2022年03月02日
XML
# 2216



あー、
またやられた。


しまってた服
引っぱり出された。






犯人は、
当然こやつ。


フリースばかりを
狙って出すのだ。






もう、やめてよねー。


と、取り上げて
元の棚に戻すのだけど






ちょっとすると
またやってる。


せっせと運んでおる。
(あきらめて写真を撮る。)






なんかこう、

フリースなんかの
化学繊維の匂いが

どういうわけか
本能を刺激するらしく


エモノつかまえた!

運ばなきゃ!


という
よくわからないけど
ナゾの衝動を
抑えられなくなるらしい。






運んで、それから
どうするの?


くーちゃん本人も
「どうしよう?」
って感じ。

このときは。




前は、毛布をせっせと
運んでいた。

(去年の6月)

(去年の3月)  ← まだ小さめ!


このころは微笑ましく
見てたんだけど、

冬がまた始まるころ

久しぶりに出した毛布を
ちゅぱちゅぱ吸ってるなー
と思ったら、

ガシガシ噛んでて

よく見たら
5センチほどの穴があいてて
毛布、食べちゃってたのだ!


こりゃいかん!!

ってことで
毛布は処分した。






毛布ないから
フリースを引きずるんだろうけど

そのうち
これも食べそうで
危ないな。

届かないところに
しまわないとな。



引きずるのは
狩りの本能で、

食べちゃうのは
ほんとは食べるつもりじゃなくて
ちゅぱちゅぱしたい
赤ちゃんの気分で

でも、
口に含んだら
もう赤ちゃんじゃなくて
狩りをした大人の感覚で
肉の感触に変わって

それで
ガシガシ噛んじゃう
のではないかなー、と
推察している。


ともかく、
こういうのは
「ウールサッキング」というらしく

おなかに詰まると
手術なんてことにも
なりかねないので
十分、注意しないとなー。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022年03月02日 17時30分28秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

さくらもち市長

さくらもち市長

Free Space



くーちゃんが生まれ変わって帰ってきたときのこと



「3ヶ月すっとばして、ご報告。」





「会ってからと、初日」






生まれ変わりを待つ日々



「二日で終わったペットロス」





くつしたの体の寿命が突然きた


「夏のこと(ご報告)」





** もう少しくわしい版 **
↓ ↓










PVアクセスランキング にほんブログ村






SUZURI


LINE STORE




楽天ROOM


Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: