2007.05.23
XML
出産(末っ子)

予定日の5/21。→赤ちゃんは元気。子宮口堅く陣痛がない。

検査の結果胎盤が弱って来てる…このままでは帝王切開と言われました。

翌日朝から前駆陣痛が始まった。
予定日を過ぎるのは始めて…

生理痛のような痛みが15分おきくらい。

4年ぶりの妊娠はやはり初産同様なのか?なかなか強い痛みにならい。
マンションの14階まで上がり降り
(あとでこれがとんでもないことに…^^;)

まだまだ本番陣痛ではないが、真ん中の時婦長さんに

「あなたは進行が早いから次は早めに来て!」といわれたので…

夜(9時ごろだったかな?)になって電話をして病院に向かった。

看「まだ子宮口は2センチくらい。
  一時間に一センチ開くと思って全開になるのは朝方(8時間くらい)かなぁ?
  お尻の方に強い圧迫を感じるようになったら教えてくださいね」

けれど看護婦さんが出て行くとすぐにお尻に抜ける痛みが堪えられなくなった。

(母)「でも朝まで…って言われたしぃ(涙)でもこの痛み、朝までなんて堪えれないよぉ」

陣痛というのは子宮口が開く時の痛みなので、急速に開けばそれだけ激痛になるらしい。

30分もたたないうちに堪えられなくなってナースコール。

母「まだだめですかぁ?(半泣」

看「わぁ、早いわ、急に開いたねもう分娩室行こうか?」

(母)「え?いいの?やった♪」

ベッドから降りて車椅子で分娩室に向かう
(お!前は自力で歩かされたぞぉ!)

母「今、何時ですか?日付変った?!」

病院のスケジュール上、0時を回ると一日と数えるので
0時前に生まれるとすでに翌日は出産二日目のスケジュールになることを知ってた私は

「お願い。早く生まれて欲しいけど0時回ってからにして!」

おなかに向かって常に頼んでいた(笑)

分娩室に入ってからは相変わらず、数度のいきみですんなりと出てきた(爆

翌朝は足がうっ血して青黒く、自力であげることができなくてびっくり。
ベッドから降りるのも困難だった(年のせい?^^;)
産後は回復も遅く…一ヶ月後の産後検診では床上げの許可が降りず。
先ほど書いた階段上り下りが仇となり(汗)
恥骨が遊離していたため3ヶ月間コルセット着用とちょっと大変でした。
(真ん中の時も遊離していてため、歩けなくなり出産前後サポータで締めていたんだったのを忘れてたのよね)歩けないし、座れないし…
その後もリハビリに通うよう言われたけど、その頃末っ子が
風邪引いて 入院しない代わりに一日3回吸入通いをしていたので
そのまま母の通院は自然消滅…

いまでも、時々痛みます;

末っ子は漏斗胸で心臓が圧迫されるため泣くとチアノーゼになったので保育器に入ることになり入院中は同室になれなかった。(漏斗胸はいまでもくぼんでます)

ただし、3人目で看護婦さんも顔見知りだったし(笑)
親孝行にも0時過ぎに生まれた末っ子、丸一日スケジュールがなくのんびり過ごせたので
看護婦さんが 「退屈でしょう?」 と生後数時間の末っ子を
まだベビーベッドが用意されてない病室に連れてきてくれて
私のベットでずーっと添い寝してた(笑)
注:まだ授乳しないです。
そのご初日は半日だけ同室。 沐浴のあと戻ってこなかった。
まあ、とことんのんびりさせてもらえましたわ! 
実に親孝行な娘♪



目を離したときに泣き出して呼吸困難になったらどうしようかとあかちゃんの時は泣かせないように気を使っていたけど…
今では…(゜m゜=)ハッ!!



***********

これは、多分、末っ子が1歳のころ書いたものです。
末っ子出産時、珍しく仕事を終えた元夫が病院に見舞いに来ました。

が、すでに「なにしにきたの?あっち行ってよ」という感情を持っていた
母は(だって、二度の出産も協力してくれんかったしいまさらね)
あの人が同室にいるってだけで、支えになるどころか
その奮闘する姿を見られるのがいやでたまらなかった(苦笑)

看「立ち会われますか?」

と聞かれ、よしとくれっと思ったが、それは

しかも、分娩台のある部屋までもついてこなかった。
(おかげで?わたしはリラックスして生めたんだけどー 爆)

上の子たちを産んだ時は1階にあった分娩室が、大改造をして、二階へ、新生児室と共に
入院病棟のすぐ横へ移動したの。

そして、なんと!
出産のその瞬間になにか壮大なBGMが流れ、生れ落ちたあかちゃんが
モニターに映し出されるようになっていた!
(三人目なので周りを観察する余裕がある 笑)

あかちゃんは処置されて、母は麻酔が効いているのでしばらく分娩台の上で休む。
上二人のときは一人だったので、ゆっくり。看護婦さんが起こしてくれるまで
眠りこけてた(多分沈静薬のようなものをうってくれるので眠くなるはず)



「退屈だろうから」 とのこのこ入ってきてくれて元ダンナ。。。
ありがたくもなんともなかった(今までの言動がねー)
一番幸せに浸れる時間を邪魔された気分だった(苦笑)



ラブラブな人はこの時間が最高に幸せなんでしょうけどね…




と、いうことでこの話は、5年前の今日のお話。

厳密に言えば書いているのがもう23時回ってるので、もうすぐ5年と丸一日前のできごとかな?


出産秘話は、上の子たちの分も書いてあるので、順々にお披露目しますね☆




今日は、暑かったし、ケーキの代わりにアイスクリームでお祝い♪
なんと二回もおかわりして、ご飯があまり食べれなかった末っ子…今日だけは特別特別…(苦笑)


自作パフェを作るふたり。でもチョコしか載せない。たっぷりと♪

本当はフルーツとか乗せるともっと美しくおいしそうなんだろうけど? チョコしか食べないので、パフェというより、サンデー?







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.05.24 18:20:39
[あかちゃんのほっぺ☆] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: