2010年12月07日
XML
カテゴリ: ★くつしたの日常
# 1275


昨日の空。

とは全然かんけーないけど
背中が痛い。

痛いというか、
弱~い筋肉痛のような
やんわりした寝違えのような。

じわじわくるダメージに
すっきりしない思いで
2、3日 過ごしていた。

ま、運動不足なだけなんだけど。


さて、
夜中に何気なく見たNHK。

「てっぱんダンス」が
背中の痛みから救ってくれた。

ステキな動きも
病みつきに。

朝に昼に夜に
踊ってしまう。

  ⇒ てっぱんダンス (play ボタンで再生してみようー)

ちなみに
ドラマは1回も見たことない。




ひとり楽しく踊る大人を
くつしたは
不審顔で観察する。



大丈夫・・・?





※各写真の上にマウスポインタを置いて 2秒ほど待つと、
くつしたのもうひとつの声をお楽しみ頂けます。



HOME






はじめましての方



くつした プロフィール

名前:くつした
性別:メス
誕生日:(推定)
    2004年6月20日
    (公園生まれ)
体重:平均2.9kg

特技:おすわり・まて
    ねむねむ光線
    おっきいうんこ
趣味:旅行
    毛づくろい





ついに完結。
くつしたの生い立ち

ちょっとした読み物









 今回の写真は これで
 撮影しています。

 OLYMPUS E-420



1年前のくつした
海辺の小さな町歩き。
(2009/12/03)









 squat(スクワット)
 ウェットティッシュケース

 2,625 円


 ありそうでなかった
 濡れティッシュケース。








12/07 00988
First updated 2010年12月07日 20時17分25秒





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年12月18日 07時49分53秒
コメント(8) | コメントを書く
[★くつしたの日常] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:昨日の空(12/07)  
そら豆  さん
たま~に総集編?1週間分まとめて放送しているのを見たことあります。
オープニングで街の人たち?踊ってるのよね。

私は、寝坊しなければ朝のラジオ体操してます。
(2010年12月07日 21時15分49秒)

見てきたよ  
山猫婆 さん
くーちゃんが、「いつも唐突に踊りだすから」って覗く気分がわかる(爆)
でもてっぱん背中が緩んだら、ホッとするよね♪
ちなみに私も見たことが無いんだ。
(2010年12月07日 21時23分37秒)

てっぱん  
みつ江 さん
うちは国際放送の受信料払ってないから、音声だけ聞こえます。
時々、ちょびっと画像が映るのですが、初めて見たあのダンス。
なんじゃありゃ!?

くーちゃんが不信なものを見る目でいるのがわかる。。。 (2010年12月07日 22時48分05秒)

私も  
先日、あのダンスの意味を解説するという番組を見て、
ほほぅ~と思い、たまに一人で部分的にひょうきんに踊っています。

結構楽しいですよね。

肩を痛めた私は、NHKの『みんなの体操』のようなゆるーいものさえ、できなくなりましたが、あの動きで、かなり救われました。
腰に手を当てることができないなんて、1年前の私には想像もできませんでした。

普段から少しでも体を動かすことが大切ですね♪

さくらもち市長さんもやってみてくださいませ~

あ、それから空の写真撮るの、私も大好きです。 (2010年12月07日 23時02分30秒)

◆そら豆さん  
◆そう、あのオープニングの人々の踊りを
 振り付けした人(サラリーマン体操の人)が
 きっちり踊ってるやつです。

 ラジオ体操、放送はタイミングが合わないので
 CDかけてやろうかなと思うけどそれもなんか面倒で
 脳内音楽に合わせてやると、1コ2コ抜けてしまいます。

(2010年12月08日 06時42分44秒)

◆山猫婆さん  
◆「そろそろ踊ろうかな~」って
 声かけて始めた方がいいかな♪
 てっぱん体操、上半身の動きが多いから
 座ったままでも踊ったりするんだけど
 そのときは横目で見られる程度です。

(2010年12月08日 06時45分13秒)

◆みつ江さん  
◆みつ江さんも見かけたことあるんだー。
 ナゾの動きでしょ。
 私が普段アホみたいに勝手に踊る創作ダンス(?)も
 あんな動きに近いので、
 普段からくつしたには不審がられてます。
 というか、呆れ顔なのかな・・・。

(2010年12月08日 06時48分22秒)

◆ニャンコーチさん  
◆「湯気~」のところと「トントントン」のところが
 お気に入りです♪
 踊ってると楽しくなりますね。
 難しくなくて誰でも出来る振り付けだから
 気軽に踊れていいですね。

 肩や腕が回らないってつらいですねー。
 四十肩らしき(?)まるも肩が痛い~と嘆いております。

 簡単な動きでも、やってみるとイテテテ…
 ってことになったりして、
 普段あんまり動かさない範囲があるんだなーって実感します。

(2010年12月08日 06時54分45秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

さくらもち市長

さくらもち市長

Free Space



くーちゃんが生まれ変わって帰ってきたときのこと



「3ヶ月すっとばして、ご報告。」





「会ってからと、初日」






生まれ変わりを待つ日々



「二日で終わったペットロス」





くつしたの体の寿命が突然きた


「夏のこと(ご報告)」





** もう少しくわしい版 **
↓ ↓










PVアクセスランキング にほんブログ村






SUZURI


LINE STORE




楽天ROOM


Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: