全25件 (25件中 1-25件目)
1
私のお気に入り [Tony Lama] WESTERN-BOOTSかなりくたびれて、イイ味が出てる左側のブーツが旦那様の。右側の、ウエスタンには珍しい エナメル製のブーツが私のなんです。最近では「なんちゃってウエスタン」も、どんどん「それらしく」なってきてるけど、やっぱり本物のウエスタンブーツがカッコイイなぁ。。。何年も履き込んで、自分の足に革がピッタリ馴染む様になるとサイコー!普通のブーツなら、履き込むと ビンボーっちいボロ靴になってしまうけどウエスタンは、ジーンズと一緒で そのUSED感が魅力だったりします。皆さんの「お気に入り」って、、何ですかぁ~???
September 29, 2006
湯布院へ行った時、ついつい買ってしまうお菓子「ぷりんどら」です。見ての通りの どらやき&プリン、、でも、コレがまたハマるんですョ~~~!!冷たく冷やしてあって、思わず笑っちゃう様な味なんです。(?)他にも、昼食に頂いた「だんご汁」(なんと単品で一杯1300円)なんかもすごく美味でしたが、ビンボー人の私は、何でもすぐガッついて食べちゃうんで 写メ忘れちゃうんですよね~。。。^^; ***昨日は女性の事情「○○痛」で、死んでましたぁ~***
September 28, 2006
23日に行って来た、大分・湯布院「秀峰館」の足湯です。湯布院は、雄大な由布岳の麓にある九州随一の人気を誇る温泉地。由布岳を仰ぐ田園風景に囲まれたここの足湯はいつでも無料で利用する事が出来ます。すぐ横を 観光客を乗せた人力車が走る情緒ある風景に思わず時間の流れを忘れて のんびり過ごしてしまいました。。。ここの足湯は お湯の温度を三段階に分けてあるので 昼夜の気温差があるこの季節でも、必ず 訪れた時の気温に合った丁度いい湯加減の足湯に浸かる事が出来るんでいいですョ!(いつになく真面目なリポート!^^; まぁ、たまには、、ネ♪)
September 26, 2006
週末の日記をUPしたいところではありますが、、あっぷるまふぃんさんより、初めて『バトン』とやらを受け取ってみましたので ちょっと挑戦してみようと思います。******************************問1、あなたが最近した恥ずかしい失敗は何ですか (おっちょこちょいな私は、常日頃から おバカな事ばっかりやって、笑われているんで覚えきれない。。。)*問2、あなたが今 1番したいことは何ですか? (お財布と相談しなくていい生活!!)*問3、今年の夏の思い出は何ですか? (悲しい事に、今年に限って「コレ!」って云う出来事が無かったよぉ。)*問4、ダイエットに成功したことはありますか?もしある方は方法を教えてください。 (ダイエットをした事が無いんですョ。子供の頃からガリガリで 今、初めて「中年太り」っていうのを経験中です。。。)*問5、いつもかかさず見ているTV番組は? (何見ても、結構すぐに欠かしちゃってるから、無い、、かも。)*問6、海外旅行に行くならどこに行きたいですか? (BALIにバリバリ行きたいっ! 出来ればミーハーなハワイにも。。。)*問7、1週間独身に戻れたら何をして過ごしますか? (えっ!? 嫌だ。。。淋しいっ! でも、、どォしても 戻っちゃうなら「一週間、友達と飲みまくる」かな。) *問8、次にバトンを回す方の名前 (mika125さん♪ Tobiさん♪ しばざくさん♪ ぷぷぴぷさん♪)おもしろくも 何ともない答えになってしまいましたぁ。。。次に回す方に指名しちゃった皆さん、勝手に書いてごみんちゃい。もし面倒でなければ 是非ご協力、宜しくお願いしまぁす☆ m(_ _)m↓↓↓コピペして使ってね↓↓↓------------------------------------------問1、あなたが最近した恥ずかしい失敗は何ですか問2、あなたが今 1番したいことは何ですか?問3、今年の夏の思い出は何ですか?問4、ダイエットに成功したことはありますか?もしある方は方法を教えてください。問5、いつもかかさず見ているTV番組は?問6、海外旅行に行くならどこに行きたいですか?問7、1週間独身に戻れたら何をして過ごしますか?問8、次にバトンを回す方の名前--------------------------------------------
September 25, 2006
じつぁ、今日も お仕事休みの私。。。張り切って、週末の出来事なんざぁ UPしよーと思ったところへ仲良しご近所さんから お昼のBBQのお誘いがっ!!!食いモンの誘惑に負けた私は ブログUPを後回しにして今から 秋の味覚を堪能しに行って来ちゃいま~す。^^;なので、週末の出来事は またゆっくり。。。
September 25, 2006
今朝からずっと、メールでブログ更新してるのにちっとも反映されないぃぃぃ~~!! なじぇ???せっかく、お気にの [WESTERN BOOTS] UPしたのに。。。どなたか、、原因 知ってますかぁ?(大泣)と、ココまでのカキコで さっき登録しようとしたら「登録する」が クリック出来ない状態!@@;画面を更新したら クリック可能になったんだけど、、コレって、私のパソコンが おかしいのかなぁ???でも、さっきまで ミクシィの方で コメントしたり登録出来たりしたんだけど。。。ううぅ~~~~~ん、、わからんっ! なじぇだ!!
September 22, 2006
知人が京都へ行った時に お土産として買って来てくれるおたべの「黒ごまの生八つ橋」、、これが なんとも旨いっ!!黒ごまのお菓子も 今や何処にでも 幾らでも存在してますが和菓子には あまり執着しない私、、ごまのお菓子なんてどれも大して差が無いんじゃないかって思ってました。。。でもでも、、旨いんですョ~~~コレは!! ^^普通の生八つ橋みたいに「ニッキ」を使ってないトコが私にはお好みの要素だったりします。。。皆さん! 見掛けたら、どぉぞ「おたべ」をお食べっ♪ (ひゃあぁぁ~、殴らんといてぇぇ~~~!)
September 20, 2006
九州を直撃した台風13号、、マジで凄かったです。。。我が家は、大した被害は無かった事は 無かったんですがそれでも 敷地の植栽なんか、根元から大きく傾いてしまいました。大人の男性以上もある、大きなゴールドクレストの木が3本も。。。その他にも、土中にアンカーを2本埋め込んで更にワイヤーでフェンスに固定していた「物置き」が動いてたりフェンス自体が 少し歪んでしまってたり、、と築3年半の自宅ですが、ほんの少しだけ 被害も出ました。まぁ、台風被害では定番の 看板やトタン、瓦なんかが飛んだり信号機が 明後日の方向を向いていたり、、というのは勿論 今回も結構見掛けましたけど、一番ビックリだったのはすぐ近所の 建設関係の事務所っぽい、ちょっとお洒落な平家造りの建物が、屋根だけ 丸ごとそっくり飛ばされてしまってた事でした。。。@@; ヒェェェ~...台風も、定例行事の様に 毎年やって来るモノなので珍しい事もなければ、少々慣れ気味な感覚もあったりするけど今回ばかりは さすがに『恐い!!』って、心底思いましたよォ~。だって、まずもう、風の音から いつもとは違ってましたから。。。でも、何は ともあれ ケガも無く無事だったので良かったです。ブログUPもサボってたせいで、皆さんにご心配掛けてしまいましたがすみません&どうもありがとうございましたぁ。とっても、とっても うれしかったでぇ~す! ^^まだまだ台風シーズン 真っ只中、、13号の行方も然る事乍ら次の14号も発生している様なので 皆さんも台風にはくれぐれも お気を付け下さいね!
September 19, 2006
何だか最近、すンごく ハマっちゃってる食べ物、、、それは つい先日 ブログのお友達「あっぷるまふぃん」さんに習ったばかりの『簡単和風ローストビーフ』(←料理名違うかな?)一度作ったら もう家族大絶賛で、これがハマりまくり!! ^^昨夜もまたまた いただきまして「私って天才じゃない!? 中は綺麗に赤くなっとぉし!」なぁ~んて、自画自賛もいいところの 自慢気mama。ホント簡単で 酒のつまみにピッタンコのメニューなんです!で、あとひとつが これまた先日、息子のたっちゃんが御馳走してくれた「アジアンカフェ」でお店の方にチラッと聞いて覚えた『ゴーヤのお豆腐サラダ』なのです。これもまた ゴーヤが平気な人にはオススメの一品でもちろん酒のつまみにも GOOD GOOD ですぞっ!料理は作るけど、嫌いと云うか、、とっても苦手なmamaなので色んな所から ネタを集めては オハコを増やす毎日です。。。誰か、超簡単で オイスィ~お料理を伝授しちくりっ!!ちなみに今日のmama家は、『きのこ&茄子カレー』(mamaオリジナル) でございます。
September 16, 2006
近頃の100円ショップって、色んなモノがあるんですねぇ。。。コレ、、何だと思いますぅ?卵の大きさで、卵と同じ形の ブニブニしたボールなんですが用途として「手のリハビリに」・・って、書いてあったんですyo。100円ショップ、、すンばらしぃ~☆こんなモノまで売ってるとは 思ってもいなかったんで見付けた途端、大喜びで速攻ゲットです!!私の人差し指は、怪我の後遺症で 御覧の状態から曲がりません。なので、径の小さなモノを握る事が出来ないんですがこの卵形ボールは 大きさも丁度良いし、握り心地がメチャメチャ気持ちイイのですよ~♪まぁ、気休めにしかならんだろーとは思いつつ、、とりあえずここ数日、暇さえあればニギニギしとります! ( ^ - ^ )v
September 15, 2006
何日ぶりの 晴天かなぁ!?久しぶりに 快晴の九州地方です! 気持ちいぃ~♪ ^^ ) /空に浮かぶ雲は、すっかり秋の雲に変わってしまいました。。。あのジリジリと照りつける日射しはどこ? って、感じだけど外ではまだ、夏を惜しむかの如く セミが元気に鳴いてます。夏の終わりって、私は ちょっぴりモノ寂しく思うんですよ。 「あぁ、、今年の夏も また終わったなぁ~。 来年は どんな夏になるのかなぁ。。。」、、ってね。 なんだかな。まっ、こぉ~んな秋の爽やかな陽気には 是非ひとつ、、MOKEの肉球など 御覧になって下さいまし。。。(意味わからんっ!)
September 14, 2006
わああぁぁぁ~~~~~い!!☆☆やったああぁぁぁ~~~~~~~っっ♪♪♪ (=^○^=)///カントリーゴールドのチケット、ゲットォォォ!!!!!毎年、熊本で開催される 好きな人にとっては 超有名な大イベント!ナント旦那様がヘソクリで、チケット買ってくれてましたぁ。( ^_^ ) (↓↓どんなのか興味ある方は覗いてみて↓↓) http://www.countrygold.net/何を隠そう、、本当は、カントリーが大好きな "moke-mama" 夫婦。「ジーンズにウエスタンブーツ」と云う お決まりの格好でウエスタンショップへ 出掛けたりもする二人なのです。。。じつぁ、おウチの中も 玄関からキッチン、リビング、、とアメリカの片田舎を思わせるような、麦の穂が似合うカントリー雰囲気いっぱいの空間なのでありましたぁ。。。エヘ.エヘ...もしかして、、ちょっと ビックリでしたかぁ??? ^^;
September 12, 2006
昨日から、いきなり「秋」になった福岡地方。。。さっきまで真夏だったじゃん!? 、、って云うぐらい突然の「秋」!@@冗談抜きで、ほんの数日前まで 熱帯夜で寝汗かいて寝てたのが毛布がいる勢いですよ。(*_* 風邪引くっつ~の! アブネー.アブネーてな訳でして、昨夜のメニューは 博多名物『モツ鍋』に決定!!「モツ鍋」が晩ご飯として 出て来るのって変わってる?んん~っ、、やっぱり福岡人ぐらいなもんでしょーな。。。(-o-)でも、福岡人が全て"モツ好き"とは云いません。ウチの兄貴曰く「内臓とか食えんだろー」って、、失敬な!ま、何はともあれ またまたプー太郎家とmoke家合同の3シーズン恒例メニュー「モツ鍋」をこの秋"初"でたっぷり堪能させて頂きました! うまかったぁ~♪ (=^^
September 12, 2006
以前、「エスニック雑貨のHEATWABE」さんでオークション落札したネームプレート、、これがキッカケで『2階の一室 アジアン化計画』を企て、目下着々と遂行中!プレート、、分かりにくいので興味があれば 一度覗いてみて下さい。HEATWABE http://www.rakuten.co.jp/heatwave/ http://www.rakuten.co.jp/heatwave/665240/668502/
September 10, 2006
えへ、えへ。。。 (=^○^=) v旦那様(よっちゃん) & 息子(たっちゃん) 初公開~~~!!手前、白シャツの方が旦那様で 奥に写ってるのが息子でぇす☆ブログUPは 勿論ナイショ・・・! ( ^ m ^ )///
September 9, 2006
今日は、これから旦那様の会社の倉庫をこっそり使って(ナイショ!)3台ある自家用車のうち、2台だけオイル交換して来まぁす。ここ数年、ようやく息子も多少のメンテをする様になったんで私がやらなくてもよくなって 楽ちんのチ~ン! ^^やっぱり「息子」は使えるなぁ!うんっ!!むかし、、私が 「mini-cooper」に乗ってた頃とかminiのオイル交換は自分でやる!って位の勢いだったのが、段々とオバチャンになるに連れ、メンテナンスからは遠退いてしまってる様な。。。 ^^;殆ど今は、旦那様と息子に メンテは任せてばっかりで、それに 指の怪我の後遺症で もう握力が弱いから そろそろ、バイクや車は引退の時期なのかな。。。まぁそんな訳で、今日はお口だけメンテに「参加」して、あとは mokeと一緒に 現場監督しとこぉ~っと!!ではでは、行ってきまぁ~す! (^○^)///
September 9, 2006
我が家の 御犬様、、MOKEちゃん。 (=^^最初は"やらせ"で、枕をちゃ~んと使って寝かせ 布団を掛けたら可愛い絵になる、、とか思って実行したんだけど、よっぽど気持ち良かったのか、そのまま何十分経っても起きて来ない。見に行ってみると、寝返りまで打って爆眠中でございました。。。
September 8, 2006
昨日、旦那様と出掛けた「アジアンセレクト バティスタイル」で購入のアジアン雑貨定番品、、 "スタンディングバード" です。ずっと フクロウちゃん 一匹だけだったので、とっても賑やかになった我が家の階段でございま~す。 (=^O^=)///
September 8, 2006
7日(木)は、旦那様が 珍しく平日にお休みだったんで私も それに合わせて 休みをもらってたんです。普段、土日にばかり休みだと、何処へ行っても人が多くて「たまには平日が 休みにならんかいなねぇ。。。」なんて言ったりしてたのに、いざ平日に休みとなると何処へ行って 何をしたらいいんだか、、^^;で、思い立って「アジアンセレクト バティスタイル」へ。数カ月前に、糟屋郡の宇美町という所から博多区の方へ移転したお店なんですが少し前まで 楽天の加盟店だったし、閉店セールとかしてたからもしかしたら、知ってる人もいるんじゃないかなぁ。。。まぁ、その Asian Select Batystyle というお店で112cmの「スタンディングバード」他、計3点程、雑貨をゲットして 帰って来たんですが、・・それにしても、、結局 平日の休みも 土日の休みもどちらにしても、アッと云う間の一日、、って事に変わりは無いみたいですね。。。休みの日って ホント一日が早く感じて仕方がないです。^^;
September 7, 2006
今日、仕事へ出掛けようと 車に乗り込むと・・・昨日まで それほど見掛けなかった「赤とんぼ」!いるわ、いるわ、、どっから出て来たのか通勤中、何処を通っても トンボがたくさん飛んでいました。「あぁ、、本格的に秋が来たんだな~。」なんて フツーの事を思いながらも「嫌だ!嫌過ぎるっ!! ついに来たか、トンボがグリルに刺さる季節!」などと、風情の欠片も無い事を考えている私でございます。だって、、夏の夜に車で走ると フロントグリルにびっしり「虫」が張り付いてるでしょお?アレだって スゴイ嫌いなのに、トンボってデカイ分 リアルで思いっきりグリルに突き刺さってたりするじゃないですかぁぁぁ~!しかも、頭がモゲてたりして まさしく惨殺死体ですよっ!!秋の訪れ・・・赤とんぼ・・・きょわい、、あまりにも きょわ過ぎますぅぅぅぅぅ。@@
September 6, 2006
昨日は、仕事が終わってから プー太郎mamaとお出掛けしたりしてその後、晩ご飯の買い物やら 支度やら シャワーTimeやら、、と何度も ちょこちょこと PCの前に着いたり離れたり。。。そんな感じで コメントのお返事カキカキしつつ、皆さんのブログへおじゃまして カキコしてたらあらあら、、いつの間にか 日付けも変更。。。 @@;最後に自分の日記を更新するつもりだったのが、何だか疲れちゃってもう、昨日はそのまま 終わってしまいましたぁ。^^;・・やっぱ、年だなぁ~~~。(笑)そういえば、昨夜 息子の「たっちゃん」が『最近、朝起きたら 何でか知らんけど 足の裏が痛いっちゃん。』 と、云うので 私は 思い切り ニヤニヤしながら『知っとたぁ? 年ってそげなふうに取るとって~~~! ちょっとづつ、ここがあげん そこがどげん、、ってネ。きゃー!!』と、、真実の"老化過程"を 教えてあげました。(爆)でも ホント、、これといった自覚症状とかじゃなくそんなふうに 少しづつ体の変化を感じるのが「年」ですよねぇ。その後も、何か言っては『ひょっとして コレも年!?』と、一人、バカウケしていた「たっちゃん」でありました。ちなみに彼、高校時代から バイト先では「おやじ」ならぬ「こやじ」と異名を付けられておりました。
September 6, 2006
あらま、、昨日の マルガリータmokeさんの写メ・・・ちゃんとコメントも入れて メール更新した筈だったのに画像しかUPされずに コメントが抜けちゃってるぅぅ。今頃気付いて、送信済みメールから コメント貼付けたけどもう遅い!、、ってか? いゃいゃ皆様 失礼致しました。。。とっても ぎょめんなさい~~~! (=^^;ところで! 本日は、またまた ご近所さんと一緒のディナー♪デミグラスソースたっぷりの チーズハンバーグにオニオンスープ、と、ここまでは普通のメニューなんだけど、他にも カレーライスに 何故かゴーヤチャンプルー、、たしか奈良漬けまで並んでた気もする。。。何だか すごい取り合わせのメニューですよねぇ。^^;そのうえビールも飲んで、食後のデザートには 梨と桃まで!@@もう、腹一杯で 動けませ~ん! と、ほぼ毎週こんな調子で 一緒に食事をしているmoke家 & プー太郎家の2家族でありました。。。・・うっ! く、、苦し~~~っ!! (>.
September 4, 2006
行って来ましたぁ~! マルガリータ~~~!!今朝までは フクロウみたいな モーちゃんでしたがすっかり サッパリ イヌらしくなったでしょう?今回は「御身チョッキン」されずに無事に返して貰えてとっても とっても、ホッとしたmoke-mamaでありました。。。
September 3, 2006
普段、何気なく家の事とかしてる時って「あっ! 今度コレ日記に書こぉ~!」と、よく思い付くんですよね。。。なのに、、なのに いざPCの前に座り「さて、、」とブログを開いた途端に 真白~~~。一生懸命思い出そうと すればする程「???」。(-.-;)何ででしょうねぇ、、年食うと、記憶力の低下を招く、、ってヤツですかね?
September 2, 2006
皆さんのブログを覘いていると、絵文字がズラリ。。。ほんの少し 顔文字を使う様になったレベルの私にとってブログやら何やら、、殆ど「謎の世界」なんですが「書く場所の上に顔マークがあるでしょう・・」と、あっぷるまふぃんさんが、使い方を教えて下さいましたぁ!・・でも、書く場所の上に顔マーク、、無くって凄く不思議に思いつつ、、だけど何処かで見かけた様な???しかし、、判明です!!やっぱりPCの違いでした! ・・どぉりで見た事ある筈ですね。。。今、この日記、、 Win 使ってUPしてるんですが普段は Mac からUPしてたんで 顔マーク、、無かったんですよ。でも、、何で Mac だと 出ないんでしょお???ま、とりあえず 使い方&理由がわかったんで 良かったデス!みなさんに、色々と教わる事が多く お蔭様でちょっぴり賢くなった「パソ音痴」のオバチャンでありました。。。
September 1, 2006
全25件 (25件中 1-25件目)
1
![]()
![]()
![]()