全14件 (14件中 1-14件目)
1
今日(日付けが変わったんで昨日ですね、、)の晩ご飯は、お友達の家の庭先で、梅雨明け初のバーベキューでした~!とっても お腹いっぱいですぅぅぅ。^^ほぼ毎週、一緒にご飯を食べる お友達家族がいるんですがそこのご家族、ご主人・奥さん・娘さん、、と親子三人全員揃って 理美容師さんなんです。。。だから、とっても お洒落な「モード系」のご家族なんですが、最近、ちょっとずつX2 そこの奥さんを「エスニック系」に引き込んじゃったりなんかしてる 私なのでございます。名付けて「アジアン友達増員計画」なぁ~んて、、 ムフフッ。。。(-^^-)
July 31, 2006
僕も 阿蘇の雄大な景色を堪能したョ!気持いい風が吹いていて、暑さも何処かへ飛んでっちゃった。
July 30, 2006
行って参りましたぁ! 熊本 山鹿温泉の『足湯』!! ^^)/温泉の噴水があって、その奥が足湯浴場です。。。夏場の足湯って どうなってるのか ドキドキでしたが、、30度を軽く超える 真夏の炎天下だと云うのに温泉の温度は 水に近い温度だったので すっごく気持ちイイ~!!浴場には大きな屋根があるので、陽もしっかりと遮られ腰掛ける浴場の縁石も 少しヒンヤリしていました。さわやかな風が吹いていて いつまでも入ってられそうでした。真夏の「足湯」も かなりイイ感じですよ~!今日は、この後 涼を求めて菊池渓谷へ行って来たんですが、「ペット連れの入谷はご遠慮下さい」という看板があり愛犬mokeとは 一緒に入れない様だったので断念。結局、阿蘇 大観峯にて 壮大な景色を望み乍ら「とうも"ころし"」をいただいて帰って来ましたぁ~!
July 29, 2006
乗り物が 大好きな私は、自動二輪の免許も持っているのですが愛車の KAWASAKI BALIUS 2 は、息子が大学へ通う様になって以来5年間、もォずっと通学用バイクになってしまってます。。。昔は、友達とツーリングしたり 息子の彼女と走りに行ったり、、BIKE LIFE も結構楽しんでいましたが、今となってはケガをして 指も曲がらなくなってしまったし、ハンドルを しっかり握る事が出来ない この手じゃ大きなバイクには 乗れそうもありませんけど。。。男の人なら40才になっても、例え50才になってもずっとずっと ライダーでいて カッコイイしサマになりますけど、女性は「オバチャンライダー」って、あまり見かけないですもんね。○ヶ月前までは まだまだ30代だったしどうにかこうにか イケてたかも 知れなかったけど、、 やっぱり もう乗る事もないかなぁ。。。 2度と 乗れないのかなぁ。。。、、なんて 考えている 今日この頃です。
July 28, 2006
今朝、旦那から「アリがおる」と、起こされた私は一瞬 何が何だかさっぱり 訳が分からず 事態を よく呑み込む事が出来ませんでした。。。しばらく寝ぼけた頭で ボォ~ッと考えていて、究極の虫嫌いの私に わざわざ「アリがいる」と言う...?愛犬mokeを 寝室まで連れて来て 私を起こす...?次の瞬間、全てを悟った私は飛び起きて 絶句!!@o@;/ @o@;/ @o@;/ @o@;/ @o@;/ @o@;/なんと アリさんが大軍で我が家へ襲来してるんですぅぅぅ~。*.* ToT T_T *.* ToT T_Tしかも行列を辿ると、アリの皆さん ご丁寧に玄関からいらっしゃてるじゃないですか。。。 (-.-;すごい数のアリさん達が 玄関からキッチン、リビングへと群れをなして ワサワサ動いている光景は 凄まじいもので、よく「アリの子を散らす」とか、云いますが1匹 退治した途端、ワァァァ~ッと 散らばって益々スゴイ事に。。。 @@/ @@/ @@/ それからの1時間、家族3人で 朝も早よから汗だくになりながら アリとの戦いです。。。一体、アリさん達は 何につられて来たんでしょうか???後になって、息子は「ちょっとした宇宙戦争みたいやったね!^^」などと のたまい、カラッと笑っていましたが、私は 旦那と息子が 居なかったらこんな「虫屋敷」には ずぇったいに住めません!!3年半前に建てた この家では新築のうちから、朝起きると リビングのド真ん中でムカデが 鎌首持ち上げて ムカデダンスを踊っていたり、家の外では これまで見た事も無い様な虫ばかりウジャウジャいるんです。。。 ヒェェェェェ~~~!ヘビやゲジゲジなんかもいて、もう引っ越して来た頃はまじで ノイローゼになりそォでした。 ToT)))...ちなみに 私の住んでいるところは大通りを1本入った住宅街で 一見、とてもそんな虫が出て来る様な所には 見えない場所です。。。そんでもって、、、私は 「ちょうちょ」すら苦手な大の虫嫌い人間です。
July 27, 2006
今日も暑いですぅぅぅ。こう暑くて暑くて たまらない日に、汗だくで仕事してると、、、トイレに行きたくなったりしたら もう最悪っ!!! (--;)...なんたって、『1度下ろしたズボンを2度と上げたく無い』って感じなんですよねぇ、、わかりますぅ???空調の無い倉庫で 働くのは とても辛いんですが、今日は、仕事中に4箇所も蚊に刺され、手を止める訳にいかないんで かゆみに耐えて仕事するのがこれがまた 半端じゃ無く 辛かったぁぁぁ~。(>.
July 26, 2006
私が家族と 休日に良く行く エスニックのお店、、7~8店あまり。マライカ、チャイハネ、ハトム、バグース、スナンスナン...etcどこも福岡県内なんですが、西区今宿にある「スナンスナン」は、8月いっぱい店内全商品 30% OFF のセール中なんですよ~。アクセサリーも 種類が豊富で、元値が割と安いからセール中は、マジで かなり お得なんです。そして、東区福間の「バグース」ではナント ナント 衣料品 ALL 50%OFF !嬉しくて、思わず 息子と主人のメンズモノばかりまとめて8点購入してしまいました!ネットショップのエスニックのお店って、沢山あるのにどこもメンズ衣料は あまり扱ってないんですよね~~~。 ToTたまにあっても 何かイマイチだったりして お値段もお高め。。。もっぱら ネットでは 自分のモノばかり購入しているので「バグース」では、ここぞとばかりに お買い物しちゃいました。^^;ネットショップのお店でも、メンズ衣料を もっと 取り扱ってくれる お店が増えてくれたら うれしいなぁ、、と、思う 今日この頃でございました。
July 25, 2006
毎日雨ばっかり。。。僕は寝てばっかり。。。でも!今日は、お父さんもお母さんも お仕事お休みだから、油断してたら 僕を置いて どこか行っちゃうかも!?お留守番はイヤだ。 しっかり起きとくぞ~!
July 23, 2006
わけもわからず始めたブログも ようやく3ヶ月目。。。テーマを決めて更新していくとやり易い、、などと云うけれどこれといったテーマも 見つからず、お友達も出来ません。。。更新、更新と 気負いするのも、何だか虚しいだけの様な気がするんでただ ただ、気ままに思い付いた事をカキコして みるものの、、、やっぱり 何を題材にカキコしようか 悩むばかりでなかなか更新まで行き着きません。。。 ふぅぅぅ、、「日々、平凡」って事で『善し』とするべきなのでしょうか???ところで、、、!いま我が家には、大学に5年も通う ドラ息子が一匹います。自称 "仲良しエスニック親子" です。子育て真っ最中の お母様方は 沢山いらっしゃるでしょうが私の場合、ちょっとだけ 人より早い17才の時の子供なので息子と云っても、未だ且つて ただの1度も親子に見られた事はありません。(年がバレバレ。。。^^;)で、私は「青春」を全て費やし、仕事・家事・育児・・・とこれまで必死にこなしてきて、これから先の楽しみと云えば人より先に迎える「老後」、、じゃない「第二の青春」!と、云う訳で 華々しい「第二の青春」を迎える為の必須条件!! それは、、 『子供の自立!』・・・世の中 "カエルの子はカエル" と、よくいいますが、我が家では "ボンクラの子はボンクラ" という定義があり『ウチの子に限って まさか大学やら行く訳が無い』と、信じて疑ってなかったのは 云う迄もありません。。。しかし、それどころか 全くの予想に反して彼は現在 大学5年生!! @@;私の老後、、じゃない第二の青春は30代で迎える予定だったのに。。。それも、出来れば36才で "お婆ちゃん" になってみたかった。ToT ・・・が! 再び しかーっし!!やっとこさ、第二の青春が見えて参りましたよぉぉ~~~♪当初の私の予定を遥かに上回り 5年の歳月を費やす事となりましたが息子が 来年こそ大学卒業見込みとなり、先日 就職先も『内定』!!わぁーい! わぁーい!! (^o^)/ (^o^)/ (^o^)/もう、めでたし めでたし デス♪♪♪子育てって、やってる最中は とっても長く感じるもんだけど、振り返ってみると アッという間で 早いものですね~。^^現在 子育て真っ最中のお母様方も ぐゎんばって下さぁ~い!!!
July 22, 2006
毎日、暑くて死にそォですぅぅぅ。 (ToT私の職場は エアコンが無く、建物に断熱材も無い倉庫の中。。。その暑さと云ったら もう半端じゃありません!先週も 室温計は あっさり40度を超えてました。(--;こんな調子じゃ、梅雨が明けたら 真夏の日射しの下では一体、室温は何度まで上昇するのでしょ~か。(@@;それでも 熱中症などになる事も無い丈夫な体が ちょっぴり恨めしい。。。土方のオッチャンばりに 毎日 汗だくで働くオバチャンでありました。はぁぁぁ~、、、 マジで 辛っ~!!!!! (>_
July 19, 2006
僕はいつも こんな格好で 壁に沿って寝るんだけどいつも お母さんに「また そんな格好で寝て!」って、言われちゃう。。。...僕って、何か変なのかなぁ?
July 9, 2006
皆さんは 「そうめん」に何をかけて食べますか?私は、つい先日まで「めんつゆ」で食べていましたが、、長崎出身の お友達から「ごまじょうゆ」なるモノを教えて貰い今、めちゃくちゃ ハマっています!!もォ、マジで おいしーんですよ。。。つゆで食べてると、いくら薬味を使ってても 段々味に飽きてしまって結構すぐに お腹一杯になるんですが、、ごまじょうゆは違います!!どれだけでも入る勢いなんですよぉぉぉ~~~! ホントに。*しょうゆ適量 + さとう適量 + すりごま タップリ*これだけなんで、知らなかった人は 是非1度 お試しあれ。。。^^
July 4, 2006
僕は寝ている時でもベロが出てます☆
July 2, 2006
スッキリ丸刈りにしてきましたぁ~♪でも、、お耳まで チョッキン★@@;されて 超痛ぁぁぁ~い!(ToT) 店の人: 「今日は、ちょっと動いちゃったから、 バリカンが当たって ココ切れちゃったけど 気になりません。薬も塗ってますから。^^;」...って、しっかり耳の端が割れとるやん、気になりませんって、、私が気になるっつーの!(ToT)そォいえば、前回カットに行った時は、トレードマークの長~い まつ毛をバッサリやられて、 店の人: 「つい切っちゃって。。。 ごめんなさいねぇ、また伸ばしますからぁぁ。^^;」...って、あなたが伸ばすんじゃなくてまつ毛が勝手に伸びるんだっつーに。。。(--)もっと前には これまたトレードマークの "ベロ" をチョッキン★@@;された事もありました。 (ToT) 店の人: 「ベロがペロッ出て、、ごめんなさいね。 1000円 引いときます。。。^^;」...って、オイオイ、、あっさり千円で済む事かよォォォォォ。。。 (ToT) (;o;) (ToT) (;o;) (ToT)さすがに、この時は 割れたベロの先端に カサブタが出来てはペロペロと水を飲むだけで また取れて血が出る、、を繰り返して なかなか治らなっかったんで、本当に痛そうでした。みなさんも わんこのカットの際は 御身チョッキン★@@;されない様に 気を付けて下さい~~~。
July 2, 2006
全14件 (14件中 1-14件目)
1


