2010年10月26日
XML
カテゴリ: DIYとインテリア
# 1239

No1239-001_101025

彫刻刀で 扉の枠を削り中。

中断していた作業を
再開するべく、

くつしたさんには
展覧席を用意して
そちらで待機してもらうことにした。


【第1弾/背の高い靴箱】
 ・ 作り始め
 ・ 作ってる途中 1
 ・ 作ってる途中 2
 ・ 組み立て完了
 ・ 色塗り完了

【第2弾/背の低い靴箱】
 ・ 作り始め
 ・ 作ってる途中 1
 ・ 作ってる途中 2
 ・ 仮設置
 ・ 扉の製作中 1



No1239-002

見学者さん、
目ぇつぶってたら
見えませんやん。


No1239-003

飽きたら
ひとりミーティングルームに入ったり、


No1239-004

さらに飽きたら
展望台に上ったりと


No1239-005

気ままに
暇つぶしをなさってます。


No1239-006

しかし、ゆーてる間に
それも飽きて、

おひるねしよーっ
と、
立ち去って行くのでした。


No1239-007

さて、
それから数時間
作業は進み

とりあえず
扉が完成。


No1239-008

内側と外側
フチを削った。

カクカクしてるよりは
家具っぽくなるかな。


No1239-009

まぁ、もうちょっと
ハイテクなキカイを使えば
楽できるし
見た目ももう少し
よくなるのかも知れんけど

木を削ってるときって
結構 無心になれる。

無心と言いつつ、
色んなことが頭の中に浮かんできて
無意識のような意識の中で
それを認識してるんだけど、
よく「睡眠中には脳の中で記憶を整理している」
と言われているような
その感じかもしれない。

のこぎりダイエットに
彫刻ヒーリング、
おすすめよ。




※各写真の上にマウスポインタを置いて 2秒ほど待つと、
くつしたのもうひとつの声をお楽しみ頂けます。



HOME






はじめましての方





名前:くつした
性別:メス
誕生日:(推定)
    2004年6月20日
    (公園生まれ)
体重:平均2.9kg

特技:おすわり・まて
    ねむねむ光線
    おっきいうんこ
趣味:旅行
    毛づくろい












 今回の写真は これで
 撮影しています。

 OLYMPUS E-420







1年前のくつした
笑撃的ハロウィンコーナー。
(2009/10/21)












 いちかわともこ
 マトリョーシカはんこ
 ハンガーガーさん

 4,725 円


 ハンコの絵柄が素朴でいい。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023年10月26日 17時29分14秒
コメント(6) | コメントを書く
[DIYとインテリア] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

さくらもち市長

さくらもち市長

Free Space



くーちゃんが生まれ変わって帰ってきたときのこと



「3ヶ月すっとばして、ご報告。」





「会ってからと、初日」






生まれ変わりを待つ日々



「二日で終わったペットロス」





くつしたの体の寿命が突然きた


「夏のこと(ご報告)」





** もう少しくわしい版 **
↓ ↓










PVアクセスランキング にほんブログ村






SUZURI


LINE STORE




楽天ROOM


Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: