2024年12月15日
XML
# 3136



目が覚めて、

ふと頭を上げたら
この光景が見えた。






よし、今日は寝るぞ!

と意気込んで
二度寝をすることにした。

朝6時ごろから
9時すぎまで。

よく寝た。






季節の変わり目など
「あれっ…?」
と感じることがある。

風邪など引かなくなって
もうずいぶん経つけれど、

それでもたまに
「風邪になりそう」
と感じることがあって

そういうときは
寝て治すに限る。






薬というものも
飲まなくなって
もう何年も経つけれど、

寝ること以上に
体を治すものは
ないのではないかと思う。

そもそも
「感冒を治す薬は存在しない」
というし。






まだ風邪は引いてないけど
放っておくと
熱やら出てくるかも…

と、何となく感じるときは

お風呂に入って
ぎゅーっとあったまり、
あまり食べないようにして
布団にもぐって
ぐんぐん寝る。


入浴は控えて…
などとも聞くが、
あったまった方が
断然よく眠れるし、

病気のときは栄養を…
も、
消化という作業が
エネルギーを使いすぎるので
食べずに寝た方が
体力を無駄使いしない。






風邪というものも、
季節に合わせて
体が調子を整えるために
リセットするようなもの

というようなことが
何かの本に書かれていたので

なるほどな、
そうかもな。

と、あまりネガティブに
捉えないようにもしている。






それでもやっぱり
カゼひいちゃうと
つらいししんどいので

その手前で
さっさと治す。


今日は寝るぞ!
と、
朝のあれこれを済ませたあと
布団に入って
集中して眠った。






いつの間にか
くーちゃんも
一緒に寝ていたようで。

ずっといたのか、
それとも
日なたが出来たから
ここへ来たのか。






とにかく、
枕元でおとなしく

朝の気持ちよさを
満喫しながら
うとうとしていた様子。






あったかおひさまパワーと

くーちゃんの
ポジティブエネルギーを

存分に吸収できた気分。


この3時間ほどで
すっかり元気になった。






もう起きるけど、

くーちゃんは
まだ
ここでのんびり
したいらしい。





なめなめを始めたくーちゃん。

見てるとやっぱり
さわりたくなる。

やる気が出ちゃった
くーちゃんには
握手でよろしくー。
なのだ。




= = = = = = = = = =



さてー、


2年前の2歳くーちゃん。

おかえり782日目。






 → 箱でひなたぼっこ


ボロボロの箱に入るくーちゃん。



2022年12月15日の写真。



= = = = = = = = = =



おっきいくーちゃん。

今日は、2012年。

2012年12月15日の写真。





イスの陰からのぞくくつした。






つんつんされて顔を出すくつした。



-  -  -  -  -  -  -  -  -  -


ランキングサイト参加中
PVアクセスランキング にほんブログ村


LINEスタンプ  Tシャツとか
LINE STORE SUZURI


買ったものと欲しいもの
楽天ROOM






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年12月15日 16時04分52秒
コメントを書く
[ちっさいくーちゃん] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

さくらもち市長

さくらもち市長

Free Space



くーちゃんが生まれ変わって帰ってきたときのこと



「3ヶ月すっとばして、ご報告。」





「会ってからと、初日」






生まれ変わりを待つ日々



「二日で終わったペットロス」





くつしたの体の寿命が突然きた


「夏のこと(ご報告)」





** もう少しくわしい版 **
↓ ↓










PVアクセスランキング にほんブログ村






SUZURI


LINE STORE




楽天ROOM


Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: