2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全6件 (6件中 1-6件目)
1
歯が痛いのがつづいているものの・・なんとか元気を取り戻したdekaですが・・。今日、やっといいお天気に恵まれました(^o^)丿こんな日は・・!!そう、お掃除!!ちょっと変わってる??もうすぐ翔悟君も2歳の誕生日。。5月2日!!その日は半日休暇をいただいているのです。誕生日のためではありませんが・・、まりりんとえりちゃんの先生がやってくる日。そうなのです。家庭訪問なのです。その日のためにちょっとばかしお片付けをと思ってはじめてみると、もう止まらない。なんだか大掃除になってしまいました。えりちゃん「今日のママはなんかおかしい。」まりりん「なんか手伝おうか?」なんていいながらとっとと外に遊びに行ってしまいました。しょうくんは新聞から広告の紙だけを抜きまとめるのに夢中。「これも?これも?」一番手伝ってくれたのは・・しょうくんかも?まあ、もう少し片付きませんが、きれいになったかも?
2003年04月27日
コメント(1)
翔悟君の予防注射は実はとっても遅れています。未だに三種混合を一度も受けていない。。これはヤバイかも?でも、三種混合のワクチンに含まれる病気に関しては1歳を過ぎてしまえばそんなに恐くないものだし・・感染経路もあまりない。そういうわけで後回しにされ、今回は夏場になると必ず流行ってしまう、水疱瘡を受けることにした。自費なので6,400円。高いか安いか。翔くんがもしも水疱瘡になってしまったら私は仕事を休むことになる。有給休暇があるにしても長い休みになってしまい、これは大問題。やっぱり安いと考えるべきかな?そういえば・・まりりんはちょうどえりちゃんを出産する為に入院した次の日から水疱瘡になった。もちろん生まれたばかりのえりちゃんにもご対面させてもらえず、おばあちゃんの家でずっと過ごしたんだな。水疱瘡が治ってえりちゃんを見たときにはあまり嬉しそうに見えなかったのは気のせいか?えりちゃんもちょうど2歳のころに水疱瘡になった。2歳は水疱瘡になりやすいのか?なんてくだらないことを考えながら、しょうくんの予防注射は無事に終わったのでした。なんと!!泣かなかったんだよ(^o^)丿
2003年04月26日
コメント(1)
歯が痛い。。副鼻控も痛い。。そして頭も。。ちょっとじゃなくてかなり?かも??明日はおやすみ。たくさん寝よう。まりりん、えりちゃん、しょうくん、みんな元気です。 (*^-^*)
2003年04月18日
コメント(1)
今日はパパの41回目の誕生日でした。41歳の春です。。予定していた仕事がキャンセルされて落ち込みながら家で主夫をしていたパパは、自分で誕生日のご馳走に手巻きすしを用意していてくれました。ラッキー (*^-^*)かわいそうなのでプレゼントに財布とTシャツと靴下をあげました。絵里ちゃんが選んだんだよ!!
2003年04月17日
コメント(2)
不思議な遊びがはやることがありますね。今、小学生の間でお散歩に出かけると必ずみんなが口に出す言葉があります。その名は「クロッキー」そして「ミドッシー」??さて何のことでしょう。ルールはいたって簡単。クロッキーを見つけると1ポイント。ミドッシーを見てしまうとマイナス1ポイント。はやく10ポイントになるといいことがある。(このあたりのつめは弱いのですが・・)さて、何かといいますとそれは車のナンバープレート。黒の中に黄色い字で書かれたプレートが「クロッキー」。緑の中に白い字で書かれたプレートが「ミドッシー」というわけです。そんな遊びあったな~~ジェネレーションギャップを感じながら思い出したのがワーゲン探し。ワーゲンを見たら1ポイント。黄色のワーゲンを見つけると10ポイント。赤だと100ポイント。緑だと0になってしまう。(だったと思う。。誰か覚えてる人がいたら教えて!!)こんな「だから何?」って言う遊び。小学生の中には必ずあるよね。
2003年04月16日
コメント(1)
近くの神社にさくらを見に行きました。満開のさくらにしょうくんも「きれい!!」と とっても感激の声をあげていました。ちょうど今年は入学式に桜舞うって感じになりそうですね(^_^)v〈終〉
2003年04月06日
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1