
◆愛情はあっても あんまり手が込んでないかも。
 いつもあり合わせの材料を
 鍋に放り込んで煮るだけですからねー。
 いや、ちゃんと食べてくれるくつしたサマサマ
 なんですよ。

(2009年11月18日 19時13分31秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

さくらもち市長

さくらもち市長

Free Space



くーちゃんが生まれ変わって帰ってきたときのこと



「3ヶ月すっとばして、ご報告。」





「会ってからと、初日」






生まれ変わりを待つ日々



「二日で終わったペットロス」





くつしたの体の寿命が突然きた


「夏のこと(ご報告)」





** もう少しくわしい版 **
↓ ↓










PVアクセスランキング にほんブログ村






SUZURI


LINE STORE




楽天ROOM


Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: