2011年04月18日
XML
# 1373

お花見 (4)


公園の中は
舗装されている道もあるけど
半分ぐらいは砂利道。

砂利の上をジャリジャリ歩いてると
くつしたが やたら地面を気にして
ときどきカバンから落ちそうになる。

何をそんなに気にしてるのか
と思えば



砂の音で
トイレを思い出していたのだった。

あー、おしっこしたい。


ってことで、
人の少ない道の片隅で
砂を掘り始めたわけだけど

長年、踏みしめられた地面は
硬くてあんまり掘れず
ざーくざーくと手でかいて
しゃがんでみるけど気に入らず
数歩進んで
また ざーくざーくして
またしゃがんで、

そしたら人が歩いてきて
そっちも気になるし
また何歩か進んで
またざーくざーくやり直し。

なっかなか おしっこできないから
まる と私で くつしたを囲うように
そばにしゃがんで
「いーよ、いーよ、そこで。大丈夫、大丈夫」
と声をかけながら
背中なでたり なだめたりして
ようやく おしっこ出たのだった。



あーすっきりした。


地面を掘って
手が土だらけの茶色になったから
濡れティッシュで念入りに拭かれて

ちょっとスースーするけど
湿ったとこ乾かし中。



そのまま ぶらぶら歩いてたら
グラウンドに来た。

みんなボール遊びしてた。
グラウンドのまわりも
桜がいっぱい。

木の下にはお花見してる人たちが
いっぱい。



そんなのを眺めながら
ぶらぶら帰った。

くつしたは 脱力だっこされたまま
だらだらで帰った。

信号待ちで隣に並んだ女子大生たちが
ふと何か伸びたものが目に入り
それをたどると
ネコの足やったー

わーびっくりしたー!
ねこねこー!

と驚かれた。


くつしたは、

「そうですけど。」
と、だらだらのままだった。


おわり。



※各写真の上にマウスポインタを置いて 2秒ほど待つと、
くつしたのもうひとつの声をお楽しみ頂けます。



HOME




はじめましての方





名前:くつした
性別:メス
誕生日:(推定)
    2004年6月20日
    (公園生まれ)
体重:平均2.9kg

特技:おすわり・まて
    ねむねむ光線
    おっきいうんこ
趣味:旅行
    毛づくろい




ちょっとした読み物

(くつしたの生い立ち)












まる
 大人、オス











 今回の写真は これで
 撮影しています。

 OLYMPUS E-420







 ±0(プラスマイナスゼロ)
 食パン皿

 1,575 円


 ぴったりだと気持ちいい。





First updated 2011年04月18日 18時37分53秒 4/18 00869   4/19 00860





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年04月20日 15時58分51秒
コメント(8) | コメントを書く
[★くつしたのお散歩] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


小さい子供みた~い♪  
nekobell  さん
く~ちゃんの目線と砂の音でく~ちゃんの気持ちがわかる さくらもち市長も凄~い!
おしっこしたいけど 周りが気になる!
周囲を囲って 安心できる空間を作り・・・・
・・・どっかで聞いたような話だなぁ~と思ったら 友人の子供とピクニックに行った時 トイレまで我慢できない子供に同じことした覚えがっ!
く~ちゃんも人間の子供と一緒だねぇ♪
(2011年04月18日 19時47分47秒)

Re:じゃり音、そわそわ。(04/18)  
mimirak さん
本当ですかっ?Σ(゚Д゚; 猫って砂の音を聞くと、トイレしたくなるんですか? 外に出さないと分からないもんですねーこういうのは。

くーちゃんは、お団子食べたかったのかぁ、残念だね。
あんこも良いけど、みたらし団子食べたいなぁ♪ (2011年04月18日 22時30分44秒)

Re:じゃり音、そわそわ。(04/18)  
あ~、わかるわかる~っ。
じゃりじゃりって砂利石の音。
なんかわざと踏んで音、立てたくなっちゃうというか
ワクワクしちゃう?
・・・と思ったら、くーちゃんのは、おトイレしたくなっちゃう
ソワソワでしたか~★
でも、ちゃんと出来てよかったね~っ。
大人って、やっぱり頼りになってすごいって思ったでしょ、
くーちゃん?(^^)

だらだら脱力だっこされてる、くーちゃんに
私も信号待ちで一緒に並びたいです。
いいなあl羨ましいぞ、女子大生(笑) (2011年04月19日 13時28分41秒)

壮大なトイレ  
みつ江 さん
くーちゃん、ちょっと固めの広いトイレどうだった?
おしっこ出てよかったねえ。
猫にとっての砂の音って、水の音聞いておしっこしたくなる
人間とおなじなのかねえ。。 (2011年04月19日 16時00分11秒)

◆nekobellさん  
◆これまでも何度か、砂のある場所でおしっこ
 ってパターンがあったので
 「そうかな」ってことになるんですよー。

 あぁ~そうかも。
 小さい子供と同じなのかもねー。
 うふふ。

(2011年04月19日 18時27分31秒)

◆mimirakさん  
◆昔、海に行ったとき
 砂浜でおしっこして以来
 砂の音 = トイレ って条件反射みたいになってるのかも。
 なんか割と、砂のあるとこでおしっこするって
 パターンが多いんですよ。

 外で食べる焼きそばとかもおいしいけど
 団子もうまいよねぇ。
 みたらし団子のタレの香ばしい匂いにもやられちゃうね。

(2011年04月19日 18時31分37秒)

◆ケイママっちさん  
◆あー、うんうん。
 砂利の上を歩くとなんか気持ちいいよね。
 ザクザクっていう踏み心地とか
 足が少し埋まる感じとかもね。

 女子大生、くつしたの足を見てから
 それが何か認識するまで「・・・・」って
 何秒か止まってて、で「あ~ねこー!」って
 かなり驚いてたよ。
 足のびてたから「飛んでるー」って言ってた。

(2011年04月19日 18時36分04秒)

◆みつ江さん  
◆トイレとしては フカフカ感が足りんな・・・
 って、イマイチだったみたいよ。
 浅~くしか掘れなかったから
 出たおしっこが流れて足に付くかと
 見ててひやひやしたわ・・・。

 人間は、本屋へ行くと便意をもよおすとかって
 よく聞くけどねー。

(2011年04月19日 18時38分39秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

さくらもち市長

さくらもち市長

Free Space



くーちゃんが生まれ変わって帰ってきたときのこと



「3ヶ月すっとばして、ご報告。」





「会ってからと、初日」






生まれ変わりを待つ日々



「二日で終わったペットロス」





くつしたの体の寿命が突然きた


「夏のこと(ご報告)」





** もう少しくわしい版 **
↓ ↓










PVアクセスランキング にほんブログ村






SUZURI


LINE STORE




楽天ROOM


Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: