cnz27hiroのブログ

cnz27hiroのブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

cnz27hrio

cnz27hrio

Calendar

Comments

cnz27hiro@ Re:サンレモに出なかった歌手達146ラファエラ・カッラ3(09/03) RAIのホーム・ページでも過去のプログ…
からっぽ@ Re:サンレモに出なかった歌手達146ラファエラ・カッラ3(09/03) 初めまして。 彼女の名前をしたのはごく最…
cnz27hiro@ Re[1]:ヤフオク出品情報28(04/14) だるぽよさんへ コメント有難うございまし…
だるぽよ@ Re:ヤフオク出品情報28(04/14) メッセージ失礼します。 このブログのこの…
背番号のないエースG @ 民謡(民族音楽) 1(06/30) 先日はcommentくださり、ありがとうござい…

Freepage List

2013.07.09
XML
カテゴリ: サンレモ音楽祭
  原稿は余裕を見て約1ヶ月前に書いています。65年分の音声ファイルもその時に探しはりつけており、ブログのアップに一応チェックで聞くのですが、今回アマゾンのサンプル・ファイルで相当数が最近の廃盤でリンク切れになりました。で、自作ファイルを急慮作ることになりました。

 日本でもお馴染のウィルマ・ゴイクが新人歌手としてサンレモ音楽祭デビューをします。リコルディ再建を目指す新文芸監督ヴィンチェンツォ・ミコッチがボビー・ソロの次に期待をかけた新人で、見事にそれに応え、年間ランキング79位(週間ランク15位)になり、まずまずの成績でした。第15回で最高はピノ・ドナッジォの"この胸のときめきを"が年間ランク13位、ニュー・クリスティー・ミンストレルスの"花咲く丘に涙して"年間15位、ボビー・ソロの"君に涙とほほえみを"が16位の成績で、リコルディとしては成功したサンレモ音楽祭だったでしょう。

Daniel GerardKiki DeeKenny Rankin
ダニエル・ジェラール (vm=f)       キキ・ディー (vf=e)        ケニ-・ランキン (vm=a)

 この大会のシングル盤のジャケット画像をみていただければ分かるのですが、CGDの外人歌手(伊東ゆかりも含めて)の総てカンパニー・スリーブでなんとも色気のない物を使っています。明らかに外人の曲があまり売れて欲しくないことを顕わにしているようです。

第15回 1965年1月28日(木)~30日(土) サンレモ市カジノ付属劇場

司会:マイク・ボンジョルノ (Mike Bongiorno)、マリア・グラツィア・スピーナ (Maria Grazia Spina)
楽団指揮: 19名の指揮者で演奏された。オーガナイザー:サンレモ市ホテル観光協会 (ATA-Azienda Turistico Alberghiera)、監督ジャンニ・ラヴェーラ (Gianni Ravera)
形式:出場曲数24曲を各曲外国人歌手とパートナーを組み1曲2歌唱で第1夜、第2夜に12曲を歌い、2夜の中から12曲の入賞曲を選出し、第2夜終了後に一括して入賞曲を発表する。

出場歌手は44歌手(グループは1歌手)で、初出場34歌手(内外人18歌手)、出場レコード会社16社で初出場3社、外人歌手のみの出場会社3社(MELODICON、BLUE BELL、DECCA)  [数]は外人歌手数

CGD 10 [6]; SAAR 7 [4]; RICORDI 6 [3]; FONIT CETRA 3 [0]; 新ARISTON 3 [2] ; MELODICON 3 [3]; RI FI 2 [0] ; V.C.M. 2 [1] ; DURIUM 1 [0] ; CARISCH (MRC) 1 [0] ;JUKE BOX 1 [0] ; CAROSELLO 1 [0] ; STYLE (旧PHONOCOLOR ) 1 [0]; 新JAGUAR 1 [0] ; BLUE BELL 1 [1];新DECCA 1 [1]

●不参加 RCA ITALIANA


AudreyJoe DamianoAnita Harris
オードリー (vf=d)              ジョ-・ダミアノ (vm=a)           アニタ・ハリス (vf=e)

<参加曲>
◆ミア・カーラMia cara (Mogol - P.Massara) 出版社 STAR ロベルティ-ノ (vm) Robertino (Carosello - Carosello) CI-20142 [45] : ダニエル・ジェラ-ル (vm=f) Daniel Gerard  (Vogue (AZ) - SAAR) J-35060×45 [45]

CI-20142CI-20142 J-35060×45J-35060x45

変わらぬ運命  Non a caso il destino (ci ha fatto incontrare) (Antartide - C.A.Rossi) 出版社 CALIFORNIA フランコ・トッツィ (vm) Franco Tozzi (FONIT - FONIT CETRA) SPF-31163 [45] : ジョニ - ・ティロットソン (vm=a) Johnny Tillotson  (MGM - CGD) K-2101 [45]

SPF-31163SPF-31163FS- 33FS- 33
           K-2101K-2101DM-1037DM-1037

君を信じて ( あなたを信じて )   Ti credo  (G.Amendola - P.Gagliardi) 出版社 MEC  ペピ - ノ・ガリアルディ (vm) Peppino Gagliardi  (Jolly - SAAR)J-20283×45 [45] : ティミ・ユ - - (vf=a) Timi Yuro  (Mercury - Melodicon) 127-177・MCF [45]

J-20283×45127-177・MCFM- 1098
J-20283×45                127-177・MCF          M- 1098

参加曲の残りは次回に続きます 

・優勝・入賞曲と参加曲を含め全体を言う場合、出場曲と表現します。

・順位をつけない入賞曲の頭には"◇"を、参加曲の頭には"◆"を付けます。

・太字は国内盤で出ていた曲と歌手。

・サンプル音声ファイルは著作権侵害を避け、なるべくAmazon MP3のサンプル音声を利用します。昔のイントロは長く、歌が出ないまま終わる曲があります。全曲聞きたい方はYou-Tubeを探してください。見つかることもあります。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.08.23 20:22:48
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: