2010年07月05日
XML
カテゴリ: ☆猫ごはん
# 1139

No1139-001_100531

アジと鶏ムネの作り置きごはん。


No1139-004No1139-002No1139-003

材料は、
小アジ、鶏ムネ肉、玄米、かぼちゃ、トマト、ひじき、舞茸、
ビタミンE(サプリメント)。

圧力鍋へ放り込んで 30分加圧。
ほぐしながら混ぜて完成。

2~3日分 × 5。
だいたい二週間分ぐらい。
凍らせて保存。


No1139-005

出来たてを 早速
お昼ごはんに。

冷めるまで少し待つ。


No1139-006

もう冷めたかな。



No1139-007

少しぐらい熱くても
食べてるうちに冷めるから平気。


No1139-008

うん、大丈夫そう。


No1139-009

出来たてが一番おいしいのだ。





※各写真の上にマウスポインタを置いて 2秒ほど待つと、
くつしたのもうひとつの声をお楽しみ頂けます。



HOME






はじめましての方





名前:くつした
性別:メス
誕生日:(推定)
    2004年6月20日
    (公園生まれ)
体重:平均3kg弱
特技:おすわり
    まて
趣味:旅行






* ちょっとした読み物 *
くつしたの生い立ち









 今回の写真は これで
 撮影しています。

 OLYMPUS E-420








1年前の くつした
あみどくつした。
(2009/6/26)











 Fred(フレッド)
 ホップサイド・ダウン

 2,000 円


 ビンからビンへ。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025年05月31日 19時18分00秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:出来たての昼ごはん 【猫ごはん】(07/05)  
さっくら222  さん
くつしたちゃん、あっちぃのさめんの待ってんのぉ~

じーっと見過ぎて目がよっちゃってる。^m^ (2010年07月05日 22時28分35秒)

◆さっくら222さん  
◆YKK-APのCMでテントウムシ見つめる猫の目が
 すごいより目だったよね。
 あれ 超かわいかった。

(2010年07月06日 09時49分02秒)

いつ見ても  
やまねこ婆 さん
美味しそうですね♪
くーちゃん、お預けはきついね(笑)

日差しの差し込む部屋が、とても居心地の良い空間。
(2010年07月06日 20時01分24秒)

表情  
みつ江 さん
「冷めたかな?」の顔がカワイイですね。
猫は表情があまりない気がしますが、こうしてみると
表情に富んでいますね。
くつしたちゃん、お魚食べて、夏を乗り切ってね。 (2010年07月06日 22時24分34秒)

◆やまねこ婆さん  
◆作ってるときから写真撮り終えるまでですから
 相当長い時間のおあずけです。
 頑張ったあとのメシはうまい!
 ってことで、いつも一所懸命に食べてくれます。

 日差し、ちょっと差し込むだけで暑いんですよー、
 このごろ。
 冬はいいんだろうけどねー。

(2010年07月08日 13時11分09秒)

◆みつ江さん  
◆私も昔は、表情の豊かさなら断然犬だな
 と思っていたんですけど
 猫もよく見てると色んな顔できるんですね。
 犬ほど分かりやすい変化じゃないから
 こうやって写真で あらためてじっと見てると
 そうか~この瞬間こんな顔してたんだーって
 気付いたりします。

(2010年07月08日 13時14分21秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

さくらもち市長

さくらもち市長

Free Space



くーちゃんが生まれ変わって帰ってきたときのこと



「3ヶ月すっとばして、ご報告。」





「会ってからと、初日」






生まれ変わりを待つ日々



「二日で終わったペットロス」





くつしたの体の寿命が突然きた


「夏のこと(ご報告)」





** もう少しくわしい版 **
↓ ↓










PVアクセスランキング にほんブログ村






SUZURI


LINE STORE




楽天ROOM


Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: