2025年10月07日
XML
# 3402 (9/22)



お出かけしてきた
ばっかりだけど、
またお出かけ。

2日続けて
お出かけなのだ。






暑がりくーちゃんは
夏のお出かけは
厳しいので、

涼しくなったら
ここぞとばかりに
出かけるのだ。






え、また行くの?

そう、また行くんだよ。






外に出て
車の音を聞いた途端、

リュックの中に
引っ込んじゃう
くーちゃん。






すぐ近所のスーパーに
ちょっと寄って、
道中のおやつなど買う。

立体駐車場の
見慣れない景色に
「どこ ここ?」
と、観察するくーちゃん。






買い物から戻ると、
くーちゃんは
リュックの中にいた。

自分でまた
入ったらしい。






くーちゃん、
上手に入ったねぇ。

よく倒さずに
入ったもんだ。






昨日からやけに
リュックの中が
気に入っている。






さてさて、
今回は豊田方面へ。

昨日とは反対の
南東の方へ。






さわやかに晴れて
お出かけ日和なのだ。






国道153号線を
ずーっと走ってきて、

ここをくぐると
豊田市に入る。






入ってすこしすると
ナゾの像が立っている。

柱には
「TOYOTA CITY」
の文字。

バイパス開通のときに
作られた
モニュメントらしい。






前の黄色い車が
いいアクセントになって
青空の中に映える。






矢作川を渡る。






左側は
豊田スタジアム。






それにしても
向こうの山の方、
すごい雲だな。






くーちゃんは
ずっとリュックの中で
うとうと。



つづく




= = = = = = = = = =



さてー、


2年前の3歳くーちゃん。

おかえり1078日目。





 → むき出しどんぐりの里


外に出されたくーちゃん。
これも豊田市だ。






 → リュックと棒カレーパン


車に戻ってやれやれのくーちゃん。






 → 信州平谷から天竜峡


山の中なら顔を出すくーちゃん。







 → ついてきてる?の峡谷の遊歩道


散策を楽しむくーちゃん。






 → つり橋を渡りたい


橋も渡ったくーちゃん。


2023年10月7日の写真。



= = = = = = = = = =



おっきいくーちゃん。

今日は、2008年。

2008年10月7日の写真。





カメラ買いたてで
あれこれやってるのを
見に来たくつした。






存在アピールのくつした。



-  -  -  -  -  -  -  -  -  -


ランキングサイト参加中
PVアクセスランキング にほんブログ村


LINEスタンプ  Tシャツとか
LINE STORE SUZURI

買ったものと欲しいもの
楽天ROOM





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025年10月08日 10時00分56秒
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

さくらもち市長

さくらもち市長

Free Space



くーちゃんが生まれ変わって帰ってきたときのこと



「3ヶ月すっとばして、ご報告。」





「会ってからと、初日」






生まれ変わりを待つ日々



「二日で終わったペットロス」





くつしたの体の寿命が突然きた


「夏のこと(ご報告)」





** もう少しくわしい版 **
↓ ↓










PVアクセスランキング にほんブログ村






SUZURI


LINE STORE




楽天ROOM


Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: