2025年11月09日
XML
# 3431 (10/20)



午後、外で
カラスが騒がしい。


よくあること、と
聞き流していたけれど
それにしても
長々と騒がしい。






どこで鳴いているのか
窓の外をあちこち
見回してみると、

離れたところの
マンションの上に
何羽もがバサバサと
行ったり来たり旋回中。






そのルーフバルコニーに
2〜3羽がいて、
どうやらそこで
揉めているらしい。

そのケンカを止めに
あるいは野次馬で
集まってきている様子。






そのバルコニーには
当然それにつながって
部屋がある。

そこの住人はさぞかし
うるさいことだろう
と思って見ていると

やはり、少しして
おじさんが
空のペットボトルを2本
ボン!ボン!と
叩き鳴らしながら出てきた。

カラスたちはその音で
一羽、また一羽と
飛び去って行く。

最後の一羽が
上空で旋回するのも
おじさんは許さず、
カラスの姿が
完全に見えなくなるまで
ペットボトルを叩いて、

晴れ晴れしたように
部屋へ入っていった。






そんな詳細は
知ることもなく、

くーちゃんも気になって
窓の外を見つめていた。






見せてあげようかとも
思ったのだけど、

ちょっと離れすぎていて
きっとくーちゃんには
見つけられないから

まあ、簡単に

「騒がしいねえ。
カラスがケンカしてたよ」

とだけ教えておいた。






くーちゃんの位置からは
空しか見えない。






色んな想像を
働かせているのかも
しれない。






しばらく座っていたけど
外はもう静かになって
何の変化もなかったので

納得したように
ストン、と
テーブルから降りて
水を飲みに行った。






夕方は、
そんなことも忘れて
のびのび
床に転がっていた。






相変わらず
仰向けのおっぴろげ
なのだ。






涼しくなってから
毛もまた増えてきて
さらに、もっさり。

それがまだ
暑いときもある。






夏でも冬でもいつでも
オールシーズン
床に転がるくーちゃん。






自分で勝手に
体温調整。






曲げていた手ものばして
さらにのびのび。






上半身は
ちょこちょこ
動かしつつ、






足は常に
カパーっと
開いたままなのだった。




= = = = = = = = = =



さてー、


2年前の3歳くーちゃん。

おかえり1111日目。






 → きのこへばりつき


覆いかぶさって寝るくーちゃん。


2023年11月9日の写真。



= = = = = = = = = =



おっきいくーちゃん。

今日は、2009年。

2009年11月9日の写真。




 → マグロとブリのお刺身丼 【猫ごはん】


くつしたの晩ごはん。
中身は、マグロ、ブリ、
鶏皮、パセリ、
作り置きごはん。






大人は、
マグロとブリの刺身、
鶏皮キャベツ炒め、
鍋焼きうどん、など。






食べていいですかのくつした。






マグロおいし。のくつした。



-  -  -  -  -  -  -  -  -  -


ランキングサイト参加中
PVアクセスランキング にほんブログ村


LINEスタンプ  Tシャツとか
LINE STORE SUZURI

買ったものと欲しいもの
楽天ROOM





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025年11月09日 22時21分28秒
コメントを書く
[ちっさいくーちゃん] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

さくらもち市長

さくらもち市長

Free Space



くーちゃんが生まれ変わって帰ってきたときのこと



「3ヶ月すっとばして、ご報告。」





「会ってからと、初日」






生まれ変わりを待つ日々



「二日で終わったペットロス」





くつしたの体の寿命が突然きた


「夏のこと(ご報告)」





** もう少しくわしい版 **
↓ ↓










PVアクセスランキング にほんブログ村






SUZURI


LINE STORE




楽天ROOM


Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: