2010年07月06日
XML
カテゴリ: DIYとインテリア
# 1140

No1140-001_100614

廊下ダンボール の中身を整理するために
新しく本棚をひとつ導入した。

本棚の色が揃ってないとか
本棚間の空白をどうするかとかは
追々、対応して行くとして。


No1140-002

電動ドライバー片手に
私が せっせと組み立てているときは

「ネコノテ的なもの、ありますけど?」
というような気遣いもなく
チラッと横目で見ながら
通り過ぎるだけだったくせに


No1140-003

やっとこ本体を組み上げ
あとは棚板を入れるのみ
という段になったら

何故か すかさずやってきて
人の了解も得ずに
勢いよく飛び乗ってみる。


No1140-004

キミねー。
おつかれさまー
ぐらい言ってよー。


No1140-005

そんな きょとんとした顔されても・・・。

あ、いま
ネコノテ
貸してくれに来たのね。

どう生かそうかしら、ソレ。


No1140-006_100611

で、
片付けるはずの
廊下ダンボール。

相変わらず
どすんと乗ってますけどね。


No1140-007

撤去を拒むかのように
一日の半分ぐらいを
ここで過ごし、


No1140-008

そろそろ片付けてもいい?
と聞けば


No1140-009

切ない顔までする始末。

そんなわけで


No1140-010

ここに代わりの何かを
考えるまで
もう少しこのまま。




※各写真の上にマウスポインタを置いて 2秒ほど待つと、
くつしたのもうひとつの声をお楽しみ頂けます。



HOME






はじめましての方



くつした プロフィール

名前:くつした
性別:メス
誕生日:(推定)
    2004年6月20日
    (公園生まれ)
体重:平均3kg弱
特技:おすわり
    まて
趣味:旅行












 今回の写真は これで
 撮影しています。

 OLYMPUS E-420








1年前の くつした
ホットさんぽ。
(2009/6/27)














 Accoutrements
 (アクータメンツ)
 ソーセージ・パッキングテープ

 498 円


 荷造りするならコレ。








7/7 00565
7/6 00736





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年06月02日 19時41分51秒
コメント(10) | コメントを書く
[DIYとインテリア] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

さくらもち市長

さくらもち市長

Free Space



くーちゃんが生まれ変わって帰ってきたときのこと



「3ヶ月すっとばして、ご報告。」





「会ってからと、初日」






生まれ変わりを待つ日々



「二日で終わったペットロス」





くつしたの体の寿命が突然きた


「夏のこと(ご報告)」





** もう少しくわしい版 **
↓ ↓










PVアクセスランキング にほんブログ村






SUZURI


LINE STORE




楽天ROOM


Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: