2007.06.19
XML
末っ子が生まれたころの話です。

2002.6/19

産まれたての末っ子に触れて旦那が言った。



触れるだけで赤ちゃんが泣き出したり嫌な顔するので自分の事嫌いなのかも…
と自信を無くす母親も多いとか。

赤ちゃんは大きすぎる刺激に対して過敏に反応する。
一度に話し掛けたり急に触ったりすると強張ったり泣いたりする様です。

ゆっくりと優しい気持ちで接すると良いそうです。

眠ってたり落ち着いている時に微笑んで見える事がありますね。

これは筋肉のひきつりと説明されているけど、
やはり満たされているときに見せる様です。

育児中に最高のプレゼントですよね。


**********

そうそう、このときこの文を
ちょっと皮肉って書いたの。

元夫は、末っ子に限らず子供に対して
自分本位な接し方をしてたからね。

自分の都合がいいときだけ抱いて
気が向かなければあっち行け なんて

どんな気持ちで接しているかは感じ取るかもしれないよね?

ママが不安で、どうしようって思って
抱いているとやっぱり居心地悪いみたい。
どんな抱き方でも
ママが穏やかに落ち着いていれば
あかちゃんも安心できるんだろうね。

あかちゃんの幸せは
ママが幸せであることだって
いうのもうなづけます♪







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.06.20 18:56:37
[あかちゃんのほっぺ☆] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: