2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全18件 (18件中 1-18件目)
1
9月13日(月) 10:30~12:30のみあと残席数名です。5月にオープンした中国茶室『桃桃』で行います。店主のアドニス チャンさんの素敵なお話や実演もあります。秋にふさわしい飾れる作品を仕上げてお持ち帰りいただきます!!(写真は中国茶室『桃桃』)テーマ: ~仲秋の名月を楽しむ~ 秋のインテリア書づくり講 師: 越智まみ(空間・筆文字デザイナー)日 時: 9月12日(日)10:30~12:30満席 9月13日(月)10:30~12:30 / 13:30~15:30満席場 所: 中国茶室 桃桃(taotao tea house) 西宮市樋之池町27-69 ヒルサイドレーン 1F Tel:0798-74-0670 駐車場有(14台)料 金: 5,000円(テキスト、材料、お茶、お菓子含む)お問合せ・お申込み:www.esprit-de-mami.com/
August 31, 2010
書道の筆は色々あります。最近、私が好きなのは、『鶏(にわとり)』の筆です。ふわふわの白い筆で最初は墨を含みません。でも、一旦含むと柔らかく毛先が遊ぶのでこんな作品になるのです。
August 31, 2010
私が中学生の時からしてみたいと思っていた SHO(書道)とDECO(デコレーション)。伝統書道を27年間学び、NHKや朝日新聞に出していただいたことがきっかけで多くの人の目にふれるようになり、少しづつ夢が実現しています。私の好きな文章に。。。『一度しかない人生。その多くの時間を占める仕事に、何を求めるか、自分は三つ』1つは、互いに刺激し合える魅力的は仲間と過ごすこと。2つ目は、胸を張って言える社会的な意義のあること。そして、自分にしかできない、自分らしさを発揮できる場であること。そのすべてがかなったのが、いまの仕事だという。』この記事を読んだ時に、正しく同じだと思いました。そして強く願うと思いは伝わることも。。。
August 30, 2010
新ブランド『SHO & DECO for Wedding』のご紹介2です。お問い合わせはこちら。。。http://www.esprit-de-mami.com/Contact
August 30, 2010
大阪の自宅で行っているサロンに参加できにくい方にも耳寄りな情報です♪5月にオープンした中国茶室『桃桃』で行います。店主のアドニス チャンさんの素敵なお話や実演もあります。秋にふさわしい飾れる作品を仕上げてお持ち帰りいただきます!!(写真はインテリア書道の一例)テーマ: ~仲秋の名月を楽しむ~ 秋のインテリア書づくり講 師: 越智まみ(空間・筆文字デザイナー)日 時: 9月12日(日)10:30~12:30 9月13日(月)10:30~12:30 / 13:30~15:30場 所: 中国茶室 桃桃(taotao tea house) 西宮市樋之池町27-69 ヒルサイドレーン 1F Tel:0798-74-0670 駐車場有(14台)料 金: 5,000円(テキスト、材料、お茶、お菓子含む)お問合せ・お申込み:www.esprit-de-mami.com/
August 27, 2010
ウェディングホードの一例です。詳細のお問い合わせは、http://www.esprit-de-mami.com/Contactへ
August 24, 2010
子供が生まれた時には命名ボードが欲しいと友人が話していました。サンプルを作ってみました。女の子用です。『桜(さくら)ちゃん』こちらも今日からオーダー受け付けます。詳細はHPからお問い合わせくださいね。http://www.esprit-de-mami.com/
August 24, 2010
色や素材って大切!夏はやはり白やブルーを基調に飾ることが多いです。今年も白のキャンドルを使ってこんな感じに。。。マリン素材は大~好きです!
August 23, 2010
フランスのパリで出産されたMさんの娘さん。Mさんが初孫をパリまで会いに行くお土産の一つにと持っていかれました。日本とパリの融合のイメージが伝わりますか?
August 22, 2010
朝9時から式あり、夕方の18:30~披露宴でした。650名もの人が各国から集まり、料理もどのようにして出てくるのかと思うと。。。大きめのペーバーカップに焼きたてのカットステーキやタイの色んなシーフードを使った料理が山のように並べられていました!もちろん、コーナーごとにグリルで焼いたり、お寿司のコーナーもあり、列をなしていました!(お寿司はタイでの人気メニューの一つだそうです)
August 20, 2010
すご~く素敵なドレスに身を包んだMayちゃん!旦那様のBestもとっても嬉しそう見ていて私もうるうるきちゃいました(涙)本当におめでとう!!
August 20, 2010
5年前に知り合ったメンバーが、今回の結婚式を機に再開♪みんなそれぞれ活躍している様子を聞いて時間の流れを感じます。私もたくさんの刺激を受け、前進していきたいと思った旅行となりました。
August 19, 2010
5年前に交換留学生として知り合ったMON(写真右から3番目)の家族に招待されて、今年もプーケットに。。。お父さんが経営するビーチサイドのレストラン「カンエン」にてすごく新鮮な食材を使ったタイフードをいただきました。(本当に辛くて甘酸っぱくておいしい~!!)
August 15, 2010
去年に訪れたプーケット。今年も行くことに。。。こんな波のない素敵な海が目の前に...ほっ
August 15, 2010
長ーい夏休み!宿題に塾に習い事に親子共々大忙しの方も多いのでは?夏休みの課題の一つ、自由研究にインテリア書道の作品をつくりたいと希望された子供さん対象にキッズ教室を芦屋でしました。てぬぐい選びからすぐに決まる子、すご~く悩んで決まる子、文字を何度も書いて納得した作品を貼る子、さっとイメージできて書く子などなど本当に個性豊かで、楽しい2時間のレッスンとなりました。最後には親子で一緒に仕上げを行い、美味しいお菓子とお茶までもいただきました。子供たちの成長の記録の1つになるといいな。。。
August 11, 2010
大阪は今日も蝉の声とともにとても暑い朝を迎えています。新製品をよりわかっていただくために、現在カタログ製作中。先日、和カフェに息子と一緒に行ったことがきっかけで撮影に協力してくださったHさんとスタッフと一緒に工夫を凝らしながらセッティング。手づくりが大好きな私にとって大変楽しい時間が過ぎました。どんな写真に仕上がるかな...?乞うご期待(笑)
August 6, 2010
家族3人で若狭に遊びに行きました。海で泳ぐのが大好きな息子に、初の海釣りも体験させたいと。。。後ろ姿が景色にマッチしていて思わずパチリ(笑)
August 1, 2010
家族3人で若狭に遊びに行きました。海で泳ぐのが大好きな息子に、初の海釣りも体験させたいと。。。後ろ姿が景色にマッチしていて思わずパチリ(笑)
August 1, 2010
全18件 (18件中 1-18件目)
1
![]()
