全24件 (24件中 1-24件目)
1
今日はバニラの7ヶ月目の誕生日です。それを記念してじゃありませんが、避妊手術を受けてきました。獣医さんに電話して予約を入れたのですが、仕事の関係で手術は夜。そのままお泊りせずに家に連れて帰れると言うのでちょっとビックリです。7時前に獣医さんに着くと、まずは麻酔。バニラにとっては初の麻酔なので、こちらが心配になってしまいます。麻酔が効いた頃に手術室へ。仰向けに寝かされ、両手足を縛られ、まな板の鯉です。手術の様子はドアの外から見えるので、待合室と手術室前を行ったり来たり。まだえるざが高校生だった頃、我が家で飼っていたレオと言うワンコを麻酔で死なせてしまったことがあるので、最初の麻酔はドキドキします。手術そのものは15分ほど。その後、残っていた乳歯を抜いてもらい、トータルで1時間ほどで終了。まだフラフラしているバニラを受け取って、無事生還できたことにホッ。エリザベスカラーをつけてもらい、おなかには包帯を巻いて、痛々しい姿です。痛み止めの薬をもらって、お代の28000円を払って、獣医さんを後にしました。エルザは子宮蓄膿症で亡くしたし、キャンディもやっぱり子宮に膿がたまって手術をしました。キャンディの時には避妊手術を迷っているうちに病気になったので、バニラは迷わず手術してもらうことにしました。実際に切り取った子宮を見せてもらいましたが、まだ小指の先ぐらいの大きさ。こんな小さいの??と思いました。まあ、まだ成長途中だからね。バニラはまだボーっとしているようですが、おかげでいつもより家の中が静かです。
2010.11.30
コメント(2)
先週に引き続き、ドッグトレーニングの3回目です。今日はドッグランの9周年記念とかで、入場料が何人入っても何匹入っても、1家族500円でした♪バニラのリードが短くて使いにくかったので、始まる前に小型犬用のハーフチョークとリードのセットを買って早速つけてみました。本日のメンバーは、Aちゃんのところのコウちゃん、柴犬の小太郎くん、Eコッカーのオレオくん、チワワのモコちゃん、そしてモモとバニラの6匹です。まずは脚側歩行からスタート。モモは先週よりも上手にできるようになりました。なかなか優等生です。バニラはまだまだ並んで歩くのが難しい感じ。あっちをクンクン、こっちをクンクン。モモを見つけるとモモのほうへ走っていきたくて仕方ありません。モモは1歩進んで、リード無しで脚側歩行できる訓練に入りました。が、これはなかなか難しいらしく、気が散るといきなり別の方向へ行ってしまったり・・・集中力が切れ始めた頃にいったん休憩。その後、待ての練習をしました。座らせた後に待てをかけ、飼い主さんがワンコから離れます。そのまま座って待っていられたらOK。モモは動きそうになることが何度かありましたが、それでもコツはつかめてきた模様。バニラはすっかり集中力を切らし、まーったく言うことをききません。訓練士さんに「まだ赤ちゃんだから」と言われ、トレーニングそのものが嫌にならないように、適当に力を抜きながらのトレーニングになりました。続いて拾い食い防止の訓練。下に落ちているものは食べちゃダメ!手から与えたものだけを食べるように!と言うトレーニング。モモはぜんぜん問題なし。バニラは実践で役に立つかどうか???最後にだるまさんが転んだをやって終了。ご褒美はドッグランでのお遊びです。みんなで走ってじゃれてボールを投げて、楽しそうに遊んでいました。動くのをやめるといきなり寒く感じます。もう来週には12月。真冬には凍結で通えないかも。
2010.11.27
コメント(0)
トレーラーを見て面白そうだったので借りてみました。不動産業で成功しているメリルと、弁護士のポールは、ニューヨークのセレブ夫婦。二人はポールの浮気をきっかけに別居中です。ある日、よりを戻そうとしたポールとのディナー後に、二人は殺人を目撃してしまいます。犯人は目撃者の二人を狙い始めたため、二人は証人保護プログラムで身を隠すことになります。名前を変えワイオミングのど田舎に暮らすことになった二人は、慣れない田舎生活とニューヨークとの連絡を絶たれた焦りはあれども、徐々に歩み寄るようになります。コメディです。ポンポンとテンポの速い会話と展開で、なかなか笑えました。メリル役をサラ・ジェシカ・パーカー、ポール役をヒュー・グラントが演じてます。特にヒュー・グラントの皮肉っぽいダメ旦那ぶりが楽しかったです。すごくハリウッド映画っぽいノリの映画で、軽くさらっと見ることができます。気軽に何か見たいときにお勧めの映画です。にほんブログ村
2010.11.26
コメント(0)
マンガは読んで知っていたので、映画も期待して見てみました。左多里は漫画家を目指して日々出版社にマンガを持ち込んで頑張っています。トニーはイラストの審査したことがきっかけで左多里と知り合います。二人はデートを重ね一緒に住み始めますが、左多里の父親には交際を反対されてしまいます。左多里の両親に受け入れられたと感動したトニーは、今度は自分の両親に左多里を紹介しようと、アメリカに2人で行くことを決めます。そんなとき左多里のマンガが出版社で採用されることが決まり、2人の生活はすれ違っていきます。マンガの方はコメディです。同じような内容を期待していましたが、こちらはどちらかと言うとラブストーリーです。まったく別物と考えれば、かなり楽しくみることが出来ます。2人の馴れ初めがメインで、2人の異文化体験によるお笑い?部分はほんの少し。そしてトニーさんがものすごくいい人です。マンガの方で悪い人ってわけではありませんが、映画のトニーさんはこの上なく優しいいい人です。クスクス笑える部分もあるし、感動できる部分もあるし、普段ほとんど邦画を見ないえるざですが、かなり楽しく見ることができました。ただ、やっぱり邦画で苦手なのが音声。声の音量が一定してないんですよね。だから囁いている部分は音量上げないと何言っているかぜーんぜん聞こえないし、そのままの音量で聞いていると今度はうるさくて音量を下げたくなるし。リモコンを手放せません。映画館で観ると違うのかな???とにかく、別にダーリンが何じんであろうが、ステキなラブストーリーになっています。もう一度マンガを読み返したくなりました。にほんブログ村
2010.11.25
コメント(0)
先週もらったヒラタケが食べごろになりました。説明書には10円玉サイズになったらOKと書いてありましたが、すでに500円玉サイズです。同じ日にキットをもらったほかの人は、まだ収穫できるほど大きくなっていないそうなので、なぜかえるざのヒラタケは元気が良かったということみたいです。 さて、どうやって食べようかなぁと思い、キノコメニューを検索してみました。そこで最近マイブームになっているシリコンスチーマーを使ってキノコと豆腐のあんかけを作りました。以前はクック膳を使っていましたが、ためしに買ってみたシリコンスチーマーが手入れが楽でスッカリ気に入りました。オーブンでも使えるし、冷凍室もOKだし、こりゃ楽だわい!とサイズを変えて買ったりして。ここのところ、何でもかんでもレンジでスチームしたくなるえるざです。キノコと豆腐のあんかけも超簡単。チンゲンサイをスチーマーに入れてレンジで5分。その上にえのきと、本日収穫したヒラタケを入れてさらに3分。ネットで見つけたレシピでは、あんかけもそのままレンジでできそうでしたが、旦那さんの物言いがつき、こちらは鍋で作りました。トータルで15分ほど。簡単でお腹が温まるし、オイルを使わずヘルシーです。で、肝心なヒラタケのお味ですが、シメジよりも硬くて噛み応えがありました。上手くいけばもう1回ぐらい収穫できるかもしれないので、引き続きがんばってみようと思います。
2010.11.24
コメント(0)
楽しみにしていたので見てきました。ダンブルドア校長から託された使命を果たすべく、ヴォルデモートの不死の秘密である“分霊箱”を見つけ出し、破壊するための旅に出たハリーとロン、ハーマイオニーの3人。思うようにいかない旅の中で、次第に3人の絆にも亀裂が生じ始めます。一方、ヴォルデモートの影響力は急速に拡大し、ついには魔法省ばかりかホグワーツまでもが支配下におかれてしまいます。正直、1回見ただけではあらすじをちゃんと書けるほど理解できません。原作を読まないと、誰が誰なのか、人の名前が多くて理解できないし。それでも最後まで飽きることなく見入りました。約2時間半の映画ですが、だれることなく見ました。ただ、どこが山場かと聞かれると、どこだろう??と言う感じ。長いし、Part2があるし、山場と言える山場がないまま、ハイテンションで最後まで突っ走ると言ったところでしょうか。とにかく暗い映画です。内容も暗いし画面も暗い。旦那さんが「いつから白黒映画になった?」と言っていたぐらい暗い。3Dになる予定だったそうですが、3Dになってもあんなに暗くちゃどこが3Dか分からないでしょう。とても小さな子供向けの映画じゃありません。やっぱりPart2が出た後に原作を読まないと本当の意味は分からないかも。とりあえず1800円出して見てもいい映画だと思います。えるざ的にはハリー・ポッターの映画は外れがない気がします。好きなシリーズなだけに、早く続きを見たいような終わって欲しくないような複雑な気持ちです。にほんブログ村
2010.11.23
コメント(0)
金曜日の視察でお土産にもらったヒラタケ栽培キットを、実際に育ててみました。と言っても、暗い場所に置いて、1日に何度か霧吹きで水を吹きかける程度。こんなんで出来るのかな??と思っていましたが、あれよあれよと言う間に大きくなりました。もっと何週間もかかるのかと思っていたので、こんなに目に見える速さで大きくなるのに驚きです。ちなみに金曜日の時点では白いポツポツが一面に生えて?いただけです。表面が黒っぽくなったなぁと思ったら、にょきにょき生えてきました。こんなに一気に生えるなんて面白すぎ。廊下に置いてあったのですが、廊下を通るたびに成長しているのが分かるぐらい勢い良く伸びてます。明日あたりには食べられるかな。どんな味なのか楽しみです。
2010.11.22
コメント(0)
今日のお昼頃、従兄弟の娘しーちゃんが七五三の着物を見せにきてくれました。着物はえるざが七五三のときに着たもの。まーったく覚えてませんが、今風ではなく正統派?な着物です。キレイに着飾って、髪の毛もアップにして、お化粧もして、いっぱしのレディになりました。本人は朝から着物を着て疲れてしまったようですが、こんな着飾る機会はなかなかないし、従兄弟も鼻高々でしょう。そして午後からはバニラをトリミングに連れて行きました。かなりモップに近くなっていたし、ドッグランで汚れたので、こちらもキレイにしてもらいました。早くも年末の予約を入れるように言われましたが、そういわれればもう11月も後半なんですね。トリミングが終わったバニラはグッタリと疲れていましたが、毛がふわふわして触り心地満点です。さらに夕方には1年点検を終えた車が帰ってきました。こちらはピカピカとは言えませんが、とりあえず異常なく安心です。
2010.11.21
コメント(0)
ドッグランでのドッグトレーニングの2回目です。先週は仕事で行けなかったので、2週間ぶりです。参加者はえるざの仕事仲間のAちゃん(のところのこうちゃん)と柴犬の小太郎くん。そしてモモとバニラの4匹です。今日は旦那さんは欠席で、代わりにママさんが一緒に行きました。お天気がよく、富士山がきれいに見えました。まずは飼い主さんが足を伸ばして座り、ワンコを裏返しにして足の間に寝かせておとなしくさせることから。反抗的なワンコも、こうして裏返しにすることを繰り返すうちに、自分より飼い主さんのほうが上なんだと分かるようになるのだとか。モモもバニラも普通に裏返しになってリラックスです。が、ママさんがやるとそう素直にはなってくれません。どうやら我が家ではママさんが一番下の位置にいる感じ。続いて脚側歩行の練習。「あとへ」の合図で飼い主さんの横を歩かせます。モモはもともと覚えが早いので、少しすると難なく横を歩けるようになり、トレーナーさんにもお褒めの言葉をいただきました。バニラはまだまだ横を歩くことになれず、まずは人間の左側を歩くことに慣れさせることからスタート。左手におやつを持って、一生懸命2本足でぴょんこぴょんこ跳ねながら、それでも左側につけるようになってきました。トレーナーさんにも「最初はこんなもん」と言われ、まあまだ若いし気楽に行こうと。バニラはひたすら歩く練習でしたが、モモは歩いている途中で止まれ!座れ!ができるように1ステップアップです。モモは割りと何でも1回のコマンドで言うことを聞いてくれるので、ホントにてこずりません。同じサイトのお隣では、3歳になるゴールデンが同じくトレーニング。脚側歩行、止まれ、待てなどなど、さすがにお利巧にこなしていました。最後には卒業試験を受けて、トレーニング5回目にして卒業だそうです。モモは早めに卒業できるかもしれませんが、バニラはどのぐらいかかるかな。。。トレーニングは約1時間半で終了。ワンコの服をセールをしていたので、モモとバニラの洋服を買いました。モモはグリーンのジャケット、バニラはピンクのワンピースです。帰りはAちゃんと近くのドライブインでランチ。半日屋外にいると、人間もかなり疲れます。
2010.11.20
コメント(0)
今日は、消費生活モニターの視察に行きました。何のことか分からないと思いますが、基本的にえるざは完全な部外者。何だかわかんないけど「行く?」と言われたので「行く!」と出かけました。今日は絶好の視察日和?!富士山も真っ白にお化粧してきれいに見えていました。まず行ったのは玉ちゃんファームと言うキノコ屋さん。ひらたけを育てているそうで、施設の中を見学させてもらいました。おそらく日本で一番小さなキノコ栽培所だそうで、全部で50坪ほどしかないそうです。化学肥料などは使わず、近隣のオーガニックレストランやスーパーに卸しているほかは、予約販売をしているそうです。施設の中はキノコの強烈なにおいが充満していました。温かい部屋があったり寒い部屋があったりと、色々な手間をかけて、40日で出来上がるんだそうです。お土産にキノコの栽培キットをもらいました。果たして家でキノコが作れるでしょうか??続いて行ったのはよりあいどころという名前のお店。元は精米所だったところが、色々なオーガニック野菜や体に良い製品を売るようになったとか?当然お買い物に目の色を変える参加者。えるざも粗糖(ブラウンシュガー)や洗濯用の純石鹸を買いました。最後に豆乳のジェラートを2つも食べて大満足。オフィスに閉じこもってばかりでなく、たまには外へ出ると気分転換になります。
2010.11.19
コメント(2)
フラメンコ113日目です。一気に寒くなりました。今日もガロティンの続きです。まずは2番の復習。1回や2回やったぐらいでは覚えられないので、何週もかけて同じ箇所を復習していきます。そんなペースでちょうどいい感じ。加えて今日は、少しだけ新しい部分を習いました。来週はお休みになるので、2週間後には忘れているだろうとは思いますが。。。ゴルペを打つのかタコンを打つのかと言う足の運びを覚えても、曲のスピードに足がついていきません。例えていえば足首から下だけでマラソンしているような??体重移動と、足首の柔軟さが重要ってな感じです。次回のフラメンコは2週間後。忘年会の直前です。えるざのフラメンコクラスは幹事になっているので、当日何をやるのか考えなければ。今日はビンゴでもやる??なんて話も出ましたが、まだ少し時間があるので頭をひねってみようと思います。全部で何人ぐらい来るんだろう?えるざはこれで3回目の忘年会になりますが、過去2回は大ダンス大会になったので、今回もそんな感じかな。なかなか楽しめそうです。にほんブログ村
2010.11.18
コメント(0)
ベリーダンス97日目です。いきなり寒くなって、ぶるぶる震えながら行きました。先週、最後まで教えてもらった曲の復習。まだまだ終わり部分はうろ覚えです。腕は外回しだっけ?内回しだっけ?という、細かいところをちゃんと覚えていないようです。これからは踊りこみにいはいるので、いずれはみんなで揃ってきれいに踊れるようになるかなと。もう少ししたら新しい曲にも入るそうで、それはそれで楽しみです。復習の曲も3曲続けて踊りました。こちらもこれからは毎回3曲踊るのではなく、日によって踊る曲を変えて復習していくそうです。基礎練習のときから感じましたが、ベリーって意外と腹筋や背筋を使うようです。前は気がつきませんでしたが、最近腹筋も背筋もすっかり落ちてしまったので、ベリーの動きがいちいち腹筋・背筋に響きます。ちゃんと家で筋トレでもしてればいいのでしょうが、そんなことはスッカリさぼっているので、週1回のベリーでもしっかりといい運動になります。これから寒くなるので、代謝を上げるのにもいいかもしれません。
2010.11.17
コメント(0)
テレビでやっていたので録画して見ました。大富豪エドワードは、自分の経営する病院に入院。余命6ヶ月と宣告されます。同室では家族のために地道に働いてきたカーターが、同じく余命6ヶ月と宣告されます。2人はやりたいことをすべてやり尽くそうと決意し、無謀にも病院を脱出。“やりたいことリスト”を手に、さまざまなことに挑戦します。とっても素敵な映画でした。こんな風に人生を過ごせたら、あるいは終えることができたらいいなぁと。余命6ヶ月の2人が、スカイダイビングしたり、エベレストに行ったりと、あまり現実的ではない気もしますが、2人の最後の時を謳歌しようという姿勢が、暗くなりがちな内容を明るくしています。自分が6ヶ月の余命だと宣告されたら、こんな風に楽しもうとは思えないだろうし、それ以前に今のこの元気なときでさえ楽しんで毎日を過ごしているかは疑問。そんなことを考えさせてくれました。えるざは映画を見るときに、テレビの録画でもレンタルでも、自分でお金を出して買ってもいい映画かどうか考えながら見ますが、この映画は自分で買ってもう一度見たい映画だと思います。主演はモーガン・フリーマンとジャック・ニコルソンのベテラン2人。思わず自分の人生を振り返って、これから先のことを考えさせられる映画でした。にほんブログ村
2010.11.16
コメント(0)
しばらく前に、G生命の終身保険を契約することにしたと書きましたが、絶対に告知書でひっかかるだろうと思い、結果待ちをしていました。他のN生命やF生命からは、軽く「ダメですね」とあしらわれていたので、今回も同じ結果になるだろうと。で、今日は担当の外交員さんが来て説明してくれました。それによると、条件付で加入できるとのこと。これにはこちらがビックリ。その条件と言うのが、最初の6年ぐらいは補償額が下がるということ、そして保険料が割高になるということ。外交員さん曰く「他の保険会社ではOKが出ません!この会社だからこそ入れるのです!」たとえば現在通院中の病気が完治した場合、保険料は下がるのか?と聞きましたが、これはずっと同じ額でいくとのこと。「この病気は治りません!だから今入りましょう!」と押しまくられました。えるざは治したいと思っているのに「治りません!」って言い切られ、腹が決まりました。ここの会社(外交員?)とは契約しないぞと。何度も足を運んでもらいましたが、ハッキリとお断りしました。「こんなことは23年間の外交員人生で初めてです!」と恨み節を言われましたが、それをお客にぶつけてくる態度も納得できないし。考えてみるに、保険の内容もそうですが、外交員さんの態度が営業成績に大きく影響していると思います。今回のように、いいことばかり並べて、肝心な説明はろくにしてくれない、いわゆるがっついた外交員さんにはうんざりします。もうそろそろ保険のマイブームも去ったので、まあ潮時だったなと思います。
2010.11.15
コメント(0)
今日は外国人の防災訓練に参加してきました。日本に住んでいる外国人で、地域の防災訓練に参加する人はあまりいないので、特別に外国人のために防災訓練をやったわけです。何じんだろうが、地震が来たら等しく被災するわけだし。参加者の半分はブラジル人で、あとはペルー人、中国人、ベトナム人などが主な面々。ポルトガル語班、スペイン語班、それ以外の言語班と、3つのグループに分かれて、3つの講習を順番に受けました。えるざはその他の言語班で英語の通訳です。と言っても、みんな日本語が分かるので、いざと言うときのための要員です。まずは応急処置のコーナー。講師は赤十字奉仕団というボランティアグループ。平均年齢70歳?ぐらいの、年配の人たちの集まりです。三角巾を使っての応急処置の方法を習いました。正直言って、これってあまり効果ないような。。。だって地震の際に、都合よく手元に三角巾があるかどうか怪しいし、だいたい縛り方を講習しなくちゃできないような複雑なものが災害時にあまり役に立つかどうか。1回講習を受けた人を頼りにするより、最初から救護所を当てにしたほうが確実じゃないかと。続いてパワーポイントでの講習。阪神淡路大震災の映像や、新潟中越沖地震の画像を見ながら地震のお勉強です。これは事前に訳す必要があったので、何度も見たファイル。災害伝言ダイヤルや必需品の情報も入ってました。最後は煙体験&消火訓練。テントの中に煙を充満させて、端から端まで突っ切ると言うものです。さすがに本物の煙は危険なので使いませんでしたが、代わりにバニラの香りの煙がモクモク。これじゃ危険!と言うより、リラックスしてしまいそうな香りの中をひたすら進みます。これが意外と数センチ先も見えないほど。煙を吸わないように地面を這うようになるべく体を低くして、片手を壁につけながら歩くと、必ず出口にたどり着けるそうです。消火訓練は消火器の使い方訓練です。栓を抜いてホースを向けてレバーを握ると言うだけですが、消火器を使う機会ってなかなかないので、こういう機会でもなきゃ本当の使い方は分からずじまいだったかも。訓練では火は使わず、池に向かって放水しました。最後は参加者に富士宮やきそばを配って終了。やきそばの他に、非常食の試食もできました。封を開けてお湯を入れれば出来上がり。えるざは五目ごはんを食べてみました。普通に美味しく、ホクホク食べました。今は乾パンだけでなく、色々な種類の非常食があるのね。防災訓練自体は2時間ほどで終了。たった2時間だけで、実際にどの程度役に立つかは不明です。もっと実際的な内容を組み入れても良いんじゃないかと思うし、参加者の意見も聞かずにやりっぱなしな感はありますが、何はともあれ無事終了してよかったです。にほんブログ村
2010.11.14
コメント(0)
今日、akinator(アキネイター)と言うゲームを教えてもらいました。頭の中でマンガのキャラクターや芸能人を浮かべて、ランプの魔人が出す質問に答えていくと、あーら不思議!100%に近い確立で頭の中に思い浮かべたキャラクターを当ててくれると言うもの。単純ですが、やってみると面白いです。えるざはPC版もやってみましたが、こりゃ暇つぶしにいいやと思って、アップルのアプリもダウンロードしました。頭に適当なキャラが浮かばなかったので、とりあえずスヌーピー、チャーリー・ブラウン、ルーシーをやってみましたが、見事に正解。なかなか楽しいです。
2010.11.12
コメント(0)
フラメンコ112日目です。関係ありませんが、今日はポッキーの日だそうで。今日はベリー仲間のTさんが見学に来ました。基礎練習の後はガロティンの続きです。2番の後半部分を復習しました。なかなか振りと曲のタイミングが合わず、何度も練習です。難関は、手と足が違う動きをする振り。足はステップ踏みつつ、手先は回転させるので、まずは足がちゃんとできないと手まで頭が回りません。この先にはもっと難しいサパテアードが待っているそうなので、混乱する前に確実にしておかなければ。つづいてセビジャーナスをパレハと1人で1曲ずつ。最後にもう一度ガロティンの復習をして終了です。Tさんは「難しそう~。大変そう~」と言っていましたが、やる気は満々らしく、帰り際には「スカートと靴を用意すればいいんだね!」と張り切っていました。いつから始めるのかな。同じクラスにはならないと思いますが、フラメンコ仲間が増えるのは嬉しいです。にほんブログ村
2010.11.11
コメント(0)
ベリーダンス96日目です。今日はママさんがえるざの車の後ろに車を停めたままお風呂に入ってしまったので、さあ出かけよう!と思ったときに車を出せず、早く出てくれぇとジリジリ。ちょいと遅刻をしてしまいました。現在やっている曲の振りは、前回最後までおしえてもらいました。前回と言っても、先週はお休みだったので2週間前。すっかり忘れてしまったので、まずは復習です。途中、フラメンコでやりそうな足の運びが出てきます。床を鳴らさないので間違えても目立ちませんが、ちょっと迷う部分だったりします。これから踊りこみをして、きれいに踊れるように仕上げることになります。発表会の曲になるのかな。続いて復習曲を3曲。体力が落ちてしまったのか、単に体重が増えてしまったからなのか、1時間踊るとかなり経ろヘロになります。これだけ涼しいのに、ちゃんと汗もかくし。そういえば、同じクラスのTさんが、「フラメンコもやりたいな~」ともらしていました。「ぜひ見においで~」と言ったので明日来るかな。どっちも違った楽しさがあるので好みは人それぞれですが、Tさんがフラメンコ仲間になったら楽しいなぁと思ったりします。
2010.11.10
コメント(0)
昼間にママさんから電話があり「厚生労働省から電話があった」とのこと。厚生労働省???そんなところから連絡をもらうような用事はありませんが??よーく話を聞くと、厚生労働省の職員を名乗る人が、えるざの高額医療費補助??の締め切りが今日で、今日中に手続きをすれば間に合うから、ママさんの身分証明になるものをコピーして送れと言ったとか。まったく意味が分かりませんが、とりあえず高額医療費の請求なんてしてないし、市役所ならともかく厚生労働省から直接電話ってありえないでしょ。で、実際に厚生労働省のHPを見ると、こういう電話が報告されているけど詐欺だから気をつけてねと書いてありました、ママさんはとりあえず警察に通報したみたいです。新手の振り込め詐欺ですかね。それにしてもえるざの旧姓ではなく、結婚後の名前を言ったらしいので、一体どこで名簿を手に入れたのか。。。世の中には色々な犯罪があるものです。その知恵を世の中に生かしたら、きっと大成功すると思うんですけどね。
2010.11.09
コメント(2)
土曜日の続きです。ドッグランでのトレーニングが終わったあと、昨年も行った中学生のそばショップ?に行って昼食。中学生が自分たちで仮想株式会社を作り、おそばや豚汁を一から作って売ると言う企画です。とりあえず美味しかった♪食べ終わったら急いで家に戻り、ワンコと旦那さんを家に置き去りにして速攻で会場へ。2時から商工フェアで踊ることになっていたのです。衣装は朝から車に乗せて、朝から濃い目のメイクをして、トレーニングではケバイ人が来たと思われたかも。。。屋外ステージなのに雨天決行と言われ、天気を心配していましたが、ピカピカの良いお天気。しかもポカポカ陽気で、穏やかな秋の日といった感じ。えるざはお寺や神社のお祭りは好きですが、市で企画するような人工的な??お祭りには滅多に行かないので、この商工フェアも初体験です。一体どんなものかと思ったら、お店はたくさん出ているし、人もたくさんいるし、思っていたよりも大きなお祭りでした。何はともあれテントで着替え。他のメンバーは来る前にスタジオで練習してきているのですが、えるざはそんな時間もなく・・・出番は2時から30分間。全部で6曲です。思っていたよりもステージが狭くて、足元を気にしながらでしたが、お客さんもいっぱい来てくれて気持ちよく踊れました。同じ職場の女の子が4人も来てくれて、嬉しいやら照れくさいやら。こういう人前で踊るのは発表会も含めて4回目になりますが、回を重ねるうちに失敗のごまかし方が上手くなりました。いいのか悪いのか。さすがに30分踊るとヘロヘロ。終わったあとはみんなで記念撮影です。せっかく来たんだからと、着替えた後はお店をブラブラ。さっそくチョコバナナを買ってご機嫌なえるざです。みんなはお昼が軽かったらしく、いろいろなものを買って食べていました。先生のお母様からの差し入れにクレープも買ってもらって、終わったあとは食べることがメイン。みんなで座ってワイワイお喋りしながら楽しい商工フェアになりました。にほんブログ村
2010.11.07
コメント(0)
先月、雨でキャンセルしたドッグトレーニングに行ってきました。場所はいつも行くドッグラン。最初にドッグランで遊んでからトレーニングと思っていたのですが、ドッグランで遊ぶことをご褒美にするためトレーニング前はドッグランで遊ばないようにとのことでした。今日は同じ職場のAちゃんも一緒。Aちゃんの愛犬コウちゃんとは初対面です。モモとバニラ、そしてコウちゃんの他に、Eコッカーちゃん、柴ワンコちゃん、ポメラニアンちゃんがいました。モモが最年長でバニラが最年少です。最初にワンコとの接し方についての講義がありました。褒めるときと叱るときの声のトーンを変えるとか、良いことをしたらとにかく褒めるとか、コマンドは家族内で統一しておくとか、30分ほど話を聞いたでしょうか。その後は実習です。まずは他のわんちゃんへのご挨拶から。ワンコの挨拶は、年上のワンコが年下のワンコのお尻をクンクンすることからスタート。というわけで、飼い主さんたちがワンコを抑えている間に、モモがお尻をクンクンしに回りました。中に問題児が1匹。ポメラニアンのコロンちゃんです。いつもお母さんに抱っこされて甘やかされたタイプのワンちゃんです。モモがクンクンしにいくためにコロンちゃんのそばに行っても、飼い主さんがコロンちゃんを制御できません。抑えてお尻を出させると言うことができないのです。訓練士さんが無理やり抑えて、コロンちゃんを叱ったりなだめすかしたりと大変です。続いて飼い主さんが輪になって足を投げ出して座り、足の間にワンコを仰向けにして寝かせます。お腹を見せるのはワンコにとっては服従姿勢。無理やり飼い主さんにひっくり返されるのを嫌がるワンコは大暴れです。例によってコロンちゃんはウーウー唸って威嚇するし、訓練士さんの手を噛むし、なかなか先が長そうです。一方のモモとバニラはぜーんぜん平気。とってもお利口さんな二匹です。そして今度は実際にドッグランに入って歩く練習。「あとへ」と言うコマンドで、横について歩かせます。バニラにとってはこれがなかなか大変。とにかく急いで前に走っていきたくて仕方ないのです。ひとしきり歩く練習をして今日のトレーニングは終了。ご褒美に、ドッグランで遊びました。モモはあちこち走り回って大喜び。バニラはまだ行動範囲が狭いので、えるざから半径3メートルぐらいをうろうろ。そして問題児だったコロンちゃんは、他のワンちゃんの輪に入れず、他のワンちゃんも相手にせずで、ちょっとかわいそうでした。約1時間半でしたが、意外とあっという間でした。すぐ横ではトレーニングの進んだお利口なワンちゃんたちが歩いたり座ったりマテをしたりしていました。そんなお手本になるワンコを目指したいです。
2010.11.06
コメント(2)
楽天でブログを書き始めて5年になります。よくもまあ続いているものです。記入率は90%弱。書くことがなくて、お休みした日も多々あります。私生活でも5年の間に色々ありました。見直してみると、勉強も趣味もバラバラ。これがえるざってことで。あと何年続くかな。楽天の容量が一杯になるまでがんばってみます。にほんブログ村
2010.11.05
コメント(0)
フラメンコ111日目です。今週は文化の日があったので、ベリーは無しでフラメンコのみです。ガロティンの続きです。ようやく2番の最後まで来ました。まだリズムが取れない箇所があるので、習ったと言っても思うようには踊れないのですが、曲が進むと楽しくなってきます。思えば1番を習っている頃はかなり辛かったのですが、今は一つ一つできることが増えるのが単純に楽しい。ガロティンは前を向いたり後ろを向いたりが何箇所かあるので、先生の動きを確認するのに前を見たり後ろを振り返ったりと大変ですが、焦らずゆっくりといきましょう。続いてセビジャーナス。パレハと1人踊りです。セビジャーナスを習って1年以上ですが、なかなか上手くなりません。綺麗に見えないと言うか。セビジャーナスが上手に踊れるようになったら一人前って感じでしょうかね。にほんブログ村
2010.11.04
コメント(0)
先日、ほぼ日手帳を買ったので、いろいろな活用方法をネットで調べました。そこで発見したのは、世間ではマスキングテープが流行っているらしいということ。マスキングテープといえば、例えばペンキを塗るときに余分なところに付かないように貼るイメージしかなかったのですが、今はいろいろなかわいらしいマスキングテープが出ているようです。 えるざは基本的にクリエイティブな人間ではないので、マスキングテープがかわいいのは分かっても、一体どういう使い方をしたらいいのか???で、そちらも調べてみたら、いろいろな参考になるページがありました。画びょう代わりに貼ったり、写真の整理に使ったり、インデックス代わりに使ったり、上に字を書いてメモ代わりにしたり、本当に工夫次第でいろいろな用途があるようです。さっそく職場に出入りしている文具屋さんにカタログを見せてもらったら、これがまたかわいいテープからシックなテープまで様々。見れば見るほど欲しくなって、結局いくつも頼んでしまいました。これを手帳で使ったらかわいいかも♪と思いますが、使いこなせるかなぁ。さらに調べていくうちに、撮ってすぐにプリントできるカメラが面白そうだと思い始めました。チェキなんて手軽な値段だし、その日に食べたご飯をパシャッと撮ったらいいかも?こんな調子で来年は手帳を使いこなせればいいなぁ。とりあえずマスキングテープで遊んでみます。
2010.11.01
コメント(0)
全24件 (24件中 1-24件目)
1