2025年09月30日
XML
# 3396 (9/17)



たんじょびプレゼントの
ポリポリが送られてきた箱を
リビングに持ってきた。

朝からすっぽり
入っているくーちゃん。


プレゼントポリポリ








箱を置くのは久しぶり。

前のがボロボロになって
それから置いてないから
いつぶりかな。



→ 朝はこインアウト

(2023年4月)

→ あごのせ箱

(2023年6月)

→ たおれ箱寝

(2023年7月)


2023年の夏ごろまでは
置いてあったから
それからってことは
2年ぶりぐらいかも。

もうそんな経つか。
なかなかの久しぶり。






まぁ、リビングに
どーんと置くのが
久しぶりというだけで

箱に入ること自体は
いろんなところで
やっているので
目新しくはないのだけど、






くーちゃん的にも
ここに置いてあるー
と感慨深いのか、

うれしそうに
のそのそ入りに行ったあと、
しみじみと
入り心地を味わっている。






またこれが
調度いいサイズなのだな。

窮屈すぎず
かと言って
ガバガバすぎず。






もう満足を
絵に描いたような顔で
じーーっと
落ち着いている。






しばらくして
もそもそ動いたと思ったら

みっちり詰まって
寝た。


寝ると隙間なく
充填される。






角には、
足も手も
きっちり寄せて。






これでまた
しょっちゅう
箱に入ることになりそう。

ボロボロになるまで
どれぐら持つかな。






ところで、
ポリポリが送られてきた箱には
こんなものも入っていた。

くーちゃんの誕生日の
翌日は、私の誕生日なのだ。

ということで
私もプレゼントをもらった。

そして
スマートウォッチ生活を
始めてみた。

歩数がわかるのも便利だけど
自分で測るのが面倒な
心拍数がわかったり、

自分では知り得ない
レム睡眠とノンレム睡眠の
長さがわかるのが面白い。

寝るときに腕時計なんて
と思っていたけれど、
案外と気にならないのだな。




= = = = = = = = = =



さてー、


2年前の3歳くーちゃん。

おかえり1071日目。







 → 京都へ向かうがまだまだ暑い。


暑くてへばりかけたくーちゃん。







 → リュックで京都


ソファー下でくつろぐくーちゃん。






 → ソファ下でちりめんじゃこ


じゃこもらったくーちゃん。




じゃこ食べているくーちゃん。







 → 松茸と夜の月


松茸は興味なかったくーちゃん。


2023年9月30日の写真。



= = = = = = = = = =



おっきいくーちゃん。

今日は、2010年。

2010年9月30日の写真。





くつしたの晩ごはん。
作り置きごはんと
ゆでたきびなご。







大人は、カレー、ひじき煮、
鶏ひき肉とかぼちゃの煮物、
など。






やっつけメニューだけど
気にせず食べるくつした。






きびなご噛んでいるくつした。



-  -  -  -  -  -  -  -  -  -


ランキングサイト参加中
PVアクセスランキング にほんブログ村


LINEスタンプ  Tシャツとか
LINE STORE SUZURI

買ったものと欲しいもの
楽天ROOM





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025年09月30日 19時22分28秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

さくらもち市長

さくらもち市長

Free Space



くーちゃんが生まれ変わって帰ってきたときのこと



「3ヶ月すっとばして、ご報告。」





「会ってからと、初日」






生まれ変わりを待つ日々



「二日で終わったペットロス」





くつしたの体の寿命が突然きた


「夏のこと(ご報告)」





** もう少しくわしい版 **
↓ ↓










PVアクセスランキング にほんブログ村






SUZURI


LINE STORE




楽天ROOM


Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: